・前日。
0930:ミックスナッツ。
1200:焼き鳥。
1800:肉炒め+サンチュ。昨日はラム肉でよくわからなかったが、アガベシロップをパルスイートで置き換えても特に味的に問題はなさそうかな。
大豆系:醤油のみ。
牛乳:なし。
ガム:あり。
グローミン:なし。
スクワット:30回くらい。今回もなんとなくやるなどした。
ドローイン:なし。
性欲処理:あり。


・雑記。
「まだ火曜日だっけ?」と思ったが水曜日だったか。曜日感覚がないな。びっくりした。


イカ:ヤグラ:モンガラ&ホッケ。
とりあえず動けそうだったので、まずは散歩から。
ホッケ。
初動はスプリンクラーを台の上に乗せつつ、一旦自陣を整理する感じで塗ってしまっても良いかもな。クアッドだとスカスカなのがなんだが、それでも整理されてないよりは突っ込んでくる相手への迎撃率は上がるだろうし。
あと、普通の台上に乗せるだけだとヤグラに乗った時の高さと同じなので壊しやすそうかな。まぁ相手が一瞬そちらを向くことでもあるので、もしかしたらキルチャンスにはなるかもしれないが。でもまぁもう一段高いところに置くのが良さそうか。
モンガラも軽く散歩だけ。とりあえずいつもの通りで良さそうなので試合に移ろう。0割れでゲージがすでに7割くらいあるからさすがにSには上がれそうかな。
1戦目モンガラ。ヤグラ上の相手のハイドラに完全に抑えられる形でノックアウト負け。自分もやたら撃ち負けていたのも痛い。塗りが取られていたとはいえブラスターに相撃ちじゃダメだったな。さすがに1割れ。まぁ味方にチャージャーだったので負けても仕方ないか。
2戦目モンガラ。今度は逆にこっちがハイドラで向こうチャージャーだったけど、こっちがボールドとローラーで塗りを抑えられると本当に何もできずにまたノックアウト負け。ハイドラが居るから防衛くらいはできるかと思ってたんだけど、ボールドとローラーじゃ防衛もままならんか。特に今回はヤグラが水上なのでローラーの潜伏も刺さりにくかろうしな。ていうか編成運が相変わらずヒドい。でもまぁ2割れ目はいかなかった。しかしこのままだとまたA帯維持になってしまうのかなぁ。キツい。
3戦目モンガラ。スクイックリンを引いたので練度に不安があったが、なんとか勝利。ちゃんとリードは取れたが防衛がどうも死にすぎるな。やはりガンガゼで良い感じに防衛できる位置がちょっとわからない。今のうちにちょっと考えるか。
右に行ってそちらからくる相手はまぁまぁ1VS2でも意外と時間はかけられるんだけど、ヤグラがまったく見れないので「ヤグラを止める」という観点からだと微妙。そもそも右からヤグラを止められるヤグラ位置がわりと限定されてるのが微妙。
左からだと素直に正面通路を行っても高低差もあってうまく動けなさそうだが、かといって塀の上からだとスライドなしじゃ弾がブレるしスライドはしづらいしスライドできても位置調整がしづらいので微妙。
そう考えると正面突破がまだやりやすい方か?一番戦いやすくはあるが、一番デスしやすい選択肢でもあるし、そもそもそれで速攻でキル獲れないと結局ヤグラが見れないのが微妙。
いくつか動画を見てみたが、相手と射程差がそんなになくて数の有利さえ取れてれば正面ルートも悪くはなさそうか。あくまで数の有利がつくまではキツそうだが。今までデスを避けるため正面ルートでの防衛はかなり避けてたが、次からはもうちょっとそこでの時間稼ぎ~味方が来たら押し込みを試すか。
4戦目ホッケ。お互いにチャージャー編成だったが、常時押され続ける感じで大したリードが取れず敗北。2割れ。お互いにチャージャーが居るとラインを活かした動きもしづらいか。
そしてやはり自分の戦闘能力が低いな。「動ける」だけで思いのほか体調が悪いか。まぁウデマエを上げることそのものは目的でもないし、続けていくか。
5戦目モンガラ。こっちだけチャージャー編成で負け。さっきの試合もそうだけど、ビーコンがあってこっちがチャージャー編成だと防戦一方になるな。もうちょっと戦闘で撃ち勝てればA帯くらいならワンチャンあるんだけど、今のところ戦闘はトントンくらい。というか「戦闘を仕掛けて良いか」の判断が間違いがち。やっぱり体調微妙か。
ていうかホッケのデータが取りたいのでもっと来て欲しいんだけど、まだ1戦しかできてない。しかもお互いにチャージャー編成で想定外だったし。
6戦目ホッケ。ある程度は押し込めたが、防衛がうまくいかずに敗北。やはりエイムが合わなかったりして、一応は勝ててるけど全然活躍してる感じのないキル。3割れ目。まさかここまでやってなおA帯維持か。体調悪いと本当にダメなのかなぁ。
