今日の雑記

・前日情報。腹筋+瞑想の後、エアロバイク23分。晩飯はチーズ+からあげ×5。ノンカフェイン&糖類ゼロのタウリンドリンクを摂取。
「腹筋しながらの瞑想」が思ったより良かった。回数はまったく数えてないが、そもそも1回あたりの時間がバラバラなうえに長かったりするので回数に意味はなさげ。瞑想の一種としてならわりと続けられるかも?
エアロバイクは相変わらず序盤がキツくて、その感覚が20分後まで続いたので少し早めに切り上げた。多少の汗はかいたが、漕ぐ速度もそれほど速くなかったのがなー。続ける事に意味があるとはいえ。むしろペースを上げた方が気分的にラクだったりするんだろうか。ハイになったりとかで。
その後、風呂の準備をしようかというところで膝から崩れ落ちたので、早めに切り上げたのは賢明だったかな。ただ、疲労によるものなのか夕飯が早かった事による空腹によるものなのかがよくわからん。まぁ何度か今のルーチンをこなして様子見か。ともあれ今回は休憩がてらメシを先にする事にした。
タウリンドリンクは味はまずまず。昨日はおにぎりでも微量にタウリンを摂取はしてるが、微量すぎるから別に良いかな。


・睡眠時間7〜8時間くらい。寝つきはまずまずで、途中でトイレに起きてしまったが二度寝は全般的にスムーズ。早朝覚醒もあったが数が少なかった気がするのと、目覚ましがなければまだ寝ていられた気がするのでタウリンの効果はそれなりにあるっぽい。
ただ、それでもまだ早朝覚醒自体はあったので「交感神経を抑制する」だけじゃなくて「副交感神経を活性化する」必要もあるのかな。GABAとかも摂取すべきか。
なんにせよ対応方針はそれほど間違ってはなかった気がする。この方向で対応を進めよう。


・ともあれ現時点ではそれほど体調が回復した感じはない。むしろ朝は起きづらかったしな。通勤中の瞑想は多少できるようになってきたが、まぁすぐには回復しないよなー。


タウリンドリンクはどうしようかな。3本セットでしか売ってなかったので仕方なく3本買ったわけだけど、土日からはサプリで補充する予定だからな。土日以降は単純に摂取タイミングがない。
であれば、今日〜明日あたりで消費するかなぁ。ついでにGABAも摂取して早めに状況を確認するか。できれば金曜の夜に使ってぐったり寝たいところなので、その分は残しておきたいが。


・今日の昼飯はまた味噌汁。朝これを持っていこうとする時点で「味噌汁かぁ」となったので、続けるのは難しいかもな。そして前回は米と一緒だと量が多すぎたので、今日は単品で食ってみる。具が大量だからこれだけじゃ足りないって事もないだろうし。


・今日も大した作業はできなさそうだが、幸か不幸か急ぎのデバッグが来たのでそちらの作業。意味不明なバグなので調査自体が難しいが、しかし複雑に設計を組み立てるよりは組み上がったものを読み解く方がまだできる。


・原因は意外と早く特定できた。ただ、修正の方は組み上がったものに手を加えて別の形で組み上げるわけなので、ちょっとここらへんがキツいなぁ。もっと単純な対応で直れば良かったんだけど。


・なんとなくの対応方針は決まったが、ちゃんと全体が把握できてないので心配にはなる。ともあれそろそろ昼休みなので、一旦休んでからにしよう。


・レンチン時に久しぶりにパーム系の筋トレをしつつ瞑想してみたが、それほど筋肉の変動がないので見えづらくて瞑想しづらかったな。ダンベルだとたぶん「肩甲骨をさらにグイっとする」みたいな変動もあってもう少し見やすいと思うのだが。家でやるためにダンベル買うかなぁ。あるいはエアロバイク時の水分補給用に2Lのペットボトルがあるので、それに水を入れてダンベル代わりにするか?つっても2kgくらいだから大した負荷にはならないか?せめて5kgくらいは欲しいところだが、そこらへんの情報も改めて調べた方が良いかなぁ。


・うーん。味噌汁単品でも箸が進まんな。やはり美味くないのが問題か。


・修正〜報告が完了。また新タスクの方に戻らないといけないが、まずは休憩しよう。


・雨が来る前に買い出しに出かけるかなー。今日から梅雨なんだっけ?


