雑記:未分類

・睡眠時間6時間くらい?くそぅ、ポケモンめぇ。つか、今週は月曜の睡眠時間に流されてくれない。


・昨日の本を引き続き読書中。「才能」の定義がちゃんと出てきて、「先天性」は特に含まれていなかった。言ってることが自分の概念と非常に似ていて気持ち悪い。とりあえず、同じくメモはここにしておく。


・おそらく「他人に同意されると反発する」というのは「天邪鬼」に分類される現象だろう。学習機械として見た場合、「天邪鬼」というのは「局所最適解に陥らないための内発的動機付け」だと考えられる。みんながみんな「同意されたら別の解を探そう」という行動だと全体として効率が悪いので、「天邪鬼」に分類される行動を取る人間は少ない、、、のか?なんか「対象に応じて天邪鬼に振舞うか否か」というのに個体差があるような気もする。「自分にとって○○であるものに対しては天邪鬼な行動を取りがちである」みたいな傾向とかあるんだろうか。「べ、別に好きとかそういうんじゃないんだからね!」みたいな。これだと虹すぎるか。「男子が好きな子にちょっかいを出す」みたいな。


・それを「才能」という単語に割り当てるのが妥当かどうかはさておき、「繰り返し現れる思考・感情・行動パターン」に注目したのは良いなと思った。たぶん、ちゃんと自分を観察できれば、この定義から「才能(と定義されるもの)」を自力で導出できる。あとでやってみる。


・下に分離したのと関連するけど、「普通でありたい」「変人でありたくない」というのは「承認欲求」から来てたんだな。「普通であれば認めてもらえるのかもしれない」みたいな。それと同時に「頭がおかしい」という「承認」を欲求してもいたと。「承認」さえ得られれば何でも良かったんだろうな。「承認欲求」強かったんだな。「最上志向」も「目標志向」も「承認欲求」から来たものだし。
そのわりに、会社に入って給料がもらえた途端、鳴りを潜めた。


・「あぁ、明日はROM日か。また忘れるとこだったぜ」とか思い出したけど、さらに「あぁ、日程が変わったんだっけ。明日はひとまずなしだっけ?」と思い出す。確認したら今週と再来週はオフだった。睡眠時間を戻せる、、、とは思えないが、土曜の起床時間は多少は早くできるか。


・またいまさらだけど、「これって以前に書かなかったっけ?」と思うことが多くなってきた。周期的なもんなんだろうか。あるいは本当に書いてて忘れてるんだろうか。


・そいや「100%の力」の「100%」って何基準なんだろう。本人が「今日は常に全力だった」と思えれば100%なんだろうか。「今日は頑張ってエクセルに1万まで番号振ったぞ!(手作業で)」は100%なのか?


・「楽しくない」というのは「楽しむ能力がない」と等価、か。それは別に悪いことではないのだけど、見方は変わる。


・「たけしの挑戦状」が気になり始める。あれを遊んだことがない。現段階では「ゲームというフォーマットを破壊するもの」的なものを想定してるんだけど、実際のところどうなんだろう。「ゲームだからといってゲーム性を出したりしない」みたいな。「推理モノだからといってトリックに凝ったりしない」みたいな。「漫画だからといってコマの中に納まっていたりしない」みたいな。


・「そもそもなんで金(きん)とか宝石が高価なものとして当然のように扱われるんだ?綺麗だから?」とかわりと長いこと疑問だったけど、「経年劣化しないから」というのは一つの大きな理由っぽい。


・自分が故郷を嫌うのと逆の現象がつまり「郷土愛」なんだろう。共感はできないが理解はできる。


・自分の担当分はあらかた片付いたので、他人のMantis案件を頂いていく。サポートと称してコードを見て回るぜー。


・たぶん、「疑うこと」そのものが良いのではなくて、「疑うべきタイミングで」疑うことが良いのだろう。その手法としては「常に疑う」ではコストが高すぎる。「ここが疑うべきタイミングだ」というのに自動で気付けるようにした方が効率が良い。となると、「啓蒙」ってやつもあながちムダではないのか。学習はこの手のタイミングの誘発(トリガー)に使える。


・今日は雑記多いなぁ。まだ16時じゃよ。半分過ぎただけじゃよ。


・やはり蔑視していたものから得るものは大きいな。今は「多色ペン」じゃよ。ただ見た目が派手になるだけじゃんとか思ってたよ。「同色によるクラスタリング」だけでも圧縮が効くから十分良好じゃよ。


・む。アノヒト出て行くのか。理由とか不明だな。実際に去るときにメールとかで連絡が回ってくるんだろうか。今寄せ書きを集めているということは、1週間以上先で1ヶ月以内ってところだろうか。思い返せば久しぶりの嫌悪対象だった。上の「蔑視対象から得るものは大きい」と組み合わせると、ちゃんと観察すれば得るものはあったのかもしれないが、まぁいいや。


・ば、、、ばかな。「入力5」から「入力4」に付け替えただけで、「ワイドorNOT」が切り替わるのか。今まで散々ワイド設定の方法を調べていたのはなんだったんだ。ふぁっく。


・他人のものであっても、Mantis案件を潰していくのは楽しいなー。「確実性」が重要なのは書くまでもないから書かないけど(書いてるけど)、「1日に何個潰せるか」というのが楽しい。つっても、まずは慣れるために「重要度:B」をやってるから数を気にできるだけで、「S」とか「A」に着手しだしたら「1日1個」くらいが限界だろう。


・軽度の口内炎がなかなか治らない。よくよく考えると、米と鶏肉がメインで、野菜を食ってない。


・「解像度対応(4:3と16:9)」も、「各言語対応」や「マルチ機種対応」の同類と言えなくもないか。