今日の雑記

・睡眠時間8時間半くらい。床につくのは早かったし、眠りの淵まで早めに行けたけど、そこから眠りに落ちるのが難しかった。その後も何度か寝ぼけた状態で起きた記憶があり、あんまり寝た気がしない。そしてそれはそれとして、目覚ましより早く目が覚め、目覚ましがなるまで動けない程度には頭の中が混乱したままだった。そこそこ回復した気はするが、たぶんまだ眠い。


・「言葉を選ぶ」という観点から文章を読んだりしている。あるいは「読者がどう反応すると予測しているか」「もしくはそもそも予測もなにもしてないか」という観点で。
煽りは煽りで「反応の予測」はしているし、「反応の制御」もそこそこしている。解説の方は意外と「反応の予測」をしてなかったりするし、それ故に「反応の制御」もだいぶ甘かったりする。「そういえばだからこそ詭弁を学習して解説に活かしたかったんだっけ」とか思い出したりする。
皮肉、というものの扱いはわりと難しい。というか、わかる人だけわかれば良いやという割り切りが必要になる。通じない人もいる、というのが当然の前提であるか否かの判断。
今TVを見たら「全然選んでねー。というか煽りの方向に選んでるのか」とか思うのかな。


・今日はズボンinズボン。昨日は足元が寒かったけど、今はそんなでもない。特に暑くもないので、気温は昨日と同程度か。


・「自己判断」の能力には個人差がある。それは知識の差だけではなく、純粋な処理能力の差もある。「誰でも最低限使える処理能力」でうまくいくやり方があれば良いが、そもそもそれ以前に「誰でも最低限使える処理能力」というのは「0」だ。分かりやすい例で言えば「赤ん坊」だ。「赤ん坊にもできる自己判断」など存在しない(厳密には教えることができない)以上、どこかで割り切り=切り捨てが必要になる。あるいは段階別に用意すれば良いのか。確かに段階はありそうだな。ていうか、それを本来は教育で教えるべきなのだろうけど。


・そういえば今回の件で「教育」の効果を疑わしく思うようになってきた。
自分は「啓蒙」が嫌いである。効率の悪さや範囲の狭さなどを問題視しており、それらを全て解決したものが「教育」だと考えている。「教育」においては、その内容が一定水準で吟味され、義務教育という形で全員に伝達される。まぁ「古文とかより議論できるようにしろや」とか現状には言いたいこともあるが、ともかく「システムとしては」良いものだ、と思っていた。
しかし、「買いだめ」やら「放射能」やらの反応を見る限り、本当にシステムとして良いのかに疑問を持った。つまり、「ちゃんと伝えられてねーじゃん」と思った。無論、ごく一部、例えば1割程度の人間が過剰反応してるだけでも今のような状況は発生しうる。特性上、知識が伝わらない層は一定の割合で存在するし、存在するべきだ。しかし、それはあくまで「問題に対応するため」であり、今のような「問題を引き起こす」のなら割合の変動自体は試みたい。ていうか、眠気と揺れで思考が変になってきたな。ここで止めよう。書きたい部分は書いた。


・自分が(気持ち悪くて)揺れてるのか、地震で揺れてるのか判断ができないため、ペンデュラム的なものを自宅と仕事場に吊り下げた。そして、どっちの場合もあることを理解した。ていうか体調悪いのか。


・そろそろ自分の括弧「」が邪魔に感じてきたので、別のやり方に推移したいなー。使わないんじゃなくて、頻度を減らしたい。括弧を使えば意味区切りを能動的に指定できるんだけど、そもそも意味区切りが一意になるように言葉と順序を選ぶべきだ。


・今日の分の作業は概ね完了した。まだ復帰2日目だしゆっくりしよう。2日目じゃなくてもゆっくりすべきなのだけど。


・マイナスの状態で「何かを説明する」のが回復の役に立つのは、それが「自分が十分に把握できている世界の操作」に相当し、全能感だか万能感だかを刺激するからだろうか。


・そういえば、やはり仕事場は計画停電から外されているらしい。


・買いだめで「安心」を買っている人も、誰かが問題ないと言ってる情報を探し出して「安心」している自分も、やっぱり大差ないどころか違わないんだろうなー。結論ありきで情報を探してしまっている。単にその結論が「安全なはずがない」か「安全なはずだ」という風に逆なだけだ。


・まぁ結論ありきなのは一種の生存本能なんだろう。揺れていては安定しないし、極端な2種があればどちらかは生き残る。そして生き残った方に揺れていた人間がなだれ込めば数は確保できるので、揺れている人間も結構多くないといけないのかな。しかし、あまり多いとパニックになって逆にダメだから、最初は極端なところで停止して、状況が変わったら鞍替えする、というのが良いのか。


・今日はだいぶ趣味のことができた。ゆっくりした、というのとも違う気がするけどまぁ良し。
そして仕事の方も地味に進めたので、明日もゆっくりできればいいな。