・買い出し完了。
欲望に負けてハーゲンダッツエスプレッソマキアートを買ってしまった。まぁコーヒーはワンポイントな感じだからカフェインはせいぜい数mg程度だと思うんだけど。
今日の血糖値の上昇を抑える系は再びお茶。ただし今回はカフェインゼロのやつ。ただ、よく見ると脂肪に関しての言及しかなかったので効果があるかわからん。あとでちゃんと調べよう。
夕飯は再びセブンのベーコンレタストマトのサンドイッチ+セブンのポテトサラダになる予定。


・ふーむ。今回の伊右衛門のやつは別に血糖値の上昇は抑えないっぽいか。本当に脂肪の燃焼側だけっぽいな。ちょっとしくじったか。


・やはりハーゲンダッツエスプレッソマキアートは美味いな。本当にもうこれでカフェインとか糖類とか気にしなくて良ければなぁ。


・さて、作業しようか。


・やはり設計はしんどいので、地道にそれぞれの状況の詳細を詰めていく感じで進めることになりそう。


・なんとなくの対応方針が決まったかな。完全にボトムアップなので全体としてこれでちゃんと整合性が保てるかがわからんが、そこらへんはまぁ実装して動作確認してみて判断するかぁ。今の体調だとどうせ他に方法もないしな。


・1段階進んだが、まだ結構長いなぁ。わかってるだけでもあと3段階ある。今日中にできればあと1段階くらいは進めたいところだが、ひとまず休憩するか。


・交感神経の抑制が一定の効果を発揮したのが確認できたので、Amazonでの注文を確定してまた土曜に届くようにした。
副交感神経の活性化の方も何か注文した方が良かったかなと思ったが、GABAとカルシウム&マグネシムがまだ残ってるからひとまずそれで良いかな。


・書き忘れてた気がするが、市民税のやつが届いた。やはり高くなってるなぁ。まぁどうせ新PCは買えなさそうなので再計算はしなくて良いや。


・そういえばいわゆる漢方みたいな東洋医学的なものを全然摂取してないなー。別に今は避けてはいないんだけど、どうしても「交感神経の抑制」みたいな西洋医学的な概念からの検索だと辿り着きづらいんだよなぁ。


・さらにそういえば「睡眠系のサプリ」というのを試してないんだよな。なんとなくピンポイントで対応したくて避けてたんだけど、ここまで数が多くなってくるとむしろちゃんと睡眠に特化したサプリの方が良い気もしてくる。まぁここらへんはまた今度か。


・こんな体調でも最低限の仕事ができてるのはありがたいというか、まぁあの時に必然的にこうなっただけというか。


・あらためてあれこれ調べるなど。
セロトニンについて改めて調べていたが、セロトニン不足時の症状がかなり当てはまってるなぁ。一応、もととなる養分はそれなりに摂取できてるはずだし、運動量もかなりマシになったと思うのだが、ちゃんと生成できてないんだろうか。
その場合に考えられる原因としては後は「日光」くらいかぁ。ちゃんと日光を浴びる時間は1日あたりトータル1時間もないだろうしな。であれば、間接照明に続いて太陽光レベルの照明も導入した方が良いだろうか。特にこれからは梅雨の時期だし、それを過ぎたら夏になるから外で日光を浴び続けるのが難しくなっていくし。
あとは「腸内環境」かぁ。あまり気にしてなかったが、そろそろ気にしないとダメなのかなぁ。
さらに見てみると「糖質制限ダイエットでセロトニンの分泌が減る」みたいなのも見かけた。さらに「糖質を極端な制限にするとセロトニンの分泌は正常になる」という意見もあってよくわからん。晩飯のみの糖質制限のせいでセロトニンの分泌が半端になってる可能性もなくはないのか?


・おっと、もう17時半か。とっととメシを食おう。特に今回は普通に炭水化物だしな。


・なんかメシ食ったら少し体調が良くなった。こんなすぐに吸収〜反応が起こるとは思えないので、その前に摂取したカフェインあたりが作用したのか、あるいは食事時の顎の運動によるものか。あるいは味への反応とかもありうるのかな。
まぁ良いや。ともあれ作業してみようか。


・2段階目をやるよりは軽く依頼のあったやつの対応の方が良いかなーと思ったので、今日の残りはそれをやって終了としよう。


・なんかまたお腹がグーキュルルだな。いつものように牛乳を200ml程度摂取しただけなんだが、さらにアイスが入ったのがマズかったか?アイスの時はアイスだけでも良いのかなぁ。


・軽く依頼のあったやつの基本的なまとめが完了したが、今は他の人が記入中なので自分の記入は後に回そう。一旦休憩。


・グーキュルルの件は昼飯の味噌汁が野菜過多だったのも影響があるのかな。下痢というよりはガスがだいぶ溜まってた感じだったし。


セロトニンのための日光浴についてもうちょっと調べるなど。
朝〜昼に20分程度で十分っぽい?
さらに「目から入る光」が重要っぽいので、電車内からでもちゃんと日光(に照らされた何か)を見てれば良いっぽいかな?
であれば両方普通にできてる気がする。となると、あとは腸内環境ってやつか。ここは本当に全然調べてないのでちょっとちゃんと調べてみようか。