7戦目ホッケ。今回は終始押し気味でノックアウト勝利。さすがにA帯だと味方が相手の台に乗ってくれたりはしないが、それでもまぁ基本的にわりと強い感じで押し勝てた。引くタイミングが上手かったな。ちゃんと攻め直せた。あとは自分がヤグラに乗ってる際の警戒の仕方やフォローの仕方も多少は上手くなったか。あと少しでゲージが溜まるので、あと1試合で維持or昇格かな。
8戦目モンガラ。段々とスプリンクラーを絡めた攻めと防衛がわかってきたかな。塀の上にスプリンクラーを置くと相手の足止めはだいぶやりやすい。攻めはそれで足止めしつつスライドで刺すなりボムピを溜めるなりでチャンスを作り、防衛の際はスポンジから塀の角に置き続けるだけで相手の足場が奪いやすく、スプリンクラーを壊すと相手は上を向くので味方の攻撃が刺さりやすい。防衛時はかなり中衛~後衛寄りの動きをした方が結果的に安定しそうかな。ともあれ勝ったのでSに上がった。さすがに今の体調でSやっても降格するだけかなとも思うが、前述の通り別にウデマエ上げは目的じゃないからな。当面の目的はホッケのデータ確保なので、もう少しやるかな。
9戦目モンガラ。お互いにチャージャー編成でなかなか押し込めず、1カウント差で敗北。正面ルートはまぁそれなりに防衛できるのは確認できたかな。スプリンクラーがあれば角の左にいる相手の索敵も結果的にできるし。
10戦目モンガラ。こっちだけチャージャー編成。さらにパブロも居て防衛が壊滅的。多少チャンスは作れたが、さすがに15カウントくらいまでは進められず負け。1割れ。編成がひたすらキツいなぁ。
11戦目モンガラ。ぜんぜんホッケのデータが取れない。ハイドラに見られる位置がイマイチわかってなくて押し込めず敗北。2割れ。またA帯に戻りそうだな。まぁホッケのデータが取れればそれで良いんだけど、ムダにモンガラだけやってる感じ。
12戦目ホッケ。こっちらブラスター×2で塗りがひたすら辛くて防衛が難しそうだったがなんとか獲ってくれて、その後はひたすら押し込み続けてノックアウト勝利。自分が左通路に入って3キル取れたうえにロボムピッチャーで押しつつ相手の事故死×1も引いたのでチャンス自体はだいぶ活かせたかな。定時なので今日はここまで。
結果は4勝8敗。片方だけチャージャー編成の試合は3-0。スクイックリンをチャージャー扱いしなければ3-1だが、やはり偏るなぁ。そして3回とも負けだから、それを抜くと4勝5敗で勝率トントンと言ったところか。スクイックリンを引いた場合は勝ってるから、やはり依然として「チャージャーを引くと負ける」状態。
負け試合をざっと確認したが、「防衛が弱いメンツだと負け」というのが多いかな。そこを今の自分じゃ覆せない。まぁ今日は体調が微妙っぽくて明らかに戦闘能力とかが低かったのもあるが。
しかしまぁホッケは12戦中4回だけか。3回に1回しか引けてない。そしてあまり中央での押し合いをやった記憶がない。あまりデータは取れてないかなぁ。初動だけは自分や相手の動きのパターンという意味で取れてそうではあるが。
そろそろ「弱い編成で勝つ方法」を考えるべきかな。ただ、まだ依然として「白クアッドの活かし方」が各ステージ×ルールでできてない感じがあるので、まずは自分の活かし方をちゃんと把握した後な気がする。その頃には全ルールS+以上にはなってるだろうし、チャージャーも多少は役に立つレベルにはなってると思うし。
でもなぁ。チャージャー編成になるたびに負けがちだし、せめて「チャージャーが一緒の時の立ち回り」くらいは考えた方が良いだろうか。X帯だと「味方のみチャージャー編成なら、とりあえずチャージャーが1枚抜くまで生存重視」という動きが安定という話も聞くし。でもなぁ。A~S帯でそれやってもアテにならないんだよな。それよりはまだ「常時3VS4だがたまに相手が自動で1デスする」くらいに考えていた方が気はラクかな。まぁラクなだけで戦術的な価値はまるでないが。
戦術がな。ちゃんと考えたいんだよな。そして「味方にキルを獲らせる動き」のチャージャー版が作れなくもなさそうな気はしてる。わりと離れた位置の味方を把握する必要があるので難易度は高くなるが、十字砲火的な位置取りにはなりやすいから相手に隙さえ作れればいけそうな気はする。たぶん「スプリンクラーを壊そうと足を止めた相手を抜いてもらう」のがわかりやすいのかなとは思うが。チャージャー編成は多かったから余裕があれば見返してみてチャーポジ確認して何ができるか確認してみるかぁ。まぁあくまで余裕があればで。


