・前日。
1330:鍋+プロテインクッキー✕3+大豆チップス。大豆チップスを念のため買ってみたが、逆にそのせいか食事が終わってしばらくしてから欲しくなってしまって摂取。今日のタンパク質摂取量が未定なので良いっちゃ良いんだけどな。SOYCHOCO70だと10gくらいしか摂取できないし。
1600:SOYCHOCO70。
1930:サバの塩焼き+味噌汁+納豆+SOYCHOCO70+寒天ゼリー。やはり味噌汁で舌を火傷する感じで寒天ゼリーとかはその流れで欲しくなる。今回はフタをしなくてもこれだったが、別途冷水を混ぜないといけないとなると面倒だなぁ。
2030:ミニハーゲンダッツ。どうにも舌がヒリヒリしてたので摂取。こんな目的で食うつもりじゃなかったんだけどな。ミニで余ってたのがせっかくのカスタードプディングだったが、やはり味を堪能するという感じにもならなかったし。もったいない。
2100:プロテインクッキー×3。満腹寄りなのにまだ欲してしまうな。
電解質:パウダー✕2+タブレット✕1+水分2.0リットル程度。
性欲:中。
運動:なし。
タンパク質:80g。
食物繊維:25g+糖化菌サプリを飲み物にIn。
・食事。
上記の通りちょっと晩飯まわりを食い過ぎ感があるので少し休もう。
サバ味噌がいけるならそもそも味噌汁の方は不要かな。まぁまずは明日の関節痛がどうなってるか次第だが。関節痛はやはり低気圧でも発生するっぽいので、サバの影響かどうかがまだ現状確定できない。
・漫画。
休憩がてら「ぬいぐるみでも最強でした」を読んだが、3巻で終わってしまったか。悪くはなかったんだけど、やはりちょっと弱かったのか?
購入する漫画が増えてくるとこういう打ち切り的な短期で終わるものに遭遇する確率も上がってくるなぁ。おそらく掲載誌がバラバラだから「掲載誌の方も買って応援する」ってのもなかなか難しいし。そもそも掲載誌を特定するだけでも結構面倒くさそうだし。
・スプラ:散歩:ナワバリ:ユノハナ。
というわけでひとまず散歩であれこれ思考。
脳内で思ってたよりユノハナで左誘導は難しそうだな。小さくて塗れないブロックがあって自分の左は素通りしづらく、地面をいくにも経路が狭くて相手からしたら迎撃される可能性をかなり高く見積もりそう。それよりはまだ中央台の坂に潜伏しつつ、隙あらばそこからジャンプ突撃して射撃を当てる方がまだワンチャン感じそうだし、実際それされる方が面倒くさそう。
となると右誘導の方がまだマシか?相手視点でも位置は低くなるが同時に高低差を遮蔽にできるので接近を試みやすいとは感じうる。実際のところは途中から坂になってて遮蔽が全くないんだけど、地形理解が浅いとこっちの方が接近はしやすそうに思うかな。実際、射線が通るとはいえクイボスライドの使いやすさとかから考えると微妙に面倒ではあるしな。
あと、今までのマニューバの癖で相手が右から来た場合にわりと引きつけて対処しようと考えてたけど、もう右に相手が降りた時点でクイボ+スライドなら相手がどこに居たとしても基本的には攻撃できるんだよな。こちらはクイボで足止め+スライドでの高速移動を事前に想定したうえで動けるのに対し、相手はクイボが飛んでくることもスライドで高速移動されることも事前に想定するだけの情報把握能力がないと咄嗟の判断でしか対応できないから、スライド後の射撃が多少遅くなる&相手の射程内になってしまうのを差し引いてもおそらくこちらが有利ではあるだろう。まぁちゃんと把握されてると五分五分くらいだろうか。把握されてなくても今の自分の練度だと6-4くらいだったりするかもしれない。まぁここらへんは地道に実戦を積み重ねて練度を上げていくほかないとは思うが。
というわけで、想定とは逆に左側への牽制を厚くして右側に誘導し、降りた時点でとっととクイボ+スライドを狙いにいこうかな。あとは場数と慣れ。
・スプラ:散歩:ナワバリ:タカアシ。
こっちも念のため見てみたが、思った以上に中央の網上には登れそうだな。リスポーンからはもっと中央が近いものだと思ってたが、以外と左の壁の方が近かった。
