・前日。
0920:朝の。
1200:鍋。今回は鶏もも肉が手に入らなかったのでサバの水煮を入れてみたがまぁ美味くはないか。
1600:ストロングバー。朝の外出が区役所方面だったのでそっちで食材を調達したが、そっちだと色々と売ってなかったので色々とズレた。
1800:ランプ肉+ポテト。やはりポテト+肉はとても良いな。ただ、将来的にポテトを油なしにするなら別で油が結局必要だろうか?
2050:マンナン米+カレー。すでに魚も牛肉も食ってたので久々に余ってたカレーにしてみた。
性欲処理:あり。最近だいぶ安定してきてるので、ひとまずマカ+亜鉛のやつは今のストックで終わりにしてみるか。まぁあと2週間ぶんくらいありそうだが。補中益気湯も無自覚ではあったが1日2回の頻度の摂取になっててそれで問題ないから、1日1回まで減らしてみようかな。牡蠣サプリの方は貴重なタウリンの摂取経路なので現状維持としたいが。さすがに材料の摂取が減るのはマズい気がするし。それで言えば亜鉛が減るのもなんだが、そっちはマルチサプリにも入ってはいるしな。


・睡眠時間6~8時間くらい。
断続的な覚醒は相変わらず。起床段階で背中をいじってみたが、やはり凝ってる感じがあるな。グリグリすると痛気持ちいい感じがある。どっかのタイミングでストレッチとマッサージをした方が良いか。


・予定。
特にもう急ぎの予定はないんだけど、証券口座にお金を移したいし、一応マフラーと置き時計を探してはおきたい。しかしすでに川崎とかは見てきたので、行くとしたらまた別のところか。候補を探してみて、あったら一応行ってみるかな?
ていうか今日雨じゃん。やめやめ。引きこもるわ。
ということで今日は個人の作業とかをメインに進めようか。


・金。
とりあえずお金をある程度移してはおいたので、ひとまず3種類くらいは買えるはず。今日は「どの株を買うか」と「損切などのタイミング」について考えるか。
株に関しては「発売日にこのゲームはちゃんと売れるだろうな」と思えるところの会社あたりの株を買ってみる。しかしこれだけだと周辺機器を含めても大した種類にはならないし、頻度も高くない。これ以外の発想も必要になる。が、半端な知識でやっても上手くいかないのは別ジャンルですでに経験済み。となると、今すでにある知識で上手くいきそうなものを考える必要がある。というわけで、まずは自分の知識について考えるか。
「プログラミング」。仕事でやってるので最低限は理解してるが、それはそれとしてこれだけだと特に株の購入に影響はしそうにないな。むしろツール作成方面でワンチャンあるくらいか。
「ゲーム」。ヘビィというほどではないがゲーマーではあるので、どのゲームがどれくらい売れそうかというのはある程度は想像できる。周辺機器の必要具合も感覚的に理解できるので、まずはこの知識をベースに試しているところ。
「音楽」。これはV系に偏りすぎてるし、「売れる」とはちょっと思えないしそもそも株への影響の観点から考えるとなかなかに難しい。
「健康」。そういや結果的にあれこれ試してきたから、どれがどれくらい効くかはサンプル数1ではあるものの理解はできるな。コロナの影響で健康の注目度はさらに上がりそうではある。知識が偏ってそうなのが気になるが、候補にはなるな。
「漫画・アニメ」。鬼滅ブームレベルになると株に影響しそうではあるが、自分だとちょっと予測がつかないな。TVアニメから結構時間が経ってからの映画だったしコロナの影響もあるので下火になってしまうのではないかと予想していたが、現実は完全に逆だったしな。あのレベルの興行収入になるとはまったく予想していなかった。しかしだからといってこの先もエンディングまでブームが続くか?と言われると依然として予想が立たない。まったく自信が持てないので、何をやっても今後の参考になる気がしない。
ひとまず思いつくのはこんなところか。まぁ引き続き意識はしつつ、とりあえず健康まわりの株を詰めていけばOKか。実際の株購入はもう少し先になりそうだから、詰めるのは明日にするかな。


