今日の雑記

・睡眠時間7時間くらい。やけに暖かかったせいか、寝つきが悪かった。明日からはしばらく自由に寝られるし、睡眠時間の調整はできるはず。月〜金は仕事だけど出社のタイミングや勤務時間は完全に自由なはず。


・ファラリス教の教義「自由」にもとづきiPhoneではなくAndroidの方を選んだけど、さして魅力のある「自由」ではないよなー。
魅力のある自由では「あっちも良いな、こっちも良いな、どれにしよう」的なジレンマがありゲーム的だけど、今のAndroidケータイだと「3Dはいらねーな、ハイデフもいらんな、安いのない?」的な消耗品というかコモディティというかそういうものになっている。「ケータイをコモディティ化する」というのはAndroid自体の目的だろうからズレてはいないんだろうし、別に後悔してるわけでもないけど、「魅力のない自由」って本当に「自由」なのかがちょっと気になったのであった。


・開発者の観点から見ても思ったほど「自由」ではないよな。SDK側で多少吸収されるとはいえ、ピクセル数や解像度が違うので、それらへの対応が求められる。一応「特定のプラットフォームだけターゲットにする」というのも可能だし、マーケットレベルでもそれに対応している(特定のターゲット以外には表示しない)けど、商売をやるのであれば全てへの対応が求められるよなー。そしてそれは「今ある端末」だけでなく「将来出るであろう端末」にまで適用されうる。さらにはOSのバージョンの差まで考えると、「事前に知っておくべき知識」の量はiPhoneの方とさして変わらなそうだ。
まぁ趣味で使う分にはターゲットもバージョンもほとんど気にする必要がないのでとても良い端末なんだけど。


・そういえば「管理社会」なるものを普通の日本人は嫌うものだと思ってたけど、「大きな政府」って真逆だよなーとか。
「上の存在が全てよろしくやってくれる」「個人が自由意志でリスクを勘案し判断する必要はない」ってのは管理社会以外の何ものでもない気がするんだけど。そのわりに「背番号制がどうの」とか言ってるように見える。クラスタが違う可能性もなくはないが、「制御されている自覚なしに制御して欲しい」みたいなものに見える。


・時が経つにつれ、できることは増える。すなわち選択肢が増える。つまり判断能力の重要性が増す。
雑なロジックだけど、そんなに間違ってもいないだろう。つまり、典型的な日本人だと云々。


・そういえば「ムダな努力なんてない」と言う人は「ハゲに困ってる人」にも同じことを言うのかな。そう考えるとなかなか残酷な気もするけど。


・「芸術として認められる」ってのは「皆にすげーって言ってもらえる」ことなのか「金を出してでも欲しいと思われる」ことなのか。後者であるならやはり商売とは切れないものだと思うけど。


・成功者が「ムダなものなんてない」と言った場合、「ムダなものがなかったから成功したのだ」とも言える。普通の人間が「ムダなものなんてない」と言った場合、「ムダがなくてもこの程度なのだ」とも言える。


・ひとまず優先度の高そうなやつは完了。残り時間4時間くらい。まずは休憩。意外と調子は良いので、やや難しそうなものをもう一つやりつつ、簡単なやつの数をこなす感じかなー。