・前日。
1030~:ボーンブロスを1.5リットルくらい+コンブチャ250ml。


・能力。
断食による繁殖能力(厳密には自発的な性欲)の低下が見られるが、仕事とかに必要な処理能力の低下は見られない。
となると、繁殖能力と処理能力は特に関係がない?処理能力と寿命のトレードオフは存在しない?その仮説が書いてあった食と健康の一億年史も「何を食べたか」の話だけで「いつ食べたか」は書いておらず、ひいては「どれくらい食べないか」というのも書いていない。
興味深い部分もあったが、信頼性はそんなにないのかもな。というかやはりロジックまわりが幼稚とまでは言わぬまでも上等ではないな。


・睡眠時間6~8時間。
というわけで冬の掛け布団をシーツっぽく使うなど。
寝ながらあれこれ試した結果、「掛け布団を下半身側にズラして、枕と掛け布団の間に肩の部分を置く」というのが肩の圧迫を減らすのに一番良さそうだった。
ただ、それでもアバラへの圧迫感が出たりまっすぐ立った状態と比べると曲がってる部分があってそこに痛みが出たりしたので色々と不十分な感じはあった。特にトッパー単品に比べて良好になっている印象はなかったな。
試しにいつも背中~腰のところに入れてるビーズのスペーサーを隙間部分に詰めたら多少改善が見られたので、やはりビーズは良さそうではある。
ウレタンと違ってビーズは「戻ろうとする力」が弱いので圧迫感は感じにくいんだよな。横向き寝で圧迫されがちな耳もビーズにしたらかなりマシになったし。体圧分散の観点から言えばかなり理想的だろうとは思う。寝返りはしづらくなりそうだが。
そうなると「人間をダメにするクッション」だかそのレベルの大きさのビーズクッションを2つ並べてその上で寝てみるとか?しかし自分の前提である縄文時代からはかけ離れていくな。そもそも寝具に関しては例の本との食い違いが大きいんだよな。あとでちょっとそこらへんを改めてちゃんと考えてみるか。


・体組成計。
筋肉量は再び上がって体脂肪率が下がったのでまだ筋肉が燃やされた感じではなかったか。
そしてそんなことより体重が0.1kg上がった。ここまでかなり均等なペースで減っていたが、とうとう底打ちしたか?
しかし断食100日以上の人とか脂肪は燃えきってて筋肉も燃やせるぶんは燃やすだろうに、何によって体重やエネルギーがキープされてるんだろうな。ある程度はアミノ酸プールに還元されて使い回されてるのはわかるが、それの効率が極端に良くなってるのか?


