雑記:未分類

・睡眠時間8時間くらい。やっぱり、昼過ぎに起きたのに0時前に寝れたりはしないか。いい線までは行けるんだけど、あの線を越えられない。


・ん?いや、普通、CDはあれか。CDコンポとかで聴くのか。「CDの再生機器は普通PCだよね」という風に脳内でなってた。CDコンポとか懐かしいな。ここに引っ越す時に捨てたんだっけか。


・テニスがテニヌ(テニスに似た別の何か)になったように、バスケもバヌケ(バスケに似た別の何か)になるんだろうか。


・「北風と太陽」:攻撃的な人の後に柔和な人が来ても、その人達はグルで、君をゲームの対象に使ってるだけだから気をつけましょうね、というお話。
つか、どっちにせよ旅人が可愛そうだ。強風に吹かれるのも、高温にさらされるのも、どっちも普通に迷惑だからね?
「北風と太陽を素直に受け入れられる人は、他人をコマとして扱うことに躊躇がない人だったんだよ!」「な、なn(ry」


・「この知恵の実は食べるなよ!絶対食べるなよ!」


・久々にリズム天国ゴールドがやりたくなったので探してたけど見つからず。代わりに、だいぶ前に注文して忘れてたAmazonの本を発掘。危ない危ない。二つ目を買うところだったぜ。
結局、リズム天国ゴールドは旅行バッグの中にあった。


・ついでに久々にポケモン中。帰郷時にバトった時以来か。
ポケモンに限らず、対戦が可能なものは、どこかのWikiで戦術が深く考察されてるんではなかろうか。蔑視していたYGOもそうだったしな。対戦可能なものを片っ端から調べてみてもいいかもしれない。ネタとか資料として。


Amazonの本を発掘したので、ちょっとだけ読書。dankogaiのとこで紹介されてた才能の34種類の分類のやつ。エントリ通りに最初にWEBのやつだけやったが、結果だけ見るとすげーうさんくさいな。占いみたいに「誰にでもあるようなこと」を言われた感じがする。まぁ、とりあえずメモ。

  1. 最上志向
  2. 目標志向
  3. 内省
  4. 慎重さ
  5. 未来志向

ちゃんと本には「34種類で済むはずないよね」的なエクスキューズが入ってたので、ある程度はちゃんとしてるんだろう。今週中に読む予定。
一応、上のやつをそれぞれ今のうちに考えてみる。
「最上志向」は確かに「優秀でありたい」というのは強いベースとしてある。最近は「学習欲」がそんなに強くないし、楽しければそれでいいかとか思ってるものの、「最上志向」は「学習欲」とは別分類だったりするので、まだベースとして存在するのだろうか。もともとは「認められたい」という「承認欲求」の手段として発達したものだと思う。
「目標志向」はどうなんだろう。最近は「目的などなくとも人は生きていける」という思想で生きてるつもりなんだけど。後の「未来志向」と合わせると、今も持ってるとは言えるのか。これも「承認欲求」から来るものだと思う。
「内省」は個人的には一番自分の中で強い感覚で、一番嫌悪してるものなんだけど、短所もまた長所か。行動のない思考は嫌いなのだ。これは元々が内向的なので発達したものだと思う。アレさえなけりゃ弟たちみたいに外向的になれたのだろうか。まぁ今はそれはどうでもいいか。
「慎重さ」もまた強く嫌悪している。つか、ブレーキをかけるのはこいつだから、一番嫌悪してるのはこっちかもしれない。これはムラビトとして育ったのが強く影響してると思う。あとは長男として育てられたのも大きいか。日本人の典型として「失敗の忌避」もあるのか。それもまたムラビトか。
「未来志向」はわりと最近になってから表に出てきた感じがする。「望んだ未来」などやって来ないけれど、「未来のいずれか」は選択できるのだという意識が強くなってきている。唯物論とやらと矛盾するような気もしつつ、唯物論は観察する系の中に居る限り無意味だとも思ってるのでまぁ問題ない。
他の項目は「社交性」とか「調和性」とか「責任感」とか「親密性」とか、確かに最初から持っていなかったりすでに失って久しいものがあったりするので、一応ちゃんと自分に合ってる、、、のか?
あと、上で考えた限り、「才能」っつうか後天的に獲得した何かのような気がするんだけど。子供の頃に植えつけられたものが結構大きい。


・21時ごろから頭痛がしてしばらく倒れてた。あまり回復してないけど、22時半あたりに起きて洗濯物を干して皿洗い。なんとか0時ごろには床につけるか。今週末もあんまり作業ができた気がしないな。今回はどうにも集中できない。そろそろネタ出しから離れてゲームでもやるか。来週には朧村正ができるんじゃなかろうか。