・前日。
断食1日目。
日常運動:中腰移動。
瞑想メイン:少し。あまりちゃんとできなかったな。仕事の影響もあるか。
性欲:中くらい。
性欲処理:あり。ちょっと早いが、明日処理するのがちょっと微妙だし明後日だと遅くなって睡眠に影響が出そうだったのでこのタイミングで処理。


・睡眠時間4サイクル。
5サイクルの予定だったけど寝つきがちょっと悪かったのとトイレ覚醒したりしたので4サイクルに修正。結局空腹感とかはまったくなかったけど、それはそれとして寝つきは悪かった。寝る前の水分摂取もちゃんと絞ったんだけど、日中の水分摂取量が多かったせいなのかトイレに行きたい感じは発生してしまった。


・下剤。
想像以上に飲みやすかったな。味的にはポカリと大差ない感じ。最近は朝から大便してるので基本的な排便は問題ないが、あとは下剤の効果でどれくらい残りが出るかといったところ。いきなり大噴出とかにはならないとは思うが、やはり外出は怖い感じだな。この量の下剤を飲むのは初めてだし。


・体調。
睡眠まわりが崩れたせいもあるだろうけど、多少の気持ち悪さと立ちくらみが発生しているので断食は今日の検査までで終わりとしよう。検査が終わった直後に何かしら摂取したい。
立ちくらみに関しては昨夜の段階でその一歩手前みたいな感覚はあったし、なんならここ数週間に数回くらいそういう感じがあった。何かしらが足りてない感じだろうか。今日はしばらく暇だからそこらへん調べてみるか。


・立ちくらみ。
一番可能性が高そうなのは「脱水」か。赤血球量とかがやたら増えてるのとも関連するし、夏場でも唇が乾燥しがちなのとも関連してそう。
自律神経が乱れてると脱水症状も出やすいっぽいな。そして自分はお茶の摂取はそれなりにしてるけど、電解質の摂取が足りてない感じがあるな。ミックスナッツは食塩不使用だし、醤油も減塩だからそもそもの塩分摂取量が足りてない可能性がある。血圧は問題ないから、もうちょっと塩分の摂取量を増やしてみても良いか。
具体的にどうするか。今日のところは経口補水液なりポカリなりでも良いとは思うが、毎日飲むやつでもないしな。塩だけで良いのかもよくわからんが、まぁまずは塩から始めるのがわかりやすいか。そういや自然塩なら他のミネラルも入るはずだからそっちにしとけば良さそうか。
特に気にするべきは焼鳥の日か。鍋の日は鍋でもピーマンの豚バラ巻きでも塩分を摂取するけど、焼鳥だと塩はせいぜい3~4本程度だし、サバ缶の食塩量はだいぶ少ないから意図して摂取しないとかなり少なくなってしまう。


・メシ。
検査後にメシを食うし、そうであれば低代謝の症状を避けるためにちゃんと2000kcalくらいの食事を夕方~夜に摂取し終えたい。具体的に何を食うか。
ミックスナッツは少量で高カロリーなのでこれは摂取しておきたい。一応、断食明けの食事として推奨されるタイプでもあるので、これを2袋くらい持っていって向こうで食っても良い。できれば塩を振りたいが、向こうでそれは難しいかな。ボトルを持っていけばできなくもなさそうではあるが、今回は飲料系で電解質は補充しよう。
残りの食事も電解質を気にして摂取したいところ。そうなると焼鳥はなしかな。手間を考えると鍋が一番ラクだし断食明けにはちょうど良さそうか。
というわけでミックスナッツ+鍋で良さそうかな?鶏肉を買ってくる余裕がなければ直帰して豆腐鍋でも良いが、できればカロリーのためにも鶏肉は買ってきたいところ。


・スプラ。
ナワバリがやはり勝率5割程度に落ち着いてしまうな。さすがに弓+リッター✕2+カーボンのチームで勝てないのは仕方ないが、それを除いても勝率は5割程度だしギリギリ勝った試合やギリギリ負けた試合もあって「ちゃんと勝った」試合がわりと少ない。その意味ではまだ「弓+リッターで粘ってキル獲って相手が3落ちしたタイミングで前に出てそのまま抑えて勝利」の方が安定していたように思う。
ナワバリで負けた試合で覚えているのは味方がラピブラやヒッセンやオフロだった時。そもそもこれらの武器の立ち回りがよくわかってないからサポートの仕方もわからなかったのを覚えてる。ここらへんの武器の理解度を上げる必要がありそうか。
レーザーの使い方の基本を忘れてる感じもあったな。メモリープレイヤーを見てて気付いたが、やはり「交戦中の相手にレーザーを使う」ってのがまず基本にある感じ。そこから「逃げた相手に曲射で追撃」とかを絡めていくことになるはず。それを忘れて「とにかく押し込みたいからとっとと使ってみよう」となっている。まぁそれはそれで新しい発見がありうるので悪いわけでもないが。
抑えはポイズンの方が良さそうか?相手に塗り返しをさせないのでゲージも溜めさせづらいし、スペシャルを使うにしてもそこからでは使いづらそうな気がする。ただ、インクの消費が大きいのが難点。いざという時に動けないのはそれはそれでリスクが高い。