左奥の相手側のインクレールを使うのもちょっと面白そうかもな。網上とは違ってインク補充ができるし、敵陣を結構見ながらクイボが撃てる。まぁ相手を逆サイドに寄せすぎると数の有利を作られて右から崩されてしまう恐れもあるから、使いどころは難しそうだが。
そういや壁スライドは基本的に「相手から見てできるだけ横になるように」という意識だったが、ガエンだったらスライド後もかなり長いので「自分の射程端になるように」という意識の方が結果的に良いかもな。横回りは相手のエイムが早ければこちらの射撃発動が遅いのもあって返り討ちに遭う可能性もあるが、射程外になってれば相手は詰めるか退くかしかなく、事前にクイボで足下を奪っていればそれもおぼつかない。
・スプラ。
食事が多くなってしまったわりに眠気は強くない感じだったので普通にプレイ開始。
相手がチャージャー+弓+ブラスターとかなりキツそうな編成でのユナハナナワバリ。今回も右手前を試しつつ、相手の弓のタゲを取りながら中央下をずっと見てたが微妙だったな。味方が結構やられてて中央を取れなかった。というわけで相手が前に出づらい&塗りも取りづらいのだから手前から段階的に処理していく方向で後衛っぽく左手前から徐々に押していくスタイルにしたところ、普通に押せて勝てた。相手のチャージャーが正面から右に移動してしまったのも大きいかな。ともあれ右手前に固執せず、敵味方の編成によって立ち回りを変えないといけないというサンプルにはなった。
味方が長射程2枚の時のユノハナの立ち回りがわからんな。右手前に居てもヘイトを回収してもらえないし、かといって自分が後衛に回っても後衛3枚じゃ何にもならない。しかもR-PENとジェットスイーパーだからキルも獲れないし。それでも左手前の網上あたりでタゲを取ったりしつつ火力を併せていくしかなかっただろうか。まだ右手前で無双できるほど強くないしな。
ようやくタカアシを引いたが、向こうは名前的にチームでこちらはブラスター入りでとてもじゃないが勝てないなという感じだった。チーム組んでなくてもこっちが4人だとナワバリはまとめられがちだし、マッチングまわりは本当に以前のに戻してくれないかなぁ。フェスで武器の種類を雑に合わせるのも本当にゴミだし。結局ここらへん最後まで良くならなかったな。
なんとかまたタカアシを引いたが、ラクト・ラクトデコ・ミントのわりと塗り編成で、相手はリッター・ローラー・クアッドが居るキル編成。タゲの取り方とか考えてなくて塗り荒らしの起点になりそうな動きだけしてたが、結果としてそれでタゲが取れて比較的中央は取れてたっぽいかな。ただ、結構デスがかさんだのでもうちょっと安定してタゲを取りたいところだが、相手にリッターが居ると網上とかは厳しく、クアッドも居るので大抵どこに居ても接近を許してしまう。となると、今回の「塗り荒らしに行こうとする動き」をもうちょっと詰めるのが結果的にタゲを取ることになりそうかな。たぶん「行くそぶりを見せる」とかじゃなくて「ガチで止めないと普通に抜けられる」くらいのレベルじゃないと練度を上げる意味がなくて、さらにそれがちゃんと通れば味方を飛ばして塗り荒らせるはず。今回はあえて途中で止まって相手に撃ち抜かれないようにしたり状況把握を正確にしつつカウンターを狙ったりしたのも良かった気はする。最速で行くことだけが成功率を上げる方法じゃないなってのはわかった。というわけで、一旦散歩してここらへんを詰めよう。
・ナワバリ:タカアシ:敵陣荒らし。
というわけで散歩。
まず、右に入るならインクレールがやはり便利だな。相手リッターに詰められてたりすると撃ち抜かれそうだから、ここも最速がベストとは限らないか。敵陣での待ち伏せもありうるしな。
敵陣での待ち伏せ対策を考えたが、遮蔽の都合でわりとクイボが通りづらい。通らないわけでもないが、通すためには結構リスキーな位置に居ないといけなかったりするし、安定はしなさそう。また、インクレールからのジャンプでスライドするとほぼ真下に落ちるので、いつもの感じでスライドしても網上には乗りづらい。それでもまぁ網に乗れさえすればスライド後の射撃が相手の台上にだいたい通るので、一手目としては悪くなさそう。とっとと片付けないと下からの攻撃が来るが。
