未分類の雑記

・睡眠時間7〜8時間くらい。寒さのためか、久々に時間いっぱいまで眠っていた(二度寝)。


・「山場CM」はまぁ云々(自分も平均的な感覚と変わらないとかなんとか)として、唯一気になるのは何故「02年」の調査が「07年」に取り上げられているかだけだ。


・そいや、多少自覚はしてたけど、ただクリップするだけじゃ中身がわからないタイトルがあるので、なんか米を書いとかないとなーと思ってさっき書いたら、とても頭が残念な人の文章になってしまった。まぁいいか。たぶんずっとこの調子で書く。


・そいや、またはてブあんまつけてない。忙しいといえばそりゃそうなんだけど、実際に起こってるのは「入力」→「解釈」→「出力」の出力に至る前に流れが途切れる現象。「何かを思いつく・連想する」というのが思考能力の減退によって起こっていないためにブクマしておらず、その思考能力の減退は別方向に思考を費やしてるのが一因、ぐらい。


・あぁ腹減った。早く検診終わらせて飯が食いたい。何故にたかだか数年の寿命の延長のために、かような不快感を享受せねばならぬのか。何故に健康のために食事を控えねばならぬのか。何故にこの思考力の低下を享受せねばならぬのか。


・「ブログはつまらない」に「スパムブログ」とか入ってるのか。じゃあこの雑記もブログの範疇か。ブログの定義問題か。腹減った。


・終わった。飯。


・あぁ、モデリングだけじゃなくてテクスチャ作成の知識も欲しい。モデリングもまだ不十分な感じだが、これはどちらかというとこの仕事依存か?あるいは知らないだけである程度の一般性があるのか。
できれば仕入れたいところだけど、今は音楽回りが楽しい。音階と数列とmod。周波数と最小公倍数。数字をいじってるだけで楽しい。中学とか高校で知っておきたかった。そうすりゃ、あの退屈な授業の最中にもっと楽しめたのに。そうすりゃ、大学でmodのアレが出てきた時にもっと楽しめたのに。


・「自分は特別な存在じゃない」という時の「特別」とは評価である。つまり、人によって差が出るものであり、「特別な存在」であれ「特別でない存在」であれ、それが一般性を有することはない。一般性を有するためには、「全員がヴェルタースオリジナルをもらう」か「ヴェルタースオリジナルがこの世界からなくなる」という事象が起こる必要があるが、これはおおよそ現実的ではない。つまり、依然として「ヴェルタースオリジナルをもらったことがある者」のみが特別な存在であり続けるだろう。


・どこに書けばいいんだ。ここに書いておくか。「年末調整はお願いするけど、控除は特にない場合はチェックを入れずに提出するんだよ」。
やっぱりここじゃないような気がするが、1年後に参照するためのメモはちょっと想定外だ。wikiにそういうページを用意すればいいんだろうか。確か全ページ検索できたはずだし。いや、しかしここは転職しても情報を使いまわすことを考慮して(ry
めんどいからここでいいよ。


・ちょっと咀嚼したい文章が出てきた。今の処理能力だと咀嚼なしでは飲み込めない=吸収できない。
明日覚えてたらやりたいが、きっと覚えてないだろうなぁ。


・びっくりした。そんなに処理能力落ちてないつもりなのに、入力がぜんぜん入ってこない。


・とりあえず帰郷の予定は立てた。承認がおりればこれで。わりと長い休暇だが、来年の盆休みはないであろうことを考慮すれば問題なかろう。
ついでに、金銭的にも若干余裕ができたので、Wiiスポーツぐらいなら買えるか。Wiiマリオはどうするかなぁ。


・多少は戻ったか。しかし、文章が読めないからコーディングする、というのはやはり変な気分だ。


・増田の「(笑)」ネタに「Hogeさんを笑うな!」って書き込めば、あたかも最初は「〜(笑)」があって中の人が後から削除した、とみなされるだろうか。


・ところで「れいしずむ」って何だ。美味いのか。
ちゃんと考えてみよう。最後が「ism」で終わっているということは、「〜主義」ということだ。で、「レイシズム」から「ism」をとれば「レイス」だ。一見、「レイス=race=競争」かと思われるが、日本語なら「レース」であり、「レーシズム」となるはずだから、ここは「レイス=Wraith=幽霊」と取るべきだろう。つまり「幽霊主義」であり、おそらくは「幽霊信仰者」とか「幽体離脱して肉体の束縛から解き放たれることこそが真の自由」とかそういう意味だろう。
間違ってる自信がある。


Life Hack系のブログを一箇所だけ観察しているものの、この観察だけで一般化はアレすぎるか。しかし、残っている疑問の解消だけならこの観察だけで十分な気がする。
で、「ライフハックはこまごましてて云々」の話を見て、「この違和感は確かにその方向なんだよなぁ」と思いつつ、でもそれだけでは説明がつかないので観察を持続している。
で、それはそれとして、「こまごましてるのって何かあったっけ」というのを思い出せない。まぁ2日以上前のことを思い出せないことなどいつものことか。少なくとも、現在観察してるブログではそういうのはない(にも関わらず、依然として違和感が消えないから観察)。
で、書いてて思い出したが、あのちっこい手帳とかペンとかなのか。あれはさすがに書きづらいだろとか思ってるんだけど。あれは入力の困難さを考慮すればケータイでいいじゃんという感じだ。
ていうか、「こまごま」→「小さいもの」というベタなこの発想はどうなんだ。


・む、今なら多少まとめられるか。
「雑記をはてダで書いているからといって、他人に見て欲しいわけではない」
「海で叫んでいるからといって、他人に見て欲しいわけではない」
「見る」と「読む」と「聞く」で多少解釈が異なりうるか。面倒だ。
要点は「外部でやることに意味がある」「言葉を使ってはいるものの、それによる情報伝達が目的なわけではない」あたりなんだが。
つーか、まとめる意味がもうないんだっけか。


・「倫理」が何だったか忘れている。「正義」と一緒に捨てたのか。「正義」とつながった概念だったのか。そんな気もする。
「システムとして見た場合の判断」で多少置き換えはできていると思われる。自分への適用があまい気がするが、これは前からそうだった気がする。


・さすがに3つを並行してやるのはしんどいというか、要領がつかめないというか。もう少し本調子に近づけば?違うな。知識不足で一つの作業にブレーキがかかって並列化できない方がたぶん問題なんだ。


・検診の時間は勤務外なので、普段よりさらに1時間程度長く作業。一段落ついたので帰る。今日は洗濯は無理か?
意外と雑記の量が多いな。