今日の雑記

・睡眠時間6時間くらい。やっぱり早くは寝られないか。そして何故か状態は良くなってきている。眠気はあるが、能力を10割の時と同等レベルまで利用できる。


・そしてはてなダイアリーのエディット画面がちゃんと修正されてるな。


・そして依然として記憶力は悪いままだな。何を雑記に書いたか覚えていない。


・ということで書いたかもしれないネタ。「どうでもいい人間の価値判断はどうでもいい」ということ。
Amazonだの検索結果だのホッテントリだの、「自分がよく知らない不特定多数」による評価がどうでもいい。逆に(自分が選んだ)ブログ、Twitterや兄弟の評価は重要。所属クラスタの問題でもある。


・そういえばiPadの発売日か。Flashのあれこれがあったのでプログラマとしては反発するがユーザとしては歓迎する。そしてまだiPhoneiPodを持っていない=ユーザじゃないので、たぶんAndroidの方を買う。


・そもそもが「自作アプリの作成」もアドエス購入の理由だったんだけど、いまさらWindowsMobileだかなんだかの学習コストはかけられない。ということで、willcomもアレな感じになってきたし、iPhoneAndroidに乗り換えようと思っているのであった。ただ、現時点では金が足りない。


iPadって「IP Adress」の略ですよね。


・「iPadの行列」と聞いて、「iPad購入者の列」のことなのか「iPadで扱うMatrix」のことなのか一瞬判断がつかなくなるクラスタ


・「知識だけは頭にあるけど、経験しないと上手く回せない」というあれは、「知識:ノード」があるだけで、「経験:リンク」がないという感じなのかな。でもこの喩えだと「知識のつながり方」もリンクっぽく見える。実際にはその「知識のつながり方」もまたノードだと思うんだけど。
あるいは俯瞰と虫瞰の方がわかりやすいか。「知識とかそのつながり方とか」が虫瞰で、「それらが全体としてどのような位置にありどのような処理を行いどのような役割をなしどのようにしてできたのか」みたいな経験による感覚が俯瞰。


・基本的には「意見」も「言語定義」も「発言者依存」であり「一般論」など架空の産物なんだけど、それでもそれを「一般論」だと思いがちなのは学校教育が均等でどうたらこうたらだからなんだよ!な、なんだってー!(学校嫌い病発動)


・「パーソナライズ(ユーザに都合が良いように自動で最適化)」と「検閲(国に都合が良いように情報統制)」って意外と紙一重か。運用者に依存して可変だな。