2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
自分の理解力向上に役立つかな〜と思ったけども,それは「畑村式「わかる」技術(ASIN:4061498096)」があるらしいので,そちらも後で確認する. 404 Blog Not FoundでもDESIGN IT! w/LOVEでもすでに紹介されている通り,「ベテラン」向けの本ではあるが,「…
・yz2において、今の文字ではなく直前の文字の辞書を使用する理由のメモ。 aaaaaaaaaaaaaaaa(aが16個)という文字列を辞書で圧縮する場合、 今の文字を使用:aaaa(3)a(6)a(4):途中にaが入るし、そのaまで含めた長さだから無駄 直前の文字を使用:aa(2)(4)(8)…
ひとまず、どう考察するかについてある程度決めておく。立てた計画に沿って物事が進んだことなど一度も無いけども。それ以前にちゃんとした計画を立てたことがないけども。 ひとまず、自分にとって「打算」とは何かということを考察。そこから脳内エミュで一…
今回は読書感想文なし.やはり考察が先にないと感想文が出てこない.感想文=考察のまとめみたいな位置づけらしい.ということで,雑記のみ. ・「プリントよりPDFの方が読みやすい」という若い世代がいるという話をどこぞで見たので,本は廃れちまうのか…
ばらばらだったので「打算」を中心にまとめてみる。 まず、自分にも「打算を嫌う」という概念がある。自分の行動にしても他人の行動にしても。ただ、それが他人にとっての「打算を嫌う」とどの程度違うかが不明。内容とマッチしたアフィには特に嫌悪感は感じ…
・今日は気分が悪い。というか機嫌が悪い。「せっかくだから早起き→欝が正しいか検証するために明日はだらだら起きよう」→遅刻する夢→またも早く起きてしまう→改札で通す定期券を間違える。と、夢でもリアルでも失敗しながら現在に至る。仕方がないので、ま…
やっとそれらしきピン芸人を思い出したのでメモ。 ・波田陽区:今もテレビに出ているのだろうか? ・地獄のスナフキン:楽器つながり ・はなわ:楽器つながり ・ダンディ:消えたつながり ・ふかわ:略 一番それらしいのは「はなわ」あたりか。ということで…
友達と有益性の問題.自分にとっては自分の体と脳も含めて人間は道具だと思っているのであまり反発がない.他者に必要とされることで意味をなし,必要とされなければただのゴミだが,どんな道具だろうと誰にも必要とされないということはそうそうない.ただ…
・とりあえず、速読についてちょっとだけ調べた。何種類かあるらしい。さっきMORI LOG ACADEMYで挙げられていた「ただ知る」だけの速読方法もあるが、その速読は不要だ。俺がやりたいのは「形態素解析→文法解析→意味解析→その先」の一連の動作(とその動作列…
ウェブ人間論をようやく読み始めたので、そのメモ。 文中にピン芸人の話が出てきて、例えば誰がいたっけ?と思ったけど良い例が思いつかなかったので思いついたのを適当に並べて、例として適切かを考察。 ・なかやまきんに君:アメリカに筋肉修行に行ったか…
そういえば思考実験用にthinkタグがあったな〜.前回の思考実験では使ってなかったな〜.と思いつつ,掃除する時間はないがメモする時間はあるし,掃除はいつでもできるけど思いつきは今メモしとかないと,と自分にエクスキューズいれたあと本題. 前提:は…
・いまだにDSが売り切れってことは,最初にDSを買ったときはタイミングが良かったんだな〜と思う.おい森のタイミングではなくて楽引辞典のタイミングで買ったのは正解だったということか. ・破損したDSはどうするか.GBA専用機にしようかと思ったけど…
むしろ何故片付けないかに関する考察. 前回は必要のないものをおいやる作業だったが,今回は必要なものを身の回りに配置する作業.前回とは別の考察が必要であり,それができていなかったために指針が決まらずちんたらやっていたと考えられる. 今回考える…
DS探しの旅で色々と大型スーパーマーケットを巡っている時に思いついた.「なんでスーパーマーケットは略してスーパーやねん」と思っていたがスパマーはまずいな.
