今日の雑記

・起床時間7時半、睡眠時間8時間半。少しはマシになったけど、もう少しスケジューリングを。


・やっぱり「finalventの日記」も先輩の「メモ」と同じ読み方?なのかな?


・そもそも「はてダ」というフォーマットを選んでしまった時点で、「自分は"はてダ"をこう使ってる。だから皆もそう使うはずだ」という風にしてブログと思われてしまう可能性がある。ということで、やはり「見に来ない」ことが重要かも。


・ブログではなくウェブログ。ブロガーではなくロガー。いや、ロガーになったのは最近だけど。
ブログ→休止→共用メモ→ログの順序か。いつ共用メモからログになったのかよく覚えてない。
まぁ、俺がどう定義しようと、観察される事象からの推測によってしか他者の内部に構造は成立しないという事実。事実?
なのでその定義自体にはたいした意味はない。自己確認程度。


・memecy氏のパクリ疑惑浮上:memecy氏の使う日本語は彼が独自で考えたものではなく、他人の使った日本語を無断で使っているという疑惑が濃厚。「ら抜き言葉」などのアレンジも行っておらず、インスパイアではすまされない様相だ。


・やっぱりWiiコンは絶対座標が取れないのがつらいよなぁ。そこはWii2ですか。気が早いですね俺。アイトイみたいな画像認識と組み合わせる?センサーバーはどうせ必要なんだし。


・価値観の否定にしても、「そんなの習ってないよ」にしても、「そんなの誰も使わないよ」にしても、それが当人に学習されていないという点で共通しているのは何か意味があるのか。


・さっきまで言質をゲンジチと読んでた。だって人質はひとじちと読むじゃない。


・やはり、RSSリーダ読んだ後の情報摂取媒体がもっと欲しい。心理学単品では飽きが来る。自分のはてブの「あとで確認」のやつを輸送するか。
→ということで、いくつか輸送した。


・「ゲームにグラフィックは不要」とするときの「グラフィック」の定義について。「高品質なグラフィック」かと思ったけど、どっちかというと「ゲームに貢献しないグラフィック」に近いのかな。


・bookタグではてブを回れば、なにか自分好みの本が見つかるかも?と思ったけど、意外とノイズが多く、最近は件の森氏の発言まわりのタグとしてもつけられるのでした。まる。


・再設定で移行履歴とか残しとくと作業が楽。サクラエディタの設定の話。migemoのリンクだけでなくサクラエディタのダウンロードや色設定もリンクしとくべきかな。


・量→質の典型例は「常識の獲得」である。本当か?


・だってFlashの中だと個別ブクマできないじゃない。と誰かに言いたいのだが誰に言えばよいのかわからない。ていうかもう誰かが言ってるはずだ。


・昨日がPC移行に時間を費やしたせいか、今日は雑記が多い。


・案外、はてブフィルタも切り捨てずに今も見れる。livedoor Readerに切り替えたおかげでもあるし、コンパイル時に多少暇になるせいでもある。


・楽しくもなく役に立つわけでもなく、ただ外部刺激のために必要とするソレはなんて呼べばよいのだろう。


・自分のとこのゲームのグラフィックが、「すげー」と思える段階になった。この調子なら、自分の技術力が上昇してもデザイン(狭義)の人ががんばる限り「すげー」と思えるだろう。ひとまず安心。グラフィックス講座が楽しめるかどうかはまだ微妙な感じだが、それは今度読むときにでも確認しよう。


・「Wiiコンの加速度検知はコントローラから見た加速度検知である」+「Wiiコンを刀に見立てる」+「刀は刃のほうを相手に向けて切りつける」=「振り下ろしも薙ぎ払いも同じ加速度として検知される」
実際には多少の誤差があったり、移動前の状態とか見ればごにょごにょなんだけど。


・そういえばちゃんと雨がやんだ。本当に昼だけだった。雷も鳴ってたっぽいんだが。傘を家に干したまま忘れてたので少し不安だったのだ。