雑記:未分類

・睡眠時間10時間半くらい。久々に12時過ぎまで寝ていたが、まだ寝たりないなー。まぁ、これ以上寝てても体の痛みは治らないだろうけども。


・お金の心配はほぼしなくていいようになったので、ちょっと時間を買い戻すか。何かあったっけ。寝るのとネタ出しさえできていれば現状は問題ないんだけど。まぁいいや。思いついたときに。


・生体認証について調べていて、Wikipediaにあったんだけど、「破られると一生使い物にならない」というやつは重要だよな。少なくとも「指を切り落としちゃったりしたらどうするんだ」とかの問題より遥かに重要だろう。つか、なんで俺もあいつらも気付かなかったんだよ。アホか。あぁ、アホか。
手とか耳の形状で判定する方法とかもあるんだな。偽装しやすそうだけど。
網膜と虹彩は別物なのか。大掛かりな装置が必要、という点では同じだけど。
「筆跡」も、結果だけでなく「速度」や「筆圧」とかを検知することで色々できるのか。書道家の発言を受けると、「筆跡」から「筆圧」やら「感情」のデコードもある程度はできるっぽいけど。でも、「感情」とかはちゃんとエンコードできた場合だよな。そうでない場合は「ずさん」とかが出てくるんだろうか。


・そいや、iTunesとかで曲を買う習慣がついただけじゃなくて、今のノートパソコンにはCDドライバがついてないから、わざわざ音楽CDから取り込むのは敷居が高いのか。あらためて考えると、CDドライバのないノートPCって初心者にはつらい?これからはネットベースになるからそうでもない?


・「メモはムダ。覚えてないならたいしたことがない」という、いわゆる「森博嗣型」(今命名)はどういうタイプ向けの概念だろう。自分向けでないのは確実で、観察の範囲ではプログラマーにはかなり少ない思考パターンな気がする。プログラマーには不向きな概念なのか、あるいはそういう思考をする機会がないだけで、実際には結構向いてたりするのか。もっと自分語りをする人を観察・分類できればいいんだけど。単純に「職業」だけで見れば、「小説家」「TVプロデューサ」に「森博嗣型」が一例ずつ観察され、「プログラマー」は「いいからなんでもメモ取れ」という例がかなりの数観察される(ネットでも本でも見かける)。
「職業」の概念が自分の中で崩れつつあるので、できれば別の言葉で説明できたらなぁ。そもそも「森博嗣型」の観察例が少なすぎる。覚えてる範囲だと2例しかないじゃねーか。積極的に探すようなことでもないから、また観察例が増えたらかなぁ。


・特にお金の使い道が思いつかないので、とりあえず朧村正を買うついでに、いくつか本を買うことにする。そいや、最近は本のブクマをするペースが遅くなってる気がするな。


・12時起きだったので、さすがに24時前に寝れるとは思えないが、ひとまず寝る準備は完了してしまったので、床につこう。最近は「ネタ出しをしつつ眠くなったら寝る」という方向でわりとうまくいっている。