今日の雑記

・睡眠時間8時間半くらい。日曜なうえに夕方に横になっていたわりには早めに寝れた。しかし状態は思いのほか悪い。そもそも昨日も思考がたいして動かなかったし。


・やはり先週末に作業を詰め込み過ぎたかなー。今週はもう少しゆっくりできると思うけど。ともかく、ちゃんと休憩時間を意図的に組み込んで行こう。先週末は8時間ずっと働けてしまったのが問題だ。


・思考の混濁自体は夢と違わないレベルまで安定したっぽい。今朝も色々と夢を見たが、昨日と同じ雰囲気の今までとは違う感じの夢だった。


・金曜に続き食欲がない。しばらく重いものは控えるかなー。


・残り2時間くらい。細かいタスクは残っているが、まぁ明日中には終わってしまうだろう。ということで残りは休んでいたい。


・会社のMacMiniを使わせてもらい、Androidで作ったやつの実行確認をしてみた。
実行速度はまずまず。傾きセンサの使い方は分からない。
一番大きいのは自分の実機では確認できないバグをちゃんと確認できたことか。「たぶんこうだろう」で直したけど実機で確認できなかったからな。
となると、やはり開発用のが欲しいし、それはMacMini(5万ちょい)で十分そう。
そろそろ給料日なので、GWの帰郷代とも相談しつつ考えよう。


・だいぶ前の話。ここが雑記になりまだコメントを閉じていなかった頃の話。
あの時にある文章を誤読して、その理由をあれこれ書いていたのだけど、たぶん自分が書いた全ての理由は間違っていたと思う。間違っていたと言うか、修正しても改善されないことを書いていたはず。
あの時の本当の問題は「自分の未熟さ」だったのだ。「こういうことを言うはず」という思い込みがまず最初にあって文章をそういう意味になるように誤読した。
思い込みが最初にある以上、書き手が何をどうやっても誤読を回避するのは困難だと思う。一応、「思い込みがある人に向けた文章」として特化すればある程度の誘導はできると思うけど、そうすると今度は「そうでない人」が読みづらくなる。
そういうわけで、「書き手で対応できること」は特になかったんじゃないかと思う。少なくとも現時点での自分には思いつかない。問題が「読み手の未熟さ」にあるため、いちいち書き手が成長を促すのもなんだし、それぞれの読み手が成長することを期待するのも気が長すぎるし、未熟な人間は常に一定の割合で供給される。問題を解決する方法がありうるとすれば、たぶんそれが「リテラシー」というやつなのだろう。