・睡眠時間6~8時間。
少しだけ早めに目覚めて二度寝しづらかったかな。昨夜処理したのに性欲にまた邪魔されてる感じはある。連日にはなるが後で処理しておくか。


・今夜のイカ
ガチアサリでショッツル&スメーシー。どっちもやったことがあるステージだな。特にスメーシーはわりとやってる印象がある。
ショッツル。
レールもあって攻めのルートが多く、殴り合いになりやすいステージ。ゴール間の距離がそれなりに長いとはいえオールダウンのリスクがわりと高く、攻めの姿勢を維持し続けることの価値がかなり高いステージ。ひたすらにキル狙いで徘徊し続けても良いのかもしれない。
初動はいつもの通り右コンベアからジャンプして相手の動き次第で行動を変える方式で良いと思う。
2VS4の時は中央左右に視線を切って潜伏できる位置があるし、それ以外の場所も使えるところはありそう。
次のターンに関してはちょっと難しいが、相手に防衛が居なければ中央ルート速攻が強いし、そうでなければレールからの右ルートも展開すれば防衛は難しくはなりそうかな。なんにせよ攻めの姿勢を維持するのが強いステージなので、「オールダウンだけは避けつつ」「常にアサリ回収か攻めかをし続ける」感じになるのかな。レールからのボムピで安定して相手をどかせるようならそれを狙うのも手だが、机上だとわからんので散歩で確認するしかないか。
スメーシー。
回転エリアを自動で塗り続ける位置のスプリンクラーが極めて有用。ぶっちゃけこれだけでも最低限の仕事はできてる。ので、スプリンクラーを活かすためにやや生存重視が望ましいが、それはそれとしてメインでどう動くかを考えてさらなる貢献をしたいところ。
初動は以前に試した「スプリンクラー置いて回転エリアから攻める」でひとまず良いと思う。まだ想定通りの状況になったことがないが、それはそれで「あまり想定通りにはならない」というデータは取れそうだし、ならば具体的にはどういう状況になりやすいのかを把握して対処できるようになっておきたい。
2VS4はとりあえず回転エリアに逃げ込みつつアサリだけ稼いで後退したいかな。10個集めてしまうかどうかは微妙なところだが。10個集めてデカアサリにしてしまうと位置がバレるが、投棄してさらに残りのアサリを拾うことで相手のアサリ数を減らすことができる。9個止めなら相手に残りのアサリを拾われるリスクがあるが、逆にそれを囮にしてキルを決めることができるかもしれない。わりとどちらでも良いな。10個集めた時のデカアサリは味方が拾ってくれるかもしれないし、9個の時に囮キルできればそこから10個にして突撃してゴールを割るのもありうる。その時の直感で決めて良さそう。
次のターンに関しては基本は右高台を取りたいが、どうも中央突破ルートが多くなりそうなので、左から回って敵陣台を狙いにいくことの方が多くなりそう?
という感じかな。体調さえ良ければ普通にやれると思う。


・体調。
今日も眠いっぽいか。休憩メインがうまくできてない感もあるので改めてちゃんとやりたいが、平日だとやはり難しい部分もあるんだよなぁ。それでもなんとかやってみるか。