で、この右端で一旦待つかどうかは相手の配置次第かな。でもまぁリッターとかが見てないならとっとと前に行っても良いかも。すぐに登ってくる相手に対しては前方にスライドしつつ後方射撃~引き撃ちすることで安定して敵陣に入れそう。リッターが居る場合、無駄撃ちしてくれればその隙を見つつスライドで次の遮蔽まで移動することで安定して進めはしそうか。まぁずっと睨まれてて身動きが取りづらい場合も相手のタゲはこちらに向いてるってことだし、その間に他の相手が登ってきてもスライド射撃を置いておくことはできるのでまぁまぁ迎撃できるかも。最悪、後ろスライドで落下してからのリスジャンとかで仕切り直しもできるし。
で、敵陣に入ったあとどうするか。こっちは射程があるので「細いところ」か「高いところ」であれば有利を押しつけやすいが。めぼしいところだと「網を渡りきったあたりの右にある塗れないブロックでやや囲まれたブロック。ここは側面の半分が塗れるのでここから登って射程を押しつけやすいし、ここも最悪後ろスライドで落ちて仕切り直せる。なんなら「右手前にスライド→レールに乗って右端からやり直し」とかも考えられるうえ、レールからなら右端のさらに壁上に居ることも可能なのでさらに射程を活かしやすい。まぁ逆にスライドによるカウンターは狙いづらくなるしインク回復もしづらいので一長一短だが。ただ、もしこの壁上から敵陣の相手を倒せた場合、再びレールに乗って右から比較的早めに前に行けるので、その意味でも良いかもしれない。さすがにちょっと理想論の机上論かな。
あとは敵陣に入った後に味方を飛ばせたい場合はどうするかだな。さっきの台上だと飛んでくるのが目立ってしまうが、射程で押せてればまぁまぁ良いか。ボムも置かれやすそうではあるが。飛んでくるのを確認した直後にトリネードで牽制&目隠しできれば理想的だろうか。
引き続き考えてたが、敵陣に侵入したとして「中央から逆侵攻してきた相手」と「リスポンからきた相手」に挟まれるとだいぶ辛いな。レールを使っても結構厳しい。まぁレールで時間稼ぎくらいはできそうだし、それで相手を2枚以上釣れてれば仕事量としては十分ではあるが、他の方向も検討したい。
というわけで考えたが、あとは相手の正面チャーポジあたりしかないか。ここで粘るよりはいっそそのまま中央に戻って中央の相手を挟撃で殲滅した方が状況は有利になりそうかな。そもそも敵陣の台で粘ってる状態で挟まれたら左に抜けるのは厳しそうだからレールで時間を稼ぐしかできないとは思うが、流れで左に行くようならそれを狙おうか。
・スプラ。
ようやくタカアシがそれなりに来るようになったが、編成がどれも偏ってるな。勝ててはいるが、普通の検証ができん。
でもまぁ「相手が塗り編成の時は自分が左端で侵入阻止しないと負ける」ってのは確認してしまった。ので、次回からはちゃんと守ろう。
ユノハナで右手前に居ても相手がスライド持ちだとクイボで足止めできないし射程の有利も活かしづらいのは確認したが、右に降りてさえくれれば逆に自分は中央に戻ってフォローを入れられそうなのも確認した。もうちょっとちゃんと色々と詰めればもっと安定するとは思う。今回は中央の台上にも相手が居たのでやられたが、それも中央台の真下まで移動すれば射線を切りやすく味方の長射程の的にもしやすくなるはず。あとはトリネードを上手いこと活用できてたらもっとワンチャンありそうだが、さすがに右と上に挟まれた状態で発動したのが自殺行為だったかな。相手がスライド持ちだったから多少の遮蔽に居ても上手く活用できなかった可能性の方が高そう。
結局、ステージは半々くらい試せて8勝5敗。編成の偏りがあったとはいえ負け試合はいずれも得るものがあったと思う。
・ガエンカスタム:感想。
やはり状況に応じて動きをちゃんと分けないといけなかったな。最後の試合のラストは相手がバリアを吐いたので相手せず塗ろうとしたが右の凹んだとこに入ってしまって射程も活かせずやられてた。どうせバリアは敵陣側だったしボムの即爆まで考えると相手は前には出づらいはずだったので、飛んでこられたとしても逆に四方を囲む形で牽制しつつ周囲を適度に塗ってれば勝てる試合だった。他のも総じて「こうすれば勝ててたな」というのがわかるので良い試合だったと思う。
