雑記:未分類

・睡眠時間8時間くらい。ただ、途中からは半分起きてるような状態だったので、実際には7時間くらいか。起きやすそうなところで仕方なく起きる。


・休日は自転車で周辺探索をしてきた。前回は西と南だったので、今回は東と北。
弘明寺から東へは、海に出るまで坂と呼べるようなものがほとんどない。かろうじて一箇所くらいはあるが、立ちこぎするレベルのものではない。歩道も整備されてるし移動しやすい。が、人もそこそこ多いので神経は使う。
弘明寺から北へは、大きな坂が一箇所あるくらいで、それ以外は平ら。ホームセンターは今のところここが一番近いか。歩道もわりと整備されてるし。ただ、こっちもそこそこの人通り。
予想以上に坂がなかったので、時間的にもかなり余裕があった。東の海に行ってから戻るまでで3時間弱くらいか。昼過ぎに出ても夕方には戻ってこれる距離。案外と近い。
北と東はちゃんと歩道が整備されてるな。西とかと比較すると歩道のありがたみがよくわかる。以前住んでたところは「歩道は最低でも2人分、最高だと5人は余裕で歩ける幅」だったのが、西だと「歩道は最低だとなし。白線すらなし。最高でも2人分」という感じで、北とかだと「歩道は安定して2人分くらい。ところにより3人分だったり1人分だったりする」という感じ。本当は車道を自転車で行けるくらい白線に余裕があるのが一番良いんだけど、あんまそういうところはないよなぁ。歩行者に気を使うのも自動車に気を使うのもしんどい。たぶんもう西と南へは行かない。行ったとしても電車でだろう。


・部屋のレイアウトもだいぶ進んだ。100円ショップで売ってたパイプと段ボールを組み合わせて簡易本棚を作ったり、段ボールを積み上げて布系のものを押し込んだりした。金銭に余裕ができたら、ここらへんはもっとしっかりしたやつに変更したいところ。本棚の幅ももう少し欲しい。
ようやく以前の生活っぽく行動できるようになったので、そろそろ土日は趣味の方に使いたい。今度の土日は雨〜曇っぽいし。


・しかし、あれからプロバイダからの連絡がないなぁ。せめて1週間おきくらいに中間報告が欲しいんだけど。もう2週間以上放置なんですけど。このままだと「まさか忘れてるんじゃ」とか思っちゃうよ。もう、そう思ったことにして他のプロバイダをあたりたいところだよ。どこに連絡すれば良いのかわからないので、こっちからは確認できないし。これだから電話オンリーは嫌いなんだよ。後から参照できないじゃねーか。


・あと、久々にバンブラで編曲やってた。編曲したい曲はストックしてたので、いくつか試した。「Coming brand new days(by BOUNTY)」と「ロミオのメロディー(by Mix Speaker's,Inc.)」が良い感じ。特に「ロミオのメロディー」の方はダブルボーカルなので、合奏した時が楽しそう。


Windowsを立ち上げた時に毎回右下にしばらく出る「セキュリティソフトが無効になっていて云々」を見るたびに、「ドアが開くのを邪魔して"ウイルスバスターくん遅刻でーす"とか言ってるクソガキ」を連想してしまってたいそう不愉快だ。


・3連休が意外と長かったのと、割り込みで別の仕事を開始したので、ちょっと集中が悪い。まぁ数学ライブラリの集中度と比べるとたいていのことは悪くなるか。あれはLDRを午後ずっと読まないくらい集中してるからな。進んでるだけ、必要な分はちゃんと集中できてるんだろう、たぶん。


・のどの調子が微妙に悪い。土日からずっとだけど、今日はさらに少しだけ悪化というか。土日は「日に数回咳を意図的にすればなんとかなる」レベルだったのが、今は「咳をしても微妙に何かが残る」という感じ。熱はないようだけど、今日はちょっと途中ぼーっとしたしな。でもこれも室温が高いからのような気がするし。まぁよくわからんけど、他人には移さないようにしないとなぁ。


・「健康を維持する」ってのが何か「楽しいこと」であれば持続できるんだけども。やろうと思えるんだけども。今はただの「手段」だもんな。それ自体は目的にならない。
前回の「手段と目的のレイヤ」を絡めて書き直すと、現状では「健康を維持する」というのは「将来的に色々なホゲホゲをやる」という目的のための手段に過ぎず、これが「楽しいことをする」という目的のための手段になればなぁ、という感じか。上の文章とは「手段」と「目的」の扱いが違うけど。要は「時間を稼ぐ」みたいな消極的な目的のための手段なんかじゃなくて、「楽しむ」みたいなもっと能動的な目的のための手段であればなぁという感じ。
WiiFitとかわりと近い位置にあるよな。そして「ゲーム」として必然的に生じる「飽き」に対し、「新たなゲームの投入」という古典的な解決法が見込める分野でもある。そう考えるともっとこう「WiiFitを使うゲーム全般」と捉えるべきか。「おどるメイドインワリオ」を考えると、さらにWii全般に拡大できるのかもしれないけど。


・「〜 == false」でチェックとかマジやめようぜ〜と思った火曜日なのであった。
今回のとは関係ないけど、「Cにおけるif分岐は"0か否か"である」ということを考えると、「〜 == true」とかは「2 == 1」相当のチェックになる可能性もあって、本来は「true == true」としてtrueになるべきところがfalseになる可能性だってある。
てか、それ以前にtrue同士をさらに比較するなよなーという気もする。よそでもたまに見かけるんだけど、これはこれでなにがしかの意味があるということなんだろうか。
あと、shared_ptrとNULLの直接比較はやめようぜー。調べてないのでなんだけど気持ち悪いことこのうえない。shared_ptrは単体でのboolチェックがきくんだからそっち使おうぜー。


・全部おにぎりにしちゃえばいいのかもなー。
どうせ「鶏の鶏皮煮込み」も「人参のソテー」も「ピーマンのかつおぶし&醤油和え」も白米と一緒に食うのだし。ならば一緒にまとめちゃっても良いはずだ。そうすれば、皿はもとより箸すら要らなくなるうえに、会社での昼飯への流用すら可能だ。ちょっとこの方向で考えてみよう。
形は三角じゃなくても良い。棒の中に入れても良いし、寿司っぽくネタを上に乗せても良い。全部いっぺんに乗せても良いし、個別に小さなおにぎり化しても良い。ただ、「食べやすさを考えると具は中に入れたい」「識別のしやすさを考えると具は外に出ていて欲しい」「片づけを考えると全部入っていて欲しい」「組み合わせを考えると小分けして欲しい」という感じで色々なコンフリクトを起こす。もうしばらく考える。


・以前に買った「Windowsプロフェッショナルゲームプログラミング2」を読んでみた。
「ビット演算の魔術」を「実用」として使えるレベルまで来たんだなーとか考えつつ、「でも、数学ライブラリじゃ使うことないかな」とか「シェーダなら使うかな」とか「最近シェーダをいじってないからわからんな」とか考える。
絶版になってるなら、自分よりも別の人間の手にあった方が良いのかもなぁ。全体としては「アーキテクチャ〜ライブラリを作るような人種」向けの内容だし。アーキテクチャというかゲームエンジンというか。まぁそういう方向だ。初心者向けではないし、上級者向けともなんか違う気がする(上級者じゃないのでわからんが)。ターゲットがなんかニッチな感じの本だなぁ。
Amazon見てみたら中古で6000円からになってるな。現物は3000円弱だから倍か。すげーなー。強気だなー。