・寝具。
というわけで改めて考えようか。まずは自分の前提である縄文時代の睡眠の推測から。
ちゃんとしたデータがあるわけではないのでほぼほぼ推測だけになってしまうが、「大した寝具はない(掛け布団はギリギリ想定できるがそれほど温度調整は良好ではないはず)」「立った時の姿勢を維持できるような床の状況ではない」「洞窟内だろうと森の中だろうと夜であれば酸素濃度は下がり二酸化炭素濃度は上がる」「外敵の脅威を遮断する能力がまだ低いので物音1つで目覚めうる」という感じだろうか。そんなに大きく外れてはいないと思うが、現代人から見るとまぁまぁ劣悪に近い環境ではないかと思う。ただ、これが当時の普通であったのなら、この環境で特に不調なく普通の睡眠として感じる方法があるはずなんだよな。しかし特に寝具まわりは慣れが不可能というか腰を痛めたりするとそれがずっと続いてしまうよなぁ。その部分がどうやれば良いのかわからないか。
じゃあ睡眠本の方から。
「横向き寝」「姿勢は胎児のポーズ」「背骨は歪まないように」「枕はあくまでただのスペーサー」「通気性の良いものを選ぶ(マイクロファイバーがベスト)」「清潔さを保つ」あたりか。やはり縄文時代からは遠いものが多いが、しかし一致するのもわりとあるか。
「横向き寝&胎児のポーズ」はおそらく正しいかな。縄文時代の人間の寝姿勢がわかるわけじゃないが、ざっと猿の寝姿勢を調べてみたら似たようなポーズだった。ただ、人に近い感じのものほど普通に寝返りはしてるっぽいか?
https://animallover.hatenablog.com/entry/2015/04/17/203000
そりゃまぁ劣悪な床環境だったら寝返りはする方が普通だよな。
そしてこの2つ以外の要素はほぼほぼ縄文時代とは反する。ここらへんの不整合をどう捉えるか。
まず事実として、書籍にあるような状態にすると一定の効果がある。少なくともトップアスリートを支えてきた実績がある。縄文時代の眠り方が「自然」だとしても「ベスト」ではない可能性は十分にある。では何故「自然」ではないのにちゃんと回復するのか。
考えられるのは「人体がそれをそもそも想定していたから」かな。想定していたなら適応できてもなんら問題ない。では何を想定していたか。
1つは「安全・安心」だろう。安全な環境であると確信できればより深い眠りに落ちても大丈夫だと判断してより良く回復するように体が動いてもおかしくはない。上記の項目には入れなかったが、書籍の方にはここらへんのことも書いてある。可能性としては十分にありうるだろう。「周囲への警戒」に割いていたリソースを回復に割り当てることができるのかもしれない。
他には「本当に背骨は歪まない寝方を想定していた」かな。縄文時代にちゃんとした布団がなかったとはいえ、逆に干し草的なものを敷き詰めることでビーズほどではないにせよ流動的な布団を作って背骨をまっすぐにした寝方が可能だった可能性もある。ただ、発想としては面白いものの人間以外はそこまでしてないようなので可能性はだいぶ低い。それよりはおそらく「寝返りでプラマイゼロにすることを想定していた」と考える方が妥当かな。本来は背骨の歪みは寝返りでプラマイゼロになるように調整していたところを、寝具によって最初から最後までプラマイゼロが維持されるようになったので結果的に快適に眠れるようになった、と考える方が可能性はだいぶ高いと思う。
清潔さや酸素濃度など気になる部分はあるものの、一旦実際に使う寝具まわりについて考えたい。長くなったから別項にするか。
ともあれ意外とすり合わせができたな。書き始める前は何のアテもなかったので不安だったが、やはり書き出してみるもんだ。


・寝具:実際にどうするか。
まず大まかな方針として「不快だが寝返りしやすい」か「快適で寝返り不要」の2つが考えられる。一般の人にオススメなのは圧倒的に後者だが、自分はやはり「人体を仕様通りに使いたい」=「縄文時代の生活に近づけたい」という感じなので前者寄りになる。まぁ理想としては「寝返りもできるがどの姿勢でも普通に背骨はまっすぐになってる」という感じだが、そこからどちらかに倒す必要性が出てきた場合は寝返りの方に倒す感じで。
で、まずは素材をどうするか。この時点ですげー迷うんだよな。縄文時代に近づけるならそれこそ干し草的なものが良いが、現代の部屋でそれはさすがに散らばりすぎてどうしようもない。近づけるならやはり流動性を重視してビーズが良いのか?ともなる。背骨をまっすぐにしつつ体圧分散も自分の知識ではベストな部類だ。ただ、絶望的に寝返りがしづらそうなんだよな。必要な部分だけビーズにして他は別素材にするか。枕だけじゃなくてマットレスも自分好みにカスタマイズするか。やるのは構わないが、そこまでいくとテキストだけでは考えづらいな。
そろそろ仕事に入るので一旦ここまで。


・体調。
今日もわりと作業ができてる。これなら4時間がっつり作業できそうかな。それ故にちゃんと休憩入れないとなって感じだが。


ベッカーズ
店頭のメニューだけ見てきて気になったが、もうクロワッサンサンドイッチはやってないのか。だったら選ぶ理由がないな。土曜のメシはどうするか。まぁ後で考えようか。