・損切のタイミング。
まずは調べる前に今の自分の考えをまとめておこう。
株の知識が全くない時の自分はおそらくベスト狙いだったろうと思う。できるだけ安い値で買って高い値で売る。それはそれで悪くはないが、今の自分はその発想ではない。
今の自分はBESTじゃなくてGREAT~GOODで良い。あくまで安定性を狙う。「いかに高い売り方を安定させるか」ではなく「安定させたものをいかに高くしていくか」の方向で進みたい。
そしてこの観点で株を買った場合、「想定タイミングで値が下がっている」というのはすでに想定外だ。思っていた状況とは違ってしまっている。なので、軌道修正も何も前提などがすでに間違っていた可能性が高いので、とっとと売ってしまってダメージを最小限にする方向を目指すのが安定なのではないか?と思っている。
ひとまず今の認識はこんなところか。じゃあちょっと調べてみるかな。
ネットでトップに出てくるやつだと今の自分の認識とそんなに変わらんな。以前に書いた気がする「とっとと現金に戻して別のやつを買えるようにする」というのもやはりメリットとして挙げられている。
ともあれ損切用の自動売却システムがあるっぽいのは把握できた。単元未満株でも使えるのかどうかはちょっと試してみないとわからんし、そもそも今回は特定タイミングまで売るのは待つ予定なので、たぶん初回は手動で売却することになると思うが。まぁタイミングが決まってるなら売るタイミングまでとっとと決めてしまっても良い気もするが。
あと、調べてて気になったワードがスイングトレードか。デイトレードというのは聞いたことがある気がするがこっちはないし、そもそも自分の今の発想はデイトレードには使えないので、デイトレード向きの発想も把握しておきたい感じはある。
まぁここらへんを調べるのも明日以降で良いか。金まわりの学習は今日はここまでにするかな。


・家。
タイミングによる需要とかの変化を考えたい。まぁつまりは「親が家から居なくなる」かどうかで判断が変わることについて考えたい。
親が居なくなるといっても死別と老人ホームではまた別になるだろうな。あるいは自宅介護という方向もありうる。この3パターンを考えつつ、そのうえで全員まだ居る場合のパターンを考えようか。
「死別」。完全に親が居ないので、何をどうするかは完全に3兄弟に委ねられた状態。自分としては地元にこだわる理由はないものの、特に三男は仕事や友達の都合もあるだろうから土地については三男次第な感じかな。そして3人しか居ないので建て替えやリフォームじゃなくて賃貸とかも選択肢になる。兄弟の誰も家庭をもつ予定がなさそうだし、コスパ的には賃貸が一番安定ではあるかな?あるいは最低限のリフォームだけして終わり、という感じでも良いか。リフォームが一番丸いのかもしれない。まぁ三男の要望次第か。
「老人ホーム」。老人ホームの場所次第ではあるが、なんにせよ定期的に向かえる場所に家は欲しいか。まぁ老人ホームに両親が同時に入るということもなかろうし、片方ずつであれば地元になるだろう。この場合、場所が地元に限定されるだけで残りは死別と同じかな。
「自宅介護」。改めて考えるとこれが一番難しいな。要介護の状態になってから建て替えると、その間の臨時の住まいがとても難しい。ただ、「一旦老人ホームに預けて、その間に自宅を改装する」というパターンは考えられるか。まぁ要介護の状態から2年かけて家を建てたとして、そのあと本当に家に戻したい・戻りたいと思うのか?戻ったとしてあと何年生きられる?という話になるが。だいぶ難しそうだな。これは建て替えと両親の体調のタイミング次第か。要介護の後なら大人しく老人ホームを利用した方が良さげ。両親はともにタバコを吸ってるからいつ体調が急変してもおかしくはないので、タイミングは極めて図りづらい。想定はしておきたいが、予定を立てるのはムリだろう。
ひとまずこんなところか。工賃とかを考えると3人想定は最低限の対応で済みそうだから安上がりにはなりそうだなぁ。そしてリフォームで済ますなら今のうちに手を付けても良い。
となると、あとはお金次第かなぁ。お金が早いペースで貯まるようであればとっとと家を建て替えても良いが、そうでなければ3人分の想定で動くのが良いのかもしれない。
であれば、家まわりの学習は一旦ここまでにするか。また時間をおいて、改めて状況を確認して考えよう。GW前あたりに改めて考えて、必要であれば家族に伝える情報の整理をする、って感じかな。