・腸内環境について。
特に腸内環境が悪い時の症状は当てはまらないよなぁ。ヨーグルトは多少食うし、今はチーズも定期的に食うし。タマネギも牛乳も食うし。やはりここらへんが問題になっているとはちょっと思えないな。


・少し体調が良くなったのもあってか、ちゃんと休憩できてる感じもある。単に肉体的に脱力できてるだけでなく、精神的に落ち着いてる感じがあるのが良いな。


・フローまわりの対応を一つ思いつくなどした。これならできるし、偶然性に大きく左右されるとはいえアテンションの流入も期待できる。なかなか悪くないな。なにより自分がずっと気にしていた「興味のない人には届かず、興味のある人には届いて欲しい」というのを実現できる手段だ。次の土日にやってみようか。


・改めて、一番の問題(というか症状、現象)である「早朝覚醒」について調べてみる。今のあれこれの対応と比較してみたい。
「日中の運動量」なー。平日はさておき、休日は出かけるなりエアロバイクなりでかなり増やせているとは思うのだが。平日も最低5000歩は歩いてるので、少なすぎというほどではないはず。多くもないのが難点だが。
「体内時計の前倒し」の可能性か。最近は特に「早く床についてみる」という事をしてないからよくわからんな。平日は出社のために前述の通りの日光の浴び方をするわけだが、休日は早めに外に出る事がほぼないので前倒しになってる可能性は低めかな?
鬱病」の可能性。少なくとも現時点では鬱病ではないと思っているのだが、また比較的近いところに居る自覚はある。というか鬱病の手前に自律神経失調症があるっぽいので、やはり自律神経の問題として考えるのが妥当なのかな。
「眠りが浅い」だろうか。少なくともそういう感覚はない。断続的に目が覚めてしまうだけで、1回あたりは「ちゃんと寝た」という感じはある。しかしあくまで感覚的なものであり、それが回復のために十分な睡眠なのかはわからない。最近は特に「夢を見る事が多い」=「眠りが浅い状態が多い」とも見る事ができるし。
「老化による適正睡眠時間の低下」。これも普通にありうるか。以前が9時間なのは確認したし、今は8時間半くらいかと思ってるんだけど、実際にはもっと短くてそれ故に色々とズレてしまってるか。ただ、ざっと調べてもせいぜい1時間くらいしか短くならないっぽいし、そこまで影響が大きくなるとは思えないかな。


・そもそものそもそもとして、実際の一番の大きな問題は「個人の開発ができない程度の能力の低下」だ。そしてそれの原因と思われるのが「早朝覚醒による睡眠不足」なのだが、実際には「自律神経の問題」が根幹の可能性が高いか?「交感神経過剰」によって「脳が回復しないことによる処理能力の低下」がおこったうえで「早朝覚醒」も引き起こされる、的な。
うん、情報を整理するとやはり「自律神経」の問題の方が「早朝覚醒」の問題よりも根底に近いかな。となると、後の問題は「自律神経の問題はさらに別の原因によって起こされたものではないか」という部分か。あとはこの部分を調べるかぁ。


・自律神経の問題を引き起こす問題について。
「ストレス」は外部にはない。仕事の分量はわりと多くなってきたが、あの時みたいな潰される感じは全くない。ただ、あの時あたりから続く「ずっと思考してしまう」というので内部的に常にストレスがかかり続けてる可能性はわりとある。これの対処が「瞑想」だよなー。サプリとは別の大きな対処法になると思う。またちゃんと慣れていかないとなぁ。
「不規則な生活」は今はない。むしろ食生活まで規則的すぎて食事の偏りが気になってきたレベルだ。
更年期障害」は最近では男性にも起こるとされているらしい。そして症状が意外と近い。特に他では該当しなかった夜中にトイレで起きてしまう件あたりがヒットしてるのが気になる。さらに性欲の低下も症状の1つっぽいし、仕事の能力の低下も該当する。少なくともちゃんと調べる価値はあるか。ここらへんは後で改めて調べよう。
「神経性胃炎」も自律神経に繋がるっぽいが、特に胃炎的なものは感じない。たぶんない。
過敏性腸症候群」とやらも同様で、特に自覚症状はない。
メニエール病」は少し前の目眩が気になるが、今は特にそういう症状はないので大丈夫だと思う。
過呼吸症候群」もそうなのか。ただ、以前よりは格段に息苦しさはなくなっている。今でも呼吸を違う風にしようとすると息苦しくなるが、それ以外では特に困らなくなってると思う。
というあたりかな。可能性が高いのは「内的なストレス」と「男性の更年期障害」か。ストレスは瞑想で対処していくとして、更年期障害については後で調べよう。ただ、今日はもうあまり時間がないし、調査は休憩になってないので今日はムリかな?


・休憩してから「男性の更年期障害」について少しだけ調べた。
「自律神経障害が主症状」とあるし、やはり可能性は十分にありそうだな。