今日の雑記

・睡眠時間8時間くらい。風呂に入ることでかなり脱力が進むようになったが、晩飯を抜くとやはり小腹が空いてしまうようだ。さすがに6時間何も食わないとこうなるか。鶏肉だの豆だので紛らわすしかないかな。


・なんかFacebookはてなダイアリーの連携の告知が出てるな。FacebookGoogle+も興味ないからな。最近になってようやく「細かいログを取る」という名目でTwitterを始めたくらいだから、ここらへんも何か理由がない限りやらないだろう。メインアカウント側は実名だからそこら辺は支障がないんだけど、最近の「実名じゃないからBANするね」問題を見てるとなんか萎える。ので、それを越える理由がないとやらないと思う。


・今朝の段階では新規案件は0。時間帯的にはバグ報告は上がってこないのだが、他所(特にディレクター確認)からこちらに回ってくることがある。が、最近は特にないようだ。


・と思ったけど違うのかな。外国側でのチェックもあるし、向こうとは働いてる時間が違うから朝の段階でドバっと来てる可能性もあるのか。翻訳の間があるから結果的にはこちらと同じ時間帯の報告になるかもしれないけど。


・確認するだけかと思ってた案件が実はなんか根深い問題を抱えているかもしれない運転。午後の最初はここからだなー。というか今はこれしかないんだけど。


・今夜の就寝実験は「なんか豆とかで腹を誤魔化す」+「風呂に入ってエアコンのドライで冷却」。しかし、具体的に何を食うかが決まっていない。納豆単体を試してみるかなぁ。何にせよどっかのスーパーに寄らないといけない。普段とはちょっと違う経路を通らねば。


・そういえば昨日は何気にリズム天国をわりとやってた。風呂後の冷却は時間がかかるのでその時間潰しと、小腹が空いて腹が痛くなって仕方なくメシを作ってる最中や食後しばらくの時間潰しで。疲労してると面白いほどリズム感が落ちるのだけど、今回はまずまず。上手くノレないぶん、逆に目を瞑ってわりと単調に作業的に進められたりもした。


Twitterの「#ゲーム業界あるある」を見るなど。
セガは以前希望退職とかもしてたので他の色んな会社に行ってるんだろうなー。それ以前にもゴニョゴニョ。そして出戻りとかもあるので「元セガの人がセガに居る」という事態があったりする。
ネタにしやすいものやインセンティブの関係上ネガティブな発言が多いけど、やはり会社によって違うのだろうなー。あるいは「マシな場所があって欲しい」という自分の思い込みかもしれないが。


・案件が新しく一つ来たが、思いのほか簡単に対応完了。そして確認だけでは済まなそうな案件も一応対応したが、プラットフォーム依存なうえにその開発機材が壊れてしまったようなので確認できず。開発機材のこの後をどうするか話し合ってからだなー。


・まぁコミットしてしまうとして、すると残案件は0。しかし引き継ぎ用のドキュメントを書かなくてはいけなくなったので、暇でもない。


・なるほど。すでにプロジェクトを抜けた人のが余ってるのか。なら問題ないな。実行確認までこちらで可能だ。
→と思ったけど、少し古いからアップデートからやらないといけない。時間がかかるなー。
→と思ったけど、新規接続なのでパラメータの設定が必要なだけだった。


・実行確認完了。コミットまで済ませたので残案件0.あとはドキュメントのみ。のはずだ。


・作成したギミックの総数は47個。一つにつき10分で済んだとしても470分。すなわち8時間。デバッグ対応を並行してやることを考えると、2日はかかるな。
そして10分じゃムリ。「どこで問題が起きそうで、その部分のコードはどうなっているか」を書かないといけないのでムリ。3日くらい欲しいところ。


・やはりドキュメント作成は今の思考ではなかなか難しいな。「相手がどう考えるか」が考えられない。
ギミックの動作説明はできる。コードを何故そうしたかも説明できる。しかし、このドキュメントを読むということは、該当ギミックで何か問題があり、それを解決するための一助として読むはずだ。「何故こうしたか」ではなく「構造がどうなっていてどこを変更すれば解決しそうか」の方が重要なはずだ。
「仕様書に書いてあること」は不要なはずだ。削れるはずだ。


・ということで一個書いた。20〜30分か。となるとデバッグ作業がなくても2〜3日はかかりそうだが。複雑なやつから書いて、簡単なのは後回しの方が良いかなー。
と思ったけど、簡単なのとか大してなかった。