にしても思いのほかサメライドがかわしづらかったな。タカアシで結構食らってしまった。上方向への判定が結構あるんだっけか。爆発を球状ではなく円柱状だと思ってた方が良さげかな。長距離スライドがあるから、意識してればかわせたやつもあった。
そういや相手のスペシャルに合わせるのはほとんどできなかったな。相手が発動してから気付いた。まぁ今回はタカアシだったのもあるが、ユノハナでも別に意識できてなかったしなぁ。他に試したいことがあるとどうしても意識がそっちにもっていかれがち。初動でざっと確認するだけでも良いから、もうちょっと確認する癖をつけていきたい。
あとは今回はお互いに長射程×2になる試合が多かった。どちらかというと相手側に多かったからたまたま今回は勝ち越したような印象。まぁこっちは前述のR-PEN+ジェットスイーパー以外のは勝ってるけど。自分がちゃんと立ち回りを変えたからってのもあるだろうが、なんにせよ自分が長射程×2を引いても勝てるようになってきたのは嬉しい。ガエンとしての強みが出てきてると思う。
クイボ+スライドも結局全然試せなかったな。というか、今回は特に使うべき局面もなかった。
タカアシはもうちょっと壁ロールからのスライドとか使うことあるかなと思ったがそんなこともなかった。むしろ弾幕長射程っぽく「中央右の方の細い壁の手前側~壁上」に居座る感じで、右側の相手を右台にすら乗せないような牽制をしたり降りてきた相手を上から攻撃したりするのが安定するっぽいってのがわかった。まぁこれまたやり過ぎると左から抜けられて自陣を荒らされて負けそうだし、実際左抜けを見れなくて負けた試合が前述の通りあった。有利ではあるし前線をさらに押し上げる効果はあるんだけど、特に塗りで負ける編成なら自分は左を見るべきだったな。
という感じで勝率は悪くなかったし得るものもあったしで以外と体調は大丈夫だったな。明日もこれくらいできると良いが。明日は弟達とできるかもしれないし。というわけで明日のステージも予習しとくか。明日は海女美とスメシ。どちらも一応やったことがあるところだな。
・スプラ:ナワバリ:海女美。
次で2回目かな?左手前のブロックあたりで立ち回るのが有効そうだったが、こちらに長射程が居る場合は逆に右側に行って相手に中央に登らせないようにした方が自陣侵入防止含めて良さそうな感じ。そしては左手前でタゲを取った方が良い場面もありそうだが、中央をぐるぐる回るような形で相手を挟撃していった方が良い場面もありそう。ここらへんの立ち回りをざっと整理しておくか。
まず、前述の通り「味方に後衛が居る場合は中央右に陣取る」のが良いかな。左からだと中央に登る相手を横から刺せない(遮蔽がある)し、右からの相手の侵入阻止も右じゃないとできない。ただ、中央に登る相手を阻止するには右のわりと前に行かないといけないがそうすると相手に囲まれやすくなるし、右からの侵入を阻止しようとすると右手前に居た方が安定するがそうなると中央に登る相手を阻止しづらいか。それでも安定性を考えると自分は右手前で弾幕を張りつつ、あとは射程なりクイボなりで中央に登った相手の足止めさえすれば後は味方の後衛に任せた方が良いかな?そのためには「クイボをどこからどう撃てば中央台上を綺麗に塗れるか」を事前に把握しておいた方が良いかな。これは明日の散歩で確認しよう。
「味方が塗り編成の時は左手前でタゲを取り続ける」のが良いか。その間に左右を塗れれば良し、中央の奥を回ってタゲを回収してくれても良し、中央の台上を経由して敵陣を荒らしに行ってくれても良し。問題は左手前で1VS2を維持できるかどうか。クイボ+スライドでカウンターを決めつつ遮蔽を使ってもう片方から身を隠せれば良いか?これ以上は実戦してみないとわからんな。
