・前日。
ストレッチ:再び真面目に1周。やはり真面目に一通りやるとその後の体調が良いように感じる。
高照度:30分くらい。
昼飯:いつもの。
間食:いつもの。
夕飯:いつもの+フレーム・シードレス。新しいブドウはまだ半分余ってるので、残りはまた明日。
晩飯:オムライス+アイス。チキンライスは肉多めにして肉の味を主張させる感じが良いのかなぁ。であれば、どういう肉が良いのかちょっと試行錯誤していく感じか。摂取機会の少ない鶏か豚になると思うが。


イカ:ナワバリ。
実践はギリギリいけそうないけなさそうなそんな感じだったんだけど、とりあえず1試合だけやってみた。が、やはりギリギリいけそうでいけなさそうな感じだったな。そこまで悪い感じではなかったが良い感じもないイマイチな試合だった。


・睡眠時間6~8時間くらい。
ベルソムラは良いタイミングで摂取したと思うが、カフェインが強すぎるのかちょっと寝つくのに時間はかかった。30分~1時間くらいだろうか。
そして今回も寝返りが多い印象で、さらに横向き寝でも腕が少しだけ圧迫されてる感じはあった。起床後に特に腕は痛くはなかったので許容範囲内っぽくはあるが。


・体調。
今回も起き上がるまでが結構しんどかったが、起き上がった後はストレッチとかして気分はだいぶ回復。能力面ではまだナワバリは難しそう。個人開発も少しだけ厳しいか。


・瞑想。
最近また瞑想ができてないのも問題かな。ストレッチ&マッサージは瞑想の絶好のチャンスではあるんだけど、いつもその時間で考え事したりしてしまうからな。ここでちゃんと瞑想のクセをつけられればとても都合が良いのでちゃんとやっていきたい。


・体調。
11時過ぎからなんかしんどくなってきたが、たぶんこれは眠気だな。休日とかなら二度寝を試みるところなんだけど、あいにく平日だしこのあと通話の予定もあるからムリげ。せめて休むか。


・仕事。
通話完了。そしてタスクが1つできた感じか。まぁなんら急ぎではないのでゆっくり確実にやろうか。


・個人開発。
この前思いついたやつについて考えたたんだけど、上手くいったとしてもせいぜい月1万くらいが限度だろうか。どんなに多く見積もっても5万程度だろう。食っていくには全然足りないな。アイデアとしては面白いんだけどな。
でもまぁ着眼点というか物の見方というかそういうのはわかってきた。「誰が」お金を払いたいのか。そしてそれは「何のため」か。サービスが先にあるわけではなく、理由を先に持ってくるのも何か違う気がする。一番最初に考えるべきは「人」っぽいな。
まぁまだようやく自分と繋がったばかりなので、今後のあれこれでまた変わってくるとは思うが、ようやくここまで来た感はある。引き続き定期的に考えていこうか。


・体重とか。
最近メモってないので一応書いておこうか。体調とも関わるかもしれないし。
最近まで体重は69kg~70kgの間をさまよう感じだったが、直近の3日くらいは安定して69kg以下をキープしている。だいたい1~2ヶ月かけて1kg落としてるペースになるだろうか。
筋肉量は上がったり下がったり。1度だけ大きく上がったが、これはたぶんワンハンドローイングの時のだろうな。そろそろ筋トレを改めて組み込んでいっても良いのかもしれない。
内臓脂肪レベルは長らく8.5~9.0を振動していたが、最近は8.5をキープしている。もうしばらくしたら8.0~8.5の振動が始まるのではないかと思う。ここらへんはもっと減っていくかと思ったんだけど、筋トレとかを組み合わせないとムリそうかな。実際、筋肉量が大きく上がったあとから8.5が続いている状態だし。
ひとまずこんなところか。筋トレをどうするかは別項で考えよう。


・筋トレ。
この前背中だかを痛めてしまったが、やはりHIITが短時間でできて良いかなぁとは思う。脂肪を燃やすなら一般論としては筋トレ→有酸素運動が良いのだろうとは思うが、そもそも自分は能力を使える状態さえ維持できればそれで良いからな。筋肉は衰えてさえいなければそれで十分だし、有酸素運動も普通にやってしまうと食欲が増加してしまってあまり意味がない気がするし。


・糖質。
糖質の摂取で能力が低下するのはアミロイドβまわりの問題なのかなぁ。インスリンの分泌に問題がないって事は、インスリン分解の方にアレが持っていかれてアミロイドβの方が分解されてない感じか。睡眠不足がかなり長期間続いたのでアミロイドβが溜まっている可能性もとても高いし。
というわけでアミロイドβを減らす方向で対処を進めてみようか。
ウコン(クルクミン:ポリフェノールの一種)がアミロイドβの脳内蓄積を減らすらしい。これはカレーに組み込みやすいのでいけそう。
カテキンも効果があるっぽいので、そろそろお茶の復活もありだろうか。
フェルラ酸というのもあるか。サプリとしてあるっぽいが、サプリ系は最終手段かなぁ。
ホスファチジルセリンは大豆系か。そういや最近食えてないなぁ。ちょっと何かしら探してみるか。
逆効果なのが赤身の肉かぁ。これはランプ肉もだよなー。これは低脂質なのでできれば続けたいから、他のでサポートしていくかぁ。
運動もまた分解酵素が活性させるか。やはり何かしらやらんとな。
という感じかな。緑茶はポリフェノールも期待できるが、カフェインの影響もあるのでリスクもあるかな。すぐにできそうなのはウコンの増加で、あとは運動しつつ大豆の摂取をどうにかして増やすか。


・大豆系。
納豆でも豆腐でも嫌いじゃないんだけど、今の食生活に組み込むとなるとかなり難しいなぁ。今のどのメシとも合わない。
強いて言えば大豆粉で何か作るのが一番合いそうか?晩飯後のデザートとかは置き換えられそうな気はする。
それくらいかなぁ。わりと難しいなー。
一応レシピを調べてみたけど、単純に大豆粉をぶっこんでみるとか?少量ならだいたいどの料理にも使えそうだし。から揚げ粉の代替としての使い方も見かけたので、夕飯を鶏もも肉にしつつ大豆粉+αをまぶすのもアリだろうか?


・緑茶。
そういやこっちもカフェインレスのがあるんだっけ?それならカテキンだけ摂取できるのでなしじゃないな。同じくコーヒーの方もカフェインレスで何かしら恩恵が得られるか。