デザイン(グラフィック)系ブログ:サーチ&エンプロイ(違)

企画との距離を縮める足がかりは得たので、今度はデザインとの距離を縮める足がかりが欲しい。そして、その方法が皆目見当つかん。
企画の場合は「考具」や「ニュー・デザイン・パラダイス」とか色々あったものの、デザインはまず「土台」みたいなものがわからない。わからないなら観察しよう、ということでブログあさり中。今回は雑記風味。


はてなキーワードのMayaの説明がやたら宣伝っぽいなぁと思いつつ、実際シェアはそんな感じらしいので、まぁ否定するほどでもない。はず。


・max9という単語がプギャーのあれに見える。


・Mayaは人名で出てくるし、MAXは普通の単語として使われて困る。XSIはメジャーなのかいね。メタセコイアは趣味的らしいけども。


・操作はキーボード主体じゃないのか。そりゃそうか。キーボードショートカットも数が多いと無意味だったりするのか。
キーボードのみでモデリングとか可能、というのはどんな環境なのだろう。emacsを使うようにモデリング!...
キーボードで「動かそう」と考えるから破綻するんだな。「モデルをコーディングしよう」と考えるとか、方向は他にもある。


スクリプトとか見てると、まんまプログラミングじゃん、とか思う。


・そういや「レベルデザイン」という単語も詳しくないのであった。ついでに調べ中。
さらについでに、気になっていたサイトを登録。


・さすがにこの作業に一日の大半を費やすと、「これって時給950円に相当する仕事なんだろうか」「この一時間は950円分の価値を生み出しただろうか」と自問したりする。今やってる作業は一段落ついてるし、企画側は忙しそうだから、今のタイミングは暇といえば暇。言葉が悪いな。時間に余裕がある、とか言うべき(体裁的に)。かなり企画やデザイン寄りの(理解・土台共有のための)作業ではあるが、一応仕事だとは思う。思いたい。思おう。