大魔王memecyによって貴重なDSが破壊されてしまった! 事態を重く見た国王memecyはDS探索の使命, すなわちDQを勇者memecyに課すのであった. これはその冒険の記録である. まあ,結論から言えば勇者はDSを手に入れて国王のもとに帰還し,魔王も反…
・ASINリンクを過去の奴にも張ってみた.でも直接Amazonには飛ばない!「我こそはアフィ乞食なるぞ!ぶわはははは」ごっこができないではないか!ん?はてなのIDで飛ばせば良いのか?仕組みよくわかってないけど.でもそれがわかれば「ぶわははは」ができる!…
またもツーフレーズ.
ということで先週に引き続き部屋の片付けのログ.前回は主に本とCDの片付けをしていた.今回は残りの雑多な作業をやる. ・資料の整理:論文などははてブに移行.必要な資料もpdfがあるのでそちらで管理することにする. 前回は気力があったものの,なんか今…
DVDの方も見終わったのでログ.DVDの画質の方はたぶん通常の放送と変わらないのではないかと.通常の放送も見てないし一昔前のテレビなので画質が高いか普通かは本当はわかんないけども.ただ,YouTubeで見るよりも具体的な動きはわかりやすい(動きが速い所…
タイトルは「チーズはどこへ消えた?」を連想させ,車内化粧を"迷惑行為"と表記するなど,多少安易なつくりを心配したものの内容としては十分だった.わざわざダブルクオーテーションを使って"迷惑行為"と表記したのも,恐らくは「その手のターゲット」には…
・知らない人への挨拶の危険性?「挨拶をすることにより相手との社会的距離を縮め、相手に"カモ"だと思われる危険性」? ・この世に「絶対普遍で世界共通、個人差なしの真実」など無いという認識が、諦めを内包する希望を生み、他者への積極的な意思表示を弱…
・「揚げ足取りだと批判するやつは高リテラシをきどっていてむかつく」と批判するやつは高リテラシをきどっていてむかつく。互いに誤解していてどちらも自分が正しいと思いたいというただそれだけのこと。 ・ゲームの感想に関してはやはりブログで、なおかつ…
もともと興味がなかったので、はてブのbookタグに入ってないのでこちらで。100文字では収まらないというのもあるけども。とりあえず、書評でも感想文でもなく読んで思いついたことの雑記。のつもりが感想文っぽい。 まず、主観を混ぜてまとめると、金銭に…
・はてブ、Rimo(とYouTube)、Wikipedia、などは「使う側」と「見る側」を分けて考える必要があるか。両方やる人間もいるが片方だけの人間もいる。「はてブ」に対する「Hatebu Filtr」、「YouTube」に対する「Rimo」のように「Wikipedia」にもラッパを作成す…
一応リンク貼っとく。カスタマイズのためにもはてブに専用タグを用意すべきか。それともはてブかはてダの先頭にリンクで十分か。 それはともかく、昨日の午後あたりにつくってBloglinesに登録して今日フィードが飛んできた。まとめて100エントリで。すぐ…
memecyです。RSSリーダにマカーを登録して読んでいますが、もう少し数を増やしたいところです。今まであまり見ることのなかった分野のマカーに焦点をあてていきたいところですな。 次回は ・増田を読む人 ・ゲーム情報を拾ってくる人 ・注目はてブを後追いブ…
注目はてブの幅が広いのは前の考察で理解したはずだが、久々に見に行くと以前より広くなった錯覚に襲われるのでそれの考察。 まずは実体験および観察からの推測に基づく「はてブの使われ方」について。 使う側 ・ニュースサイトとして(他人に記事を紹介) …
・「絵を理解するためには絵を描いたという経験が必要」という仮説を文章に持ち込めば「文章を理解するためには文章を書いたという経験が必要」となる。たぶん、書いた人間が何を考え何を切り捨てて何を割り切ってそれを書いたかという"行間を読む"能力のこ…
「Hatebu Filtr」の時はExcludeのみだったものの、Includeで幾分制限した方が良いかもと思いつつ、「新しい」もののためにもやはりExcludeだけで。 ということで、何をExcludeにするかメモ。 ・404:見てる ・GIGAZINE:見てる ・非モテ:自覚してる ・断片…
ようやく時間に余裕が出来てきたのではてブを見に行ってのとりあえずの感想。 ブックマーカーのブクマをRSSリーダで読むのに慣れると、はてブの幅広さに疲れる。これでもまだギーク寄りの記事なわけで、はてブに「一般人」が流入してくるとまた幅が広くな…