雑記:未分類

・睡眠時間6時間半くらい。洗濯とか皿洗いを久々に平日にやったもので、時間感覚がおかしくて寝るタイミングを逸した。できれば23時に寝たかったのに。相変わらず寝起きは悪いが、ある程度運動したらそこそこの思考ができるところまでは持ち直した。


・昨日の帰りに「どうせたいした思考はできないのだから、このままタバコとゴキブリについて考えよう」と思って考えてた。どうせ「ちゃんとした結論」は求めちゃいないので、悪くない判断だったと思う。で、メモ。
まずは対比。以前にも書いたが、自分がタバコに向ける感覚はゴキブリに向ける感覚と似ている。で、そこをもう少し深く考えたところ、「タバコの臭い」と「ゴキブリの映像」が対応する。もうそれを知覚(嗅覚・視覚)した瞬間に「死ね!死滅してしまえ!話はそれからだ!」という「殺意」に似た激情が発生する。で、それに対して「タバコを吸う人を見かける(喫煙所、アニメ、漫画、etc.)」というのは「ゴキブリという文字列」に対応する。「それを見ただけで一定の嫌悪感は生じるが、別に激情と呼ぶようなものではない」という感じ。他にも「タバコの広告」「タバコの製造会社」などもこの程度。やはり「タバコそのもの」というよりは「タバコの臭い」自体がトリガーらしい。
で、そう考えると、「タバコの擁護」に対する激情はまた別なのではないか?と思うようになった。「突撃」に似た「価値観のコンフリクト」による激情の方なのではないか。ただ、「突撃」の方もまだちゃんと原理がわかってないのでなんとも。コンフリクトを起こすだけでは条件として不十分のようだし。
あと、「本当に自分は"タバコの臭いが嫌い"なのか?」と思うようになった。確かに起こっている事象自体は「タバコの臭いを嗅ぐ→殺意」なのだけど、その殺意の矛先は本当に「タバコを吸ってる人間」なのか?と。ただ単に「殺意」が呼ばれるだけで、そのターゲット自体は不定なのではないか?と。まぁ現状理解では「敵の排除のための殺意」だと思ってるので、可能性は低いと思っているけど、無視できるほど低くもない。20〜30%くらいの確率か。


・ついでに「誰から見ても無価値なもの」というのを考えていたけど、なかなかに難しい。結局見つけられなかった。
例えば「ウンコの長さ」。「長い=排出量が多い=肥料の量が多い」というメリットが考えられ、「短い=排出量が少ない=宇宙での活動のような"排出量が少ない方が良い"という場所があるのではないか」というメリットが考えられる。
例えば「切った爪の破片」。単純に爪楊枝代わりになる。あるいはDNA鑑定とやらで使えるかもしれない。
例えば「盲腸」。仮にその人間にとってはまったくの無価値なものだとしても、捕食者にとっては珍味だったりするかもしれない。
なんにせよ、「絶対に誰から見ても無価値だ」と胸をはって言えるようなものは見つからなかった。てか、そうでなくても俺が胸張って「絶対」と言えるようなことなんてないか。


・あぁ。「むやみやたらに一般化しようとする」という概念が自分にないから理解できなかったのか。概念っつーか志向というかベースというか。やはり自分はライブラリを作る側には向いてない気がする。「ミニゲームを作るのに設定ファイルも作成」という感覚自体が存在しない。「コンパイルに時間がかかる」とか「企画側だけで作業が出来るように」とかの必要性に迫られないとやらない。さらに「設定ファイルが必要→ネストはできて欲しいよね」という発想もないな。


・「だだもれの人(ハンドル名が不明。本名はわかるけども)」と「Amachangさん(相変わらず呼称に困る)」の「テトリスを使った解説」の対比が興味深いので観察中。「目的」が違うのが大きいんだろうけどなぁ。


・そういえば、Wiiで大神が出るんだよなぁ。面白そうだったので買いたいのだ。


・もう今週も3日経ってるのだよな。火曜日には「今日は水曜日」って感じだったのに、水曜日には「まだ火曜日」って感じになってた。


・「そういえば、自分にとってのテキストとバイナリの違いってなんだ?」とか考えたけど、「マージできるか否か」だった。そうだった。だからExcelが嫌いなんだった。


・自分の場合、答はたいてい「極論」のところにはない。「端」にはない。
そこまでは自覚してるし、メモしてた気もするけど、「その直線上で考えてる限り答には辿りつけない」というのはメモしてなかった気がする。
例えば「信じる」「疑う」っていうのは「とにかくまずは信じてみるべきだ」とか「とにかく何事も疑う癖を付けよ」とかそのレイヤーで考えている限り「答(自分用)」には辿りつけず、「コストパフォーマンス」という別の尺度を使わないと「答(自分用)」には辿りつけなかった。
こっから先はまだまとまってないけど、「その価値だけでその価値自信を計ることはできない」とか「ていうか、それって循環論法とかそういうのにならない?」とか「ある価値は別の価値によってのみ固定される」とか「でもそれって循環が大きくなっただけだよね」とかそんな感じ。


・そういえば今週のメイドイン俺のコンテスト結果はまた「一度見ただけでは何をすればいいのかわからない」のが増えてた。が、今の自分の状態が状態なので、自分の脳みその方の問題かもしれない。わからん。とりあえず言えるのは、リズムゲーが以前のテンプレと同じのしかなかったので残念、といったあたりか。
あと、なんか複数のゲームを1つに詰め込むのは流行ってるのか?「めざせパーフェクト」のやつ以外は特に興味が持てなかったんだけど。


・前回のプロジェクトのプログラマの反省会があって、そこで「タスク管理システム」について色々と意見を聞けたのは良かった。やはり、プログラマとしては欲しいらしいけど、この会社の今の構造だと難しいらしい。ということで、やはりローカルでしばらくはやろう。話してるうちに、自分の中でも色々と固まってきた。


・あとあれだ。反省会で話してる時に最初は自分の発話行為が不自然で、「あぁそうだった。俺って人前で話すのが苦手だったんじゃん」というのを思い出した。しばらくしたらある程度普通になって落ち着いたけど。そんなに忘れるような体験はしてなかったと思うんだけど、なんで忘れてたんだろう。


・一応、あと1日か。