・土曜のメシ。
まず、晩飯は「ランプ肉」で良いだろうという結論になった。飽和脂肪酸が少なめではあるが、慣れたものを口にした方が良いと思ったし、多めの飽和脂肪酸のテストはまた別で行う予定だしな。
残りの問題は夕飯。そもそも魚とクロワッサンサンドイッチは合わないよなと思ってたのでサンドイッチがなくなったのは別に良いのだが、代わりのものが思いつかない。魚に合う野菜ということでカボチャの煮付けを改めて見てみたが糖質30gオーバー。さすがにキツい。魚+豆腐だと鍋とかぶるし、魚+魚も悪くないがやはり多すぎるかな。
魚+アサリの味噌汁にするか?砂抜き済みのやつは見かけたんだよな。煮込んで貝殻を取り除く作業などはあるが、事前にやっていれば体調が悪化しても再加熱だけでいけそうか。そうするかなぁ。


・日曜の予定。
まず必須なのは「ナッツ系を多めに食って夕方の眠気を確認する」「ステーキを食う」「HMVで島爺のアルバムを買う」「寝具まわりを見てくる」かな。
ナッツは早めに食う必要があるのでステーキ前に持ってくるとすると「1300:ナッツ」「1500:ステーキ」という感じ。ナッツは外でも食えるのでかなり外出していられる。久々に上野公園まで行けそう。
その後は用事を済ませて帰宅するわけだが、夕飯と晩飯が決まってない。ステーキを食うのであと1食だけでも良さそうだが。
「ゆで卵」は摂取したいかな。ただ、夕飯とかに食うには微妙なので朝食寄りで摂取するか。最初のメシが1300は耐えられる範囲だが遅い気はするし。
であれば夕飯は魚+豆腐で十分かな。


・平日の予定。
来週からのメシはちょっと新しいのを色々と食いつつ、飽和脂肪酸の方のチェックもできればやりたい。まぁ飽和脂肪酸はナッツがいけるならいけそうだしダメそうならダメそうだから優先度は低め。
まず、平日に低糖質レシピのやつを試したい。これがいければピーマンとか食っていけるしな。
あとは焼き鳥とかも平日に食ってしまって良い気がする。何を置き換えるかはこれから考えるが。
ここらへんはまぁ断食明けの状態にも依存するので、日曜あたりに改めてどうするか考えるとしよう。


・寝具。
そういやそもそも抱き枕を使ってなかったな。横向き寝時はこれがあると色々と安定するので、寝返りしないならこれ基準で考えた方が良いのかもしれない。
というわけで改めて試したところ、「シーツなしのマットレストッパー上で抱き枕を使って横向き寝」はかなり安定するのを確認した。これなら新しいトッパーだのビーズだのは不要そうか。
ただ、現在の抱き枕だとちょっと不満点というか不安点というかそういうのがあるんだよな。
まず「すでにだいぶ使い込んでるうえ、唾液の染みができてるので衛生面が不安」という部分。リセッシュくらいはするが丸洗いとかできないので、このまま使い続けるよりは新しいのを買いたい。
また、「頭の下にちゃんと入れると足の方の長さが足りない」という部分。買い換えるならここも検討したい。
というわけで新しく抱き枕を買うとしよう。ただ、おそらく通販になるので実際に買うのは帰郷終了後か。まぁ検討だけ先にしておこうか。


・抱き枕。
とりあえず素材は「ビーズ」が良い。特に横向き寝で耳をくっつけるならビーズ以外だと耳が痛くなる。
長さは現時点のが1m弱なので、足の方まで考えると「1.5m」くらい欲しいだろうか?枕部分が最初から折れ曲がってるタイプならもう少し短くて済むが。
あとは「専用カバー」かな。ていうかよく見たら今のもカバーはあるんだな。まぁともあれ予備のカバーがありつつ内側まで汚れがいかないものが良いかな。(いまのを確認したらやはり内側にも少し染みができてたし)
というわけで探し中だが、カバーの方が難しいな。カバーは自前でなんとかするか?口塞ぐやつを貼ればヨダレはかなり抑制できそうでもあるし。
とりあえず良さげなのは見つけた。枕部分ありで1.6mならさすがに大丈夫というかむしろ長過ぎる可能性すらある。が、カバーも別売りしてるしこれで良いのではなかろうか。
ていうか注文すれば明日届くのか。どうしようかな。今の抱き枕を今夜ちゃんと試してから改めて考えるか。