「相手が塗り編成の時は中央手前で後衛っぽく動く」のが良いか?自陣侵入はまずなんとしても阻止したい。ただ、それだけだと中央の塗りが取られて結果的にこちらがキル編成でも撃ち負ける可能性が出てくるかな。だから侵入を阻止するのはただの大前提として、その上でもう一段階有利を取りたいがどうするか。塗りメンツの時にやられて困るのは「各個撃破され続け、一か八かの敵陣荒らしも普通に阻止されること」かな。だからとにかく自分はフォローを入れたい。相手が塗りメンツである以上、そもそも相手がタゲを誰にも向けない可能性があるので、どこかでタゲを取ろうとしても仕方ない。となると、中央台からの侵入阻止の意識とインクをもちつつ、適度にメインとクイボでフォローを入れていく感じかな。中央を取り切れればあとは自分が中央台上で延々と牽制して勝てるビジョンが見えるので、フォロー&侵入阻止&塗り広げを兼ねて中央の拮抗状態でとっととトリネードは切ってしまって良さげ。やるなら中央奥に横並びで発動させる感じが良いかな?まぁ相手が見えてればその後ろに投げても良いが、1発は侵入阻止のために中央台裏あたりに投げておかないとトリネード発動中の隙に攻め込まれかねないかな。
あとは「相手が長射程の時は左手前でタゲを取りつつ、誰も居なければ敵陣に入る」という感じだろうか。前回はほとんど敵陣に入れなかったが、長距離スライドと長射程メインがあるのでわりと有利に立ち回れる方だとは思う。後は実戦を重ねてみるしかないか。
・スプラ:ナワバリ:スメーシー。
わりと何度もやってる感じだから軽くおさらい程度。
相手が塗り編成なら右手前で阻止~徐々に右側から段階的に押していき、上側をトリネードで一掃しながら中央を取って抑えきるのを目指す感じ。
逆にこちらが塗り編成なら下通路をとにかく塗りつつ右高台で相手の意識をそちらに向かせながら下通路からの侵入を試みる。その後は左端を目指し、到達したらカモンで味方を飛ばせつつメインの射程で安全を確保。余裕があればレールジャンプから壁に乗って敵陣を自分も塗り荒らす感じになるかな。
ひとまずはこんなところか。どっちのステージもトリネードを相手スペシャルに合わせて起点にできるかと思うので、改めて意識していきたいかな。
・スプラ:遊撃。
上で海女美の立ち回りを考えた際に「こういう場合は中央をぐるぐる回ったりして挟撃すべき」みたいなのが出てこなかったな。「その動きが適切な場面が存在しない」のではなく「その発想自体が自分にない」という印象。おそらく自分がそういう立ち回りをしたことがないから、どういう時にそれが有効なのかという肌感がないんだろうな。でもまぁ後衛としてもガエンの左手前タゲ取りにしても「味方がそういう動きをしてくれると助かる」という場面は感じ取れたはずなので、そこを起点に考えていこうか。
で、第三者から見てどういう時に有効そうかと考えると「だいたいいつでも有効そう」には見える。もうちょっと当事者視点を組み合わせると「味方の誰かがタゲを取ってる時」になるかな。そしてこれを裏返すと「自分がタゲを取れてない時」になるか。
そうなると例えば左手前でタゲを取ろうとした際、相手が自分を無視するようならそこから遊撃を開始すると良さそうかな。スライドと射程とDPSを考えると、こちらを見てない相手を素早く殲滅するのに向いた武器ではあるし。実際、前回の海女美でそれっぽい動きをした際は瞬間的に2キルが獲れたし。だからタゲが取れてるかどうかの意識がかなり重要になってくるかな。タゲが思ったように取れてないなと思った瞬間が逆に切り替えのチャンスになる感じか。そして海女美だとそれがわかりやすかったが、たぶん他のステージでも同じなんだろうな。タゲを取れれば良し、取れなければなお良し、みたいな。それぞれの状況でのガエンの強みを押しつけていく形。これ以外でも長射程っぽい動きに切り替えたりインクを大量に消費してでも瞬間的に塗り広げるべき場面もあったりするはずなので、ここらへんの切り替えの条件・トリガーをもっと把握していきたいところ。
というか今回の遊撃みたく「どういう場合にこの行動を取るべきか」を事前に整理しておけば良いんだよな。とはいえ今日はもう遅いので残りは明日としよう。
・ヒスタミン。
たまに雑にAI系に質問を投げたりしてるんだけど、「そういやなんで豆乳ヨーグルトの摂取でダウンする?んだろう」と思って投げてみたところ「ヒスタミン不耐症」の可能性が出てきた。特に通常の大豆摂取では発生しないことを考えると、可能性がまぁまぁある気がする。
ただ、同じく「発酵した大豆」である納豆では特にそれっぽい症状は見られないからなぁ。納豆の方が発酵具合が強くてヒスタミン不耐症が発生しやすそうだし、やはりそっちが原因ではなさそう?
