今日の雑記

・yz2において、今の文字ではなく直前の文字の辞書を使用する理由のメモ。


aaaaaaaaaaaaaaaa(aが16個)という文字列を辞書で圧縮する場合、


今の文字を使用:aaaa(3)a(6)a(4):途中にaが入るし、そのaまで含めた長さだから無駄
直前の文字を使用:aa(2)(4)(8):途中のaを省き、長さもぴったり


まあ、今の文字を見る場合も長さはぴったりにできるので、重要なのは途中に文字が入らない場合があること。


・またも夢を見て早起きしてしまう。あの夢は何が言いたかったのか。「イモムシにも空間把握能力があるんじゃね?」ってことなのか、もう少し突っ込んで「疫病にかかった部分を切り取る虫がいたら効率よくね?」ってことなのか。あるいは別角度から「イモムシって昆虫なのに足が6本あるようには見えなくね?」ってことなのか.とりあえず夢の中に虫を出すのは勘弁してください。


・自分の見る夢は,かなりの割合で「自分にとって重要なこと」を気付かせる.その中でも多いのは「何かを失う夢」.それが疑似体験となって失ったソレの重要性に気付く.実際のところ,夢そのものが大事なことを伝達するというよりは,曖昧な夢を理解しようとしてその過程で大切なことに気付くのだと思う.でもまじで夢の中に虫を出すのは勘弁してください.


・今日2回,望ましい速読状態になった.やはり頭の中での音読はマズイらしい.最初の状態では完全に音読状態がオフ.二回目はオフと小声の早口状態.速読状態からはずれた後に早口で読むようにしても上手く行かない.理解力の方が追いついていかない.理解速度上昇の副次的効果として早口状態が発生している感じ.速読について調べなくても独学でなんとかなるかもしれない.


速読状態雑記:意識して視点の移動速度を上げる.速読状態でも前の単語を見直したりはする.現段階では,本からの連想で別の考え事をすると途切れそうになる.連想はしたいので,自由に発動できるようにしたい.1回目の速読状態は1ページ半,2回目は数ページ持続.


追記:速読中は音楽が聞こえない状態になる.一応,まわりの状況は把握できるので「没頭」とは微妙に違う.聴きなれた音楽を聴いてるほうが集中できそうだが,そうすると仕事の合間の息抜きにならない.あまり考えると新しくiPodを買いかねないから注意が必要だ.この前,新shuffleを見てその小ささに感動しただけに,きちんと思考停止しとかないとまずい.
大き目の本屋に行って速読の本を立ち読みしてきたものの,ソレっぽいのはやはりなかった.「頭が良くなる」とか書いてあるのも我慢して読んだんだけどなぁ.前にどこぞで紹介されてた本はもう並んでなかったし.Amazon?古本屋?