・低糖質お取り寄せ。
パン系を買おうと思ってたんだけど、「1日だけ低糖質の食事をする」よりは「デザートを毎日低糖質に置き換える」の方が良さそうだな。というわけで今回はデザート系だけにしてみようか。
となると「どらやき」と「ティラミスチョコ」は確定。あとは「ケーキ系」があると良いのかな。「クッキー系」も前回のより低糖質なのがあれば良いな。
というわけで探したところ、「女神の低糖質クッキー」は以前のよりさらに低糖質で良さげ。同じところでケーキも売ってるが、アソートの方はちょっとアルコールが入ってるのが多いか。悪いわけじゃないが一旦なしので試したいかなぁ。あと、「あの食いごたえで糖質10g以下」を達成できそうなのがナッツタルトなんだけど、ナッツ系は別で注文して普通に食う予定なのでかぶらない方が良いか。ケーキ系はさらに別で探すかな。
Amazonでも結構取り扱ってるんだな。ただ、さすがにノイズが入りやすいか。
Googleの方もだんだんノイズが入ってきたな。アドレスが明らかにおかしくいのが増えてきた。タイトルだけだと見分けがつけづらいので、アドレスで見て探していくか。
ケーキは結構難しいなぁ。ホールでも良いっちゃ良いがアソート系の方が良い気がするんだよなー。
あれこれ悩んだが、夢見菓子の方は糖質が想定基準よりやや高いのとアルコールが気になるので今回は保留にしとこう。あと、ティラミスの候補が多かったがティラミスチョコを別で注文するのでティラミス系は一通りやめとこう。
となるとケーキ系で残るのはチーズケーキ系とガトーショコラあたりかな。ホールだけどガトーショコラはどら焼きのところにもあったのでこれで良いのかもしれない。
なんならケーキ系は自分で作った方が一番早いまである。まぁ味がどうかが微妙なところではあるが。
こんなところか。「どらやき」「ティラミスチョコ」「クッキー」「ケーキ」の4つで確定かな。


・土曜のメシ。
情報をまとめていて気付いたが、同じ鍋(調理器具)を使うから鍋食ったあとに味噌汁を作るには洗い物が発生してしまう。体調を崩してた場合ちょっとキツいか。ただでさえ貝殻を取らないといけないのに。
というわけで別のにするかぁ。さすがにもう理想の候補は残ってないので、「一番手軽に摂取できるもの」で考えよう。だからまぁ買ってきておいてすぐに食えるやつ。
「焼き鳥」は候補の1つ。特になんか最近食いたくなってるので体が求めている可能性もある。魚と一緒に食うのが微妙ではあるが、そこはまぁ少しだけ時間をズラせば良いか。焼き鳥5本でもわりと満腹になるしな。
「野菜系のサンドイッチ」は糖質とかが気になるものの大抵の場所に売ってるので入手はしやすい。ただ、大抵のパンにはマーガリンが含まれるのでそこが微妙。クロワッサンのサンドイッチなら良いんだけど。
他に思いつかんな。土曜の買い出しで何か見かけたらそれでも良いが、今のところは「焼き鳥」で良いかな。


・性欲。
概ね昨日と同じ、促せばそれなりだが促さない限り自発的には発生しない。
処理どうしようかな。あまり溜め込むのもいけないんだっけか。すぐに処理できそうだからしてしまうかぁ。
というわけで処理したが早かったな。最近の中でとかではなく、人生の中でもかなり早かった。2分かかってないんじゃなかろうか。
やはり性的興奮や射精自体は普通にできるな。自発的な性欲がないだけでLOH症候群ではなさげ。


・低糖質レシピ。
こちらも情報をまとめてたんだけど、せっかくなら帰郷時にあれこれ試そうかなぁ。そもそも候補が少なくて困ってたし。だったらその流れでケーキまで作ってしまうか?他にやることもそんなないだろうし。
さらにまとめてて気付いたが、「低糖質BLTサンドを作るにしてもパン部分が面倒だなぁ」と思ってたら「市販の低糖質パン」を使ってるレシピがあってなるほどなと思った。マーガリンの有無だけ気になるが、それさえクリアできればものすごく簡単に作れそう。まぁレタスが余りそうだなと毎回思うんだけど。