・休憩メイン。
というわけで可能な範囲で進めるなど。基本的にはタブレットSurfaceもスリープ状態にしてるので雑記とかは少なくなるかな。あとで時間とって昨夜のホッケの録画は見返したいところだが。
そして最近また座ってることが多かったかな。もうちょっと立ってる時間を長くしたい。


・昼寝。
30分くらい寝たか。睡眠慣性がしんどいのもあって、まだ時間に余裕はあったけど起きれそうだったから起きた。


・休憩メイン。
運動とかも軽く絡める形でしばらくやったらようやく「休憩する方がメイン」という感覚になってきた。そこからさらに少し経ったので、そろそろ録画を軽く見返すかな。1戦ごとに休憩するか。


イカ:ホッケ:録画。
とりあえず初動と中央での戦い方をメインに録画を見返そう。
4戦目ホッケ。
初動でスポンジふくらませるのはちょっと微妙な感じだな。中央付近の味方へのフォローが手薄になってしまう。でも台上から状況が見れるのは良いんだよなぁ。
それ以外はあまり中央で戦ってる感じじゃなかったな。中央を取った後は左右端から相手を囲むようにして進むのが強いのはよくわかったが。
6戦目ホッケ。
初動はやっぱり台上から見れるのは大きいなぁ。上手くフォローできればちゃんとキルが獲れる場面があったし、そうでなくとも上から塗りで前線を押し上げられている実感があった。インク回復できる台があまりないのでインク管理がちょっと難しい感じはあるが、動きの1つとしては十分にアリだなぁ。悩ましい。
そういやこの試合で「中央エリアで前にスライドして横側に決め撃ち」がキレイに刺さった場面があったんだった。敵位置がわからなかったので「居たらラッキー」くらいの気持ちで撃ったら初弾から当たって「居たからラッキー」になった。やっぱり刺さるとめちゃくちゃ強いな。相手がマニューバだったので4連ヒットとはならなかったが、相手のスライドが「こちらがスライドしない前提」での位置を狙ってのスライドだったので、結果的に自分には刺さらずわりとイージーなキルが獲れたのであった。
うーん。やっぱり台上からスプリンクラー置きつつ前に進む動きに安定性を感じる。下の通路だとどうしても横に相手が居るか居ないかで状況が大きく変わってしまうからな。クアッドなら決め撃ちがあるからまだマシではあるけど、安定性に関しては上からがダンチだな。スプリンクラーを相手台上に置きやすいし、上から相手の動きが把握しやすいし、相手はこちらをあまり把握してないような動きをしがちだからキルを獲りに行く動きもしやすい。初動で使うかは別として、流れの中で使えそうなら十分にアリだなぁ。
7戦目ホッケ。
スポンジを膨らませるのは手が遅いのがわかったので初動はスプリンクラー置いて左抑えに変更してみた試合。まぁ一旦通路を見るのは悪くないが、やはり下に居ると相手の状態がさっぱりわからないので攻めあぐねるな。相手の初手突撃は確かにありうるので「中央手前まで最速移動→スプリンクラーを設置して左通路を警戒→特に何も来てなければスポンジを膨らませて上から見る」とかでも良いのかもしれない。
12戦目ホッケ。
こちらも初動はスポンジなし。ただ、その場合は味方との位置かぶりとかもあってやっぱり微妙か。かぶった場合もとっととスポンジから台上に乗ってしまって良いのかもしれない。
あと、攻め上がる際はやはり中央を通るのは微妙だな。2拍くらい遅れるが、一旦左右の方に移動してからの方が良さそうか。味方の中央進行が見えたあとに行くのは本当に遅い気がするものの、それでもそのまま真っすぐ行くのは弱いように見える。
という感じか。
うん、意外とちゃんとデータが取れてたな。台上が取れるなら取ってしまった方が安定して前線を上げやすそう。決め撃ちに関しては相手の長射程とかに台上を取られてる時がメインになるかな。
ただ、台上は前述の通りインク回復できる箇所が厳しい。ヤグラだったらヤグラに乗ってワンチャン回復できるが、それ以外だとだいぶ厳しいので「事前にスプリンクラーを投げておいてインク回復してから進行、台上ではできるだけスプリンクラーは使わない」が望ましいかなぁ。どっかで降りた方が良いパターンの時はスプリンクラーを投げてから降りたいが。
あとはこの台上進行を何度か試して、塗りと牽制で前線を押し上げるなり突進してきた相手のキルを獲るなりのデータが欲しいところ。