・合計3つ。合計1時間くらい。丸2日分の作業か。どうせ今日中には終わらないし、なかなか休もうとしないので、意図的に休憩を挟まないとダメだな。まずは今休むか。


・開発者自身がアクションを起こさないと、彼らをとりまく環境は変わらない。しかし、疲弊しきった彼らにアクションを求めるのも酷だ。故に自分は「逃げる」のだし、できれば他の人にも「逃げ道」が作れれば良いなーとぼんやり考えている。その前にまずは自分がちゃんと生きていけないとダメなのだが。


・こちらでは再現しない案件が1つ戻ってきた。再現しないうえ原因が見当もつかないので、こちらではなんともしがたい。再び再現部隊に頼むしかないか。
→そもそも再現しないので動画とかの情報をもらうことにした。動画で確認できればおおよそ問題の箇所は分かる。


・なかなか休みづらいなー。案件は来てないので一安心だけど、「どうせ文章を書くだけだし」ということで休憩せずに続行しようとするのがマズい。


・ドキュメント書きが少し慣れてきた。しかし「問題になりやすいところ」を書いてるつもりでいて実は「すでに問題になって修正したところ」を書いてるような気もする。


・上のタグを見てたらまた精神的な余裕が減ってきたので閉じた。というかブロックしたくなる人が多く出てくるようになってブロックしていったら時間のムダに感じた。まぁあれはあれで余裕のない人間の行動パターンなのだろうけれど。


・ん?こち亀って映画やるのか。WJの方も感想サイトの方もガンスルーなので気付かなかった。確かTVは打ち切られたように聞いてるのだけど、映画なら需要は別なのか?


・あと1時間半で今日は終わり。案件ももう来ないかな。今日は大したものは来なかったな。代わりにドキュメント書きがしんどかったが。
そして今日が終われば残り5日。ちょうど残り一週間。


・ドキュメントの方はざっと「今日の残りで1ジャンル」「明日2ジャンル」「明後日1ジャンル&一通り不足部分を補う」という感じかなー。


・単純に「家族がゲームをやっている」というのを想像したことがないのかもしれない。そもそも今までなかったし。と思ったけどインベーダーとかならまだあったのかなぁ。あるいはアーケードでモグラ叩きみたいなものならあるだろうか。
さておき。WiiやDSで増えたユーザーというのはそういう「家族」だろう。故に、「家族がやるところを想定できないゲーム」をそこで売っても大して売れはしない。「自分の母親がやりそうだな」とか想像しながらゲームを作っていない、というかそもそもの企画段階で考慮していないんだろう。


・でも海外でのXBOXの状況とかどうなのかな。結構売れてるらしいんだけど、日本に居るといまいち実感できない。真面目に率とかを計算してないから「ゲーマーならば誰でも持ってる」という程度の普及率なのか、Wiiのように「今までゲームをしなかったような家族でも持ってる」という感じなのか。そして海外における「家族でもやりそうなゲーム」ってどんななんだろう。バイオレンスなゲームを「家族」がやっていることは日本では想像しにくいんだけど、海外だとわりと受け入れられたりするのかなぁ。


・「すでに修正された問題」について言及する意味はあるな。「これを解除すれば良いじゃん」という風にされると問題が再発してしまう。


・コードにわりとコメントは書いてるので、細かい部分はそちらに任せれば良いはずだ。だから範囲としては「仕様書には載っていないようなコード部分」のうち、「コメントでは説明できないような部分」になるかな。


・そして単に「自分が書きたいだけの部分」があったりもするのが面倒だ。それは避けねばならない。確かにやや複雑だから書いておいた方が良いかもしれないけど、問題を起こす可能性が極めて低い部分であれば記述する意味が薄い。特にそれがただの見た目の問題程度なら。


・今日の残り分はだいたい完了かな。なんか書き損ねてる気がわりとするが、そこはあとでやる一通りの見直しで埋めよう。ひとまず外に出て気分をリセットしたい。雨とか降ってないかな。大丈夫かな。


・自分の思考がまた変なところにはまる。「そうじゃない」「こっちじゃない」というのは分かるので引き止めるんだけど、「じゃあどっち?」が分からない。自分がない。方針がない。信念がない。


・忘れるところだった。明日は会社的に休日なので時間は一応自由だ。出社途中に服屋に寄るのもさることながら、朝起きる時間をだいぶ遅らせても良いはずだ。ちゃんと時間を確保したい。