でもまぁ改めて豆乳ヨーグルトを使った検証を行っても良いかもな。土日は大豆を摂取して良い日になりそうだし、スイーツの幅が広げられそう。これでティラミス風の何かが作れると良いが、冬場は冷えるのもあるから難しいだろうか。冬にやるなら温かいスイーツの方が良いか。
・ATOK。
そろそろ無料期間が切れるか。Google日本語入力よりは幾分マシかなといったところだから継続はしてみるが、月600円は払えないかな。というわけで月300円の方にした。
・睡眠時間6時間。
概ねいつも通りか。起き上がりさえすれば多少あれこれできる状態ではあったが。
・朝。
というわけで歯医者まで暇なので、土日用のクッキーを焼きつつパウンドケーキも準備だけ済ませるなど。クッキーはチョコフォンデュにするつもりなら甘味料は入れなくても良かったか。まぁまだ確定じゃないし良いか。アーモンドやクルミのチョコフォンデュの方が色々と良さそうな気もするし。
・歯医者。
というわけで銀歯をはめるところまで完了。あとは歯の掃除を2回に分けて行って終了予定。なんとか今年中に終わりそう。
・関節痛。
ひとまず出社段階では特に関節痛はなし。前日あったものも一通り特に何も感じない。厳密に言えば「これは関節痛の前兆なのでは!?」みたいに過剰反応したがる気配はあるものの、少なくとも自明な関節痛はない。
というわけで唯一意味のある差分である「サバを摂取し続けたが関節痛が回復した」を引いたので、ひとまずサバそのものにはやはり関節痛の原因はなさげ。厳密に言えば長期間摂取した際の影響を見た方が良いが、とりあえず今後の飯に関しては魚の導入を再検討して良い状況にはなった。
・飯再考。
というわけで再考。
魚で置き換えるならチキンジャーキーが候補だが、大豆の日ではないのでサバ味噌とかにするなら大豆なしの味噌が望ましくはある。ただ、そうなると用意するコストがだいぶ高くなる。
代わりに大豆の日に摂取するにしても鍋は普通に安定だし豚ロースすき焼きは味的にも良い&おからも摂取できてるので悪くない。強いて言えば土日ならいけるか。というか土日なら自炊の時間も作れそうだから悪くはないな。一旦それでいくか?じゃあチキンジャーキーまわりはどうする?という問題が引き続き残るが。
アーモンドは悪くない。ので、焼き鳥であれチキンジャーキーであれアーモンドを合わせて良いと思う。が、昼飯と晩飯の両方にアーモンドは多すぎる。片方は別のにしたいが、ピーナッツはオメガ6脂肪酸の都合で優先度は高くはない。ひとまず今日のところはそれで良いが、次回からは他のが良くて、いま思いつくのだとクルミあたり。ただ、クルミをそのまま食うのは早々に飽きるというか別に美味しいとは思わないので何かしら手を加えたい。以前のココアクルミだったり、さらに以前のクルミパンとかは普通に美味しかったので、手を加えれば普通に楽しめるはず。しかしすぐには案が思いつかん。なんにせよ手を加える以上は自宅で摂取することになるかな。
一旦整理しよう。
月水金:「昼:焼き鳥+アーモンド」「晩:チキンジャーキー?+クルミの何か」
火木:「昼:鍋」「晩:豚ロースすき焼き0麺うどん」
土日:「昼:トマホーク+ピーマン」「晩:サバ味噌+???」
チキンジャーキーはサラダチキンに置き換えても良いかな。クッキーまわりは調整を進め中だが、そちらである程度の硬さ=顎への負荷は確保できそう。
クルミまわりはまた後で時間をとって考えよう。
土日の晩飯のサバ味噌に何を合わせるか。大豆で良いなら「大豆のコンブ煮」あたりが自分の好みとマッチするか。ただ、こちらも低糖質にしようとするとおそらく自作せざるを得ないかな。市販品はせいぜいい砂糖を半分にして置き換えた程度だろう。まぁ探せばすでに砂糖なしのもあるかもしれないので探す価値はあるか。ともあれ海藻類の摂取ができる貴重な機会ではあるので、問題なければ土日の晩飯はサバ味噌+大豆のコンブ煮で。