・予定。
しくじったな。ランプ肉を買い忘れた。「今日は遠出するから肉は買わないぞ」と決めていたのと「今日は雨だから遠出しないぞ」がうまくマージされてなかった。
というわけであとで改めて外出が必要になるのだが、どうせ外出するなら予定通り外食するかぁ。外食だけならむしろいつもの買い出しより雨の中を移動する距離は少ないまであるからな。まぁでも新しいところにはいけないから川崎限定って感じではあるが。晴れてればバスで行くところにまた行ってみようかと思ってたんだけど。夏以来行ってない気がするし。
ということで、夕方になったら外食のために出かけるかな。ついでに見れるものがあれば見てきたいが、すでにあらかた見終わってるしなぁ。それよりはとっとと帰宅してモンハンの練習をしたい感じが強い。


・予定。
金と家の学習がだいぶ早く終わってしまった。合計して1時間くらいか。もう少しだけ金の学習を進めようかな。それが終わればずっとモンハンしてても特に文句はない。


・金。
というわけでスイングトレードなるものについてまずは調べてみよう。
スイングトレードは「数日から数週間で取引を完了させるやつ」っぽいな。デイトレードより少しだけ期間が長いやつか。まぁ比較的わかりやすい。
あとはデイトレードとかスイングトレード用の考え方について。
まず重要なのは「流動性」か。とっとと売り買いできないと狙った値段で売買できないからな。この時点ですでに銘柄がかなり絞られる感じか。選び方がすでにだいぶ違うな。
で、実際の銘柄の特定にはツールを使う感じか。そうなると他の人との競合は避けられないし、ある程度張り付いた方が有利そうだな。
あまり興味が湧かないというか、拘束時間が結果的に長くなりそうなので避けたい感じはあるな。あとは本当にただの数値の変動しか見ない感じに興味が湧かない。短期間で利益を確定し続けられるので、上手くできるようになればこれ単品で生きていけるくらいの収入にはなりそうだが、そのレベルになるにはおそらく数百時間はかかるだろうしなぁ。まぁ普通の取引の学習も数百時間は要るとは思うが、これはまた別で学習が必要そう。
といったところか。だいぶ短時間で終わってしまった。このまま健康まわりの株の捉え方を考えても良いが、実際に株を購入しても売却は2ヶ月ほど先になる予定なので、それまでに考えるべきことがないか探したいかな。
ただ、前提知識が極めて不足しているので、そもそも検索すべきワードが思いつかない。となると、本屋とかでそれっぽい書籍をもとに基礎知識を固めるのが先か。外出時にそこらへん見てみるかなぁ。


・金。
ていうか興味の有無で判断するのもなんだな。まずは色々と学習する必要があるし、普通の取引はどうせ時間がかかる。であれば、デイトレード系も一応は試すべきか。
まずは実際のお金はかけずにメモだけしてシミュレートしてみて、何度かやってちゃんとプラスを維持できそうなら実際にかけ始める、って形で良いかな?ここらへんの始め方も調べてはおくか。


・外食終了。
今回で食べ比べを一通り制覇したが、自分好みなのは赤身とヒレかな。ヒレステーキはあまり食ったことがないので、次回はヒレステーキ単品を試してみるか。
そしてその前に本屋を物色して3冊ほど購入。「安定型」「デイトレ」「金融」の3つ。
「安定型」は信用取引をまったくオススメしないやつで、さらにかなり配当メインの長期的なやつ。大きくは儲からなさそうだが、少なくとも将来的な柱の一つにはなりそうな気がする。
デイトレ」は事前に考えてた「1日1%程度で安定させられたら30日で30%以上になるからスゴいよな」と思ってたところにドンピシャの「1日1%」という感じのタイトルだったので買ってみた。
「金融」の方は株とかとは直接関係ないんだけど、kogaidanさんの本が平積みされてたのが気になったので買ってみた。家の方との兼ね合いもあるし、ブログでよく言ってた簿記まわりについても書いてあるっぽかったので、そもそものお金の学習として買ってみた。ブログはまだフォローしてたはずだけど更新頻度はだいぶ下がってたはずだし、Twitterはフォローしてないから最近何をやってるのかさっぱり知らないが、知識の構造については一定の信頼度があったからな。たぶん大丈夫だろう。