雑記:未分類

・睡眠時間6時間くらい。「日曜日は寝付けない」が発動。風呂に入るタイミングが悪いのか、体が温かくなって寝れない。それでも寝転がっておくべきだったかなとは思うが、まぁでも「月曜日はやたら早く目がさめて起き上がれる」も発動したのでいいや。


・つか、土日まで早く時間が過ぎなくてもいいのになぁ。


・今週の「D.Gray-Man」を見て、「説明を行動とともに行う」ってのは良いなーと思った。棒立ちにならないし。でも、一般化は難しいか。つか、「D.Gray-Man」って書きにくいな。てか覚えにくいな。「Dグレ」でいいのか。
バクマンは「DVDとかは結局他人のまとめでしか知らない」ってのが伏線になったりするのだろうかとか考え中。そして、「そもそもこの状態で高校に行ってる意味があるのか」とか考えたものの、「漫画家になれなかった場合の受け皿」とか「高校行ってなかったら無職扱い」とか理由は色々考えられる上に、自分も人のことを言えないのに気付いた。中学と高校はそもそも行く意味がなかったし、大学院ももっと早めに辞めるべきだった。
あと、ドルキさんがとってもドルキさんぽかったので、電車で吹き出しそうになった。ものすげーにやにやするだけに留めたけども。


・そうそう、「ベルゼ(正式名称を忘れた。ドラえもんっぽくひらがな混じりだった気がする)」が先週と今週、普通に面白くて、「"普通に"面白いってなんだ?」とか考えてた。
現状では「特殊な行動を要さないこと」あたりかな、と思う。
例えば「ネウロ」の場合は「犯人のおかしさ」とか「伏線」とかの要素があり、「おかしさを笑えるか」「伏線を覚えているか」などの行動を要する(行動って呼ぶのか?)。あるいは「とらぶる(正式名称忘れた)」の「エロ」あるいは「狂気」であったり、「BLEACH」の「オシャレ」あるいは「オサレ」であったり、楽しむためのなにがしかの「要素」が存在する。
で、「普通に楽しい」というのはそういう「要素」が「存在しない」あるいは「意識されない」状態なのかな、とか。「能動的なデコード」ではなく「自動的なデコード」がなされるのかな、とか。
あるいは、ただ単に自分が「要素」を抽出できてないだけなのかもしれない。「普通に美味い」というのは「味の解説の放棄」ともとれるし。


・妄想を現実にするためにプログラミング能力を手に入れたのに、TRPGならば特殊な能力は必要ないという現実。いや、いいんだけどね。TRPGだと公開とか難しいからね。ただ、もうちょい早く知ってれば色々と違ったのになぁと思う。


・再び「Wiiリモコン物理エンジン」に取り掛かるべく、物理エンジンについて再度調べる。
「OgreOdeというのが使いやすいらしいですわよ奥様」という情報を入手したものの、日本語の情報少ねー。PythonOgreの一部らしいのでマイナなのか。てか、Pythonか。
つか、物理エンジンじゃなくて3dの描画エンジンの方を気にするべきだな。たしか、今の自分のノートPCでもGPUはアレなはずだ。シェーダは動かないはずだ。
OpenGLか。OpenGLねぇ。まぁとにかく作ってみてからだな。不満が出たときにそれを良くする方向で模索すれば良いだけの話。
そして最大の問題は、作るための時間が取れないことだ。あと1ヶ月位したら趣味の方は空きそうなんだけど、その頃は仕事でつらそうでもある。まぁ、準備だけは整えておこう。いつでも始められるように。


・眠い上にモチベダウン中。朝の元気はどこにいったんだ。暑いのか。暑いのかも。気温も上がってるっぽいし。


・「朧村正」は久々に買いそうな据え置き機用ゲームだな。アクションゲームを「面白そう」と思うのは久しぶりかもしれない。しかも、「システム」じゃなくて「グラフィック」に惹かれてるっぽいんだよな。大神の時は感じなかったのに。メカっぽさに惹かれることはあるけどな。


・徐々に回復。やっぱり暑かったのか。お茶のがぶ飲みが良かったのか。あるいはできそうなとこをスローリィにやってたのがソーグッドだったのか。


・今日はあんま進んだ気がしないな。一応、原因不明だった問題を一個潰しはしたものの、見た目の軽微な問題なので、あんまり進んだ気がしない。しかし、もう残ってるのはそういうレベルのやつばっかりなんだよな。はかるとしたら「解消した問題の難易度」じゃなくて「解消した問題の数」になるか。そう考えると、やっぱり進んでない。2桁いったら「今日もよくやった」と言って良いんだろうけども。