今日の雑記

・睡眠時間8時間くらい。firefoxのプロファイルの初期化に手間取った。


Wiiの公式FAQにいろいろ書いてあって、複数のコントローラの座標が取れるらしいので「そういうゲーム」が作れるっぽい。マウスとコントローラを置き換えただけのものじゃなくて、複数人がマウス操作するようなゲームが。
とはいえ、javascriptはさっぱりわからないので、まずそこの勉強から。ということで再来週の土日からはjavascriptの勉強をしよう。ネットで情報あさって買う書籍も決定しておこう。ソレを買うついでにODEの本を買おう(まだ買ってない)。


・「その記事のまとめをタイトルにする何か」があれば煽りタイトルだとかナントカ(カタカナのあれ)とかいうのをなくして、純粋に興味だけで判断できるかもなぁ、と思ったけどそれって要約モジュールとか持ってくれば簡単にできそうな気もするし、すでに誰かがやってる気もする。どっかの大学の自然言語処理の研究室がやりそうな内容だ。スパム判定もできるかもしれない。


・「知力」は環境に大きく依存して遺伝子にはあんまり依存しない(少なくとも致命的なまでにダメなことにはならない)んではないかと思ってたけど、少し考えを改めてみる。脳をニューラルネットワークに見立てて、環境が学習過程とすると、遺伝子はそのネットワークの構造や重み付けの初期状態に該当する。そういう風に見れば致命的なまでにダメな状況が初期状態になってる可能性も否定できない。


・癖というか、「全角→半角」の変更をした後に「1を押してBackSpaceを押す」という処理をつい行ってしまう。全角のままだと全角スペースが入ってコンパイルエラーが出ることがあるため、全角でないことの確認作業だと思うのだが、それなら何故「A」を押さないのだろう。「A」なら「A」と「あ」という風に識別しやすいのに。
→半角ボタンのすぐ横に「1」があるからっぽい。


・「諦める」というよりは「足るを知る」の方が意図が伝わりやすいだろうなぁとか思いつつ、そんな悟った言葉は似合わないのでその言葉を使うのは「足るを知る」。


・誤変換そのまま使っただけだけど、たぶんはたから見たらその人がそうボケてるように見えるだろう。採用したのは自分なので大きくは間違ってないけど。


・本当にもう木曜日なのか。早すぎやしないか。しかももう今日が終わりそうだ。


・「越えられる喜び」ってのはあるよなぁと。「可能」の「越えられる」ではなくて「受身」の「越えられる」の方(この辺の説明が必要なあたり、もっとラ抜き言葉が普及して欲しいところ)。スト2で自分が越えたように、カードゲームで自分が越えられるときの喜びというか、越えてくれないまでもちゃんと自分が壁というか踏み台としての役割を果たせている充足感。


・「オルタナティブ・マス・クラブ」の「センター試験攻略講座」の「重点項目」や「コラム」を見てる。誤字は多いものの面白い。数学に対しては得点効率とか計算してなかったけど、今やったらこんな風になるんだろうなと思いながら読む。最近のセンター試験は「難易度」ではなく「物量による時間の圧迫」で点数の調整を行ってるらしい。以前やったセンター試験で感じたこととも合致する(自分の場合はさらに「離れてた」こともあるけど)。「オルタナティブ・ツール」はセンター試験しなくてもなんか作っておきたい気になる。簡単なので作ってしまうかもしれない。何に使うんだ俺。