・鼻詰まり。
なんかここ数日発生してる。今日はまた少し呼吸がしづらい感じもあるし、鼻呼吸がしづらくなってる?自覚はないが。
念のため以前にもらった点鼻薬も使ったが、しばらくぶりなのもあってかうまく飛散せずに液っぽいのを鼻の穴周囲に垂らしてそれを吸う感じになった。昼過ぎにまた鼻詰まりが出てきたので、帰宅後に改めて使ってみるか。
にしても結構長いこと点鼻薬を使わずに済んでたんだな。今回のも寒暖差あたりの環境の影響が大きいと思うのでいずれ落ち着くとは思うが。
・銀歯。
昼飯を食ったが、やはり装着直後だとちょっと違和感があるな。まぁ前回も同じだった気がするので後は慣れかな。記憶がないので本当に感覚だけだが。
・クルミ。
簡単にレシピを探してみたが、ちょっと色々な意味で難しいな。ココアクルミとかはまぁ作れる範疇だが、そもそも別に甘味が欲しいってわけでもない。かといってサラダとかに混ぜるレシピを見てもいまいちピンとこない。たぶん食っても美味いとまでは思わないと思う。
となるといっそ普通に塩だけとか、あるいはクルミパンを模した何かを作るか。プロテインクッキーに混ぜてしまうのがわかりやすくはあるが、別に混ぜなきゃいけない道理もない。
その話で言えば鶏肉側と混ぜてしまっても良いし、なんなら別に鶏肉にこだわる理由もない。魚肉でも良いわけだしな。
というわけでいまいち方向がまとまらん。簡単には決まらんか。まぁ後でまた考えよう。
・関節痛。
16時頃になってなんか右の指を曲げた時になんか「指が腫れてる時の曲げにくさ」みたいなのを感じる?なんか微細な痛み未満のものもあるような気がしなくもない。
とはいえまだ誤差レベルか。明確な痛み・違和感ではない。まだ様子見。
・集中力。
なんか落ちてるか?まぁ久々に集中して作業する必要があったってだけで少し前からこうかもしれないが。
ともあれなんとか今日中に進めておきたいところまではいけたか。サーバ側の設計が想定と違ってしまったので書き直しになって結構コストがかかってしまった。一応クライアント自体の作業としてはオンスケだが、どうせサーバの対応を待たないといけないので結局スケジュール的にははみ出るからあまり頑張る意味もないっちゃないが。
・帰郷。
まだあと4回土日はあるが、そろそろ帰郷に向けた買い出しもしないとな。特に冬場は買い出しに支障が出やすいし。
・予定。
そういや明日の土日から早速飯を魚にしてみるか?さすがに連日過ぎるか?あるいはだからこそ検証する価値もあるだろうか。すき焼きのタレが届くはずだから久々に豚ロースすき焼き0麺うどんが食いたいけど、検証する価値もありはするなぁ。とりあえず明日の起床時点で関節痛がなければ魚の検証を続けてみるか。関節痛があれば改めてあれこれ考えてからどうするか決めよう。
で、いきなりサバ味噌を自作するのは厳しいかな。そもそも大豆なしの味噌がすぐには用意できない。ただ、大豆のコンブ煮くらいはいけそうだからそっちの自作を試してみるか。まぁ明日の状況次第だから買い出しも明日で良いか。結構かさばりそうだが。
買い出しから先に考えてしまったが、日曜はクリニック。あとは12月にもう1回くらい行っておいて良いと思うが、最近は特に困って、、、いや、わりと性欲が減退気味だろうか。コルチゾール方面の対処が落ち着いてまだそっちがダメなら改めて考えるくらいで良いと思うが。であればまぁ12月中にもう1回でも来年に回しても良いかな。
それ以外はいつも通りかな。今回はまた激しい寒暖差もあったし、コルチゾールまわりの対処は現状維持で当面は様子見。この感じだと冬季休暇は基本このままで、せいぜい1つくらい差分を作る程度だろうか。魚まわりのオンオフになりそう?