・塩分。
縄文時代以前はどうやって塩分摂取してたんだろうな。あまり意図的に摂取してないように思えたから塩分の摂取をここまで減らしてたんだけど。
現代知識で考えるなら海水か岩塩からの摂取になるが、人間ならともかく野生の動物がそこらへんから塩分を摂取しているとは考えづらい。
というわけで調べたが、肉食動物は肉と血から、草食動物は塩分を含んだ土や岩から摂取してるらしい。本能的にちゃんと岩塩的なものから摂取してるんだな。であればやはりちゃんと摂取はした方が良さそう。


・体調。
1030。なんか気分が回復してきた気がする。さっき二度目の排便をしてちゃんと水っぽかったし、そっちの方も問題はなさそうかな。わりと明確に予兆が来る感じでトイレに行く余裕はありそうな感じ。とはいえさすがにスプラとかやってる余裕はなさそうかな。
1115。三度目の排便。だいたい1時間周期くらいでくる感じかな。
1145。四度目の排便。我慢できないわけでもなかったが、我慢する意味も特になさそうだったので排便。思ったより周期が早いな。まだ落ち着く感じがないから移動中や向こうでの待機中にまだ排便する可能性があるか。風呂に入ってキレイにしてから行こうかと思っていたが、それならむしろ向こうでちゃんと水洗便所を使った方が良さそうかな?とりあえず「お腹が痛くてトイレから出られない」という感じはないので、排便そのものは数分で終わるからバッファはそれほど必要なさそうかな。30分でも多すぎるくらいだろうか。
1200。依然として空腹感はないし食欲もさほどないな。水分摂取が下剤の時の400ml程度だったので喉が渇くかと思ったがそちらも今のところない。体調もやや安定してきたように見えるし、悪影響はわりと一時的なものだったか。まぁ食事は検査後に再開するけど、いずれまた断食は試したいところだな。
1300。便意はないがそろそろ出発時刻なのでトイレにいって一応少しだけ水っぽいのを出すなどした。まだ予兆じみたもの自体は発生しているので、移動中か待機中に排便する可能性はありそうだな。予定通り30分バッファで進行しよう。


・検査終了。
思いのほかキツかったな。二酸化炭素で大腸を膨らませるのがキツかった。「大腸でガスが発生して腹痛になる」というのをすごくよく体感できた。痛い時間は合計10分もかからないのでCT検査で良かったとは思うんだけど、次回もこれと考えると結構滅入るというか。一応、後半は腹部に力を入れることで相殺する感じはできたが、それはそれでちゃんと撮影できてたかが微妙。これで問題ないなら次回からもこれでいこうかとは思うが。あくまで力を入れるだけで大腸まわりを圧迫するわけではないしな。
あと、往路より復路の方がキツいか。ガスが残るのでそれで下痢っぽい感覚がわりと続く。放屁は特に発生しないんだけど、下痢の予兆みたいなのがまぁまぁ発生する。
ともあれようやく人間ドックまわりが一段落。当面はビッグイベントはないはず。次は冬季休暇からの3月以降の仕事まわりかな。
往路で顔のしびれの半歩手前くらいまで行ってしまったので、検査終了してからポカリを2本ほど飲んでしまった。まぁ悪くはないとは思うが、糖質換算で合計50gくらいは摂取してそうなので別の反動はくるかもしれない。最初からion waterの方が手に入れば良かったんだけど、往路では見つけられなかったので片方は普通のポカリになった。


・予定。
断食は終了したので明日はまた焼鳥とか食って良いし、明後日はステーキ外出としよう。
それ以外に特に用事はないな。普通に行って帰ってくるだけになるか。とりあえず電解質の意識的な摂取を増やして様子を見るしかなさげかな。体調が良ければエギオなりスプラなりあれこれ考えたいところだが。
徒歩外出はするか?立ちくらみや痺れの予兆があった次の日にジョギングってのもな。まぁ日光は欲しいし何かあれば電車に切り替えれば良いはずだから徒歩はするか。