今日の雑記

・とりあえず、速読についてちょっとだけ調べた。何種類かあるらしい。さっきMORI LOG ACADEMYで挙げられていた「ただ知る」だけの速読方法もあるが、その速読は不要だ。俺がやりたいのは「形態素解析→文法解析→意味解析→その先」の一連の動作(とその動作列)の高速化であり、「形態素解析→部分意味解析」ではない。故に、斜め読みなどのレッスンではなく、意識の集中のレッスンなどが必要なのだと思われる。その方法を説いた本があるかは不明だが。ブームが過ぎたためかリアルの本屋では速読の本があまり並んでいない。探すのは手間かもしれない。ネット上の本屋だと立ち読みできないのでまず買わない。いや、立ち読みできるとこあるのか?ネット上のサイトで速読の方法を教えるサイトとかあるのか?あとでまた調べる。


・そういえば東工大本体は無名であることを気にしてるらしくて「キャッチフレーズ募集」みたいなことやってたけども、個人的にはむしろニッチ寄りになって欲しい。経営的にはそれだとつらいのかな。無名であることを前面に押し出す方が面白いと思うのだけど。ちなみに、東京工業大学と似た名前の大学としては東京工科大学東京工芸大学日本工業大学などがある。前者二つは略して東工大になる。


//////////////////////////


・性欲の周期は最下端,虹と惨事の振れ幅も虹に傾いているので仕事にはもってこいの精神状態なのだが,躁鬱の波の鬱にいるようで,集中を解くともっていかれる.ただ単に早起きしたからかもしれない.早起き→鬱のイメージが強いが前の実験の体験からくるものなんだろうか.


・性欲は約2ヶ月周期で上下してるのは確認しているが,それ以外の周期がわからない.バイオリズムの話を聞いたときにうさんくせえと思っていたけども必要かもしれん.いやいやながらそっちも調べるか.


・バイオリズムと今日はてブしたやつで考えたのが「似非科学は科学ではないが役に立たないわけではない」という可能性と,ゲーム脳理論で非難する人間のように有害な一部だけを見て似非科学を非難している可能性.自分というサンプルで再現性が確認さえされれば似非科学だろうが「使える」ものになるかもしれない.ただ,自分で再現できたからといって一般でもそうだと思ってしまうのは危険であり,似非科学擁護側には「自分がそうだったから他人もそうだ」と思っているやつがいるのかもしれない.「浮気しない男はいないメソッド」か.宗教でも同じことか.


・以前,睡眠時間短縮の実験をしてみたのでそのメモ.もともとの睡眠時間は9時間.あまり正確には覚えていないが,半年ぐらいかけて一ヶ月ごとに30分ずつぐらい短縮して睡眠時間を5〜6時間にした.活動時間が3時間程度増えるが,「食費が増える」「欝の状態だと欝のまま過ごす時間が長くなる」というデメリットがあり,後者がしんどかったのでたしか夏休みあたりにいつもの睡眠時間に戻した.デメリットさえ回避できれば頭は普通に動くし朝も自然に起きれるので悪くはなかった.


・読書メモはなんだか本題とはかけ離れた方に意識が飛んでしまっている.その現象自体は嫌いじゃないけども,それって「読書メモ」という名前で良いのか?


//////////////////////


・他人の目を気にするようになったらブログに戻すか〜,と思ってたけどLifeXXckの時も気にしてなかったので,これじゃいつまで経ってもブログには戻らん.ていうか,そもそもなんでブログに戻したいんだっけ?と思って過去のメモを辿ってみたがよくわからん.戻さないとできないことってのもそんなにないし.まあいいか.
→思い出した.はてダ使ってるのにブログの体裁じゃないのは申し訳ないな〜という感覚からだ.しばらくは「これは日記ですから!一応正しい使い方ですから!」ということにしておこう.