今日の雑記

・睡眠時間7時間半くらい。なんとか1時半頃には寝れたかなー。今回は早めに床につけたんだけど、やはり寝つけなくて腹が減ってまた寝れないのコンボ。
今回は夜食をミニチキラーではなくミックスベジタブルにしてみた。レンジでチンするだけだから早いかと思ったけど、皿の都合か温まる箇所が偏っててそれの調整と冷ますのに時間がかかったので同じくらいだった。


・昨日またごちゃごちゃあったわけだけど、以前ほど心は乱されなかった。睡眠が妨害されるようなことはなかったので実害はないと思ってよいかな。思考時間がそちらにもっていかれたので時間のロスはあるけど。
で、それに付随してあれこれ考えた。
「どの方向に進むべきか」を考えていたら絶好調の時の感覚を少し思い出したんだけど、「進む"べき"方向などない。どの方向だって今の自分なら選べるのだ」という風に世界を捉えていたっぽい。今もまぁ体調の悪さによる精度の悪化を除けば「選べる」のだろう。
次のピークは2〜3ヶ月で来そうなので、なんにせよ今年中に辞めるのは確定だろう。場合によっては就職しないまま年末を迎える可能性があるので、帰郷の飛行機の予約は保留。今までのデータから予測すると8月には年末の飛行機の予約ができそうなんだけど。
そして2〜3ヶ月後というと9〜10月なわけで、次の更新は10月からなわけで、9月末に辞めるのはアリだなぁとか思う。


・視野は相変わらず狭い。そしてこういうことがあると仕事が全てのように見える。実際、1日の大半を会社で過ごすのだからそう感じるのもムリはない。
だが人生全体から見ればずっと小さい範囲のことだ。個人開発に移行しなかったとしても、いまこの時点で経験していることはそう何年も続くものではない。
そしてどうせ視野が狭いのなら楽しいことで埋め尽くすのも容易なはずだ。マイナス思考で何かが上手くいったためしはないし、ならば楽しいことだけ考えていよう。


・マイナス思考が上手くいかないというのは言いすぎか。マイナス思考はマイナスを回避するのには役に立つが、プラスを作るのには役に立たないということ。


・楽しいことをこちらにもまとめておくか。手帳に書いておいた方がいつでも読めるぶん有用だが。
今はやはり「明日から休み」ということだろうか。これは月曜に考えるとへこむので金曜にしか使えないが。
似たようなので言えば「あと3週間で帰郷」かな。これも休みが終わると使いづらい。
最近で言えば「個人開発が一区切りしそう」というあたり。直接的な利益にはならないが、前から作りたかったツールがそれなりに完成したので嬉しい。
ポジティブに捉えれば「多少なりとも体調が回復してる」というのも大きい。少なくとも個人開発が進められる状態にあるのは嬉しい。
ゲームの方は「ガチャフォースをゲットできた」というのが大きいかな。何年か前から探してたので再販をゲットできたのは嬉しい。そしてちゃんと面白かったし。帰郷前にそれなりに進められたので帰郷中も楽しめるはず。
金銭的には「10万のバッファがある」のが良い。いつ辞めても一ヶ月は持つと思っていられるのは安心感が違う。
仕事的には個人開発の方向性が見えたのは大きいかなー。今までは具体的に何を作れば売れそうかというのがさっぱりだったからなー。


・理想を言えば色々とキリがないし、上にあげたものも不十分に感じられるけど、精神状態の回復のためにしばらくは良いことばかり見ていたい。


・個人開発はそこそこ進められて、直接的な利益にはつながらないけどあると便利なツールの作成はほぼ完了した。
で、利益につなげるための次の案は出てきたんだけど、対応コストが高いので完成は早くても来月末。そして経験上、対応コストが高いものを長期間やると体調を崩してしまい、ツールも対応コストが高めのやつだったので連続でやるのはきつそう。
というわけで対応コストの低いもので、できれば利益につながりそうなのを考えたい。
思いつかなかった場合、「対応コストは低いけど利益につながらないもの」と「対応コストが高いけど利益につながりそうなもの」のどちらを優先すべきかも考えよう。


・あぁ。仕事をしているかどうかの判定が「成果物」ではなく「見た目」になってるのか。だから残業してなかったり休憩してたりするのを見るだけで判断するのか。
まぁ調査系は成果物がなかったりするので純粋に成果物だけで判断するのは難しいけど、見た目で判断するって最悪だな。


・最近はむしろ食欲が増えてる感じ。以前に少しあった食欲の増加と同じくらいな感じ。ただ、帰宅後はあまり腹が減ってない。帰る前に何か食わなくても空腹感はない。


・「日々に感謝する」というのは偽善臭くてアレだったけど、「良かったことだけ考える」とやれば偽悪的で受け入れやすいな。


・あぁ。あぁ。
自分みたいに思考が頭の中だけにあって、吐き出すとしてもせいぜいこういう雑記にしか書かない人間は成長の機会自体を逸している。
たとえそれが罵倒の形をとり誰かを傷つけるものであっても、それは諌められるチャンスであり成長するチャンスである。
「そういう機会が自分にはなかったので未熟なのだ」ということと、「そういう罵声を浴びせる人はなんであれチャンスを得ている」ということの2点に気付いた。
まぁチャンスを活かせるかはまた別の話だが。


・個人開発側で3次元ベクトルを軸とする回転量の逆算と適用処理が必要になったんだけど、それを計算する能力が今の自分はかなり衰えてる感じがする。
頑張ればできそうだが、頑張らないとムリそう。以前も別に息を吸うほどの簡単さではなかったが、だいたい「あれをこうすればOK」みたいな筋道は見えていてあとは地道に計算するだけだった。それが今はない。
まぁなくてもこの程度の問題はググれば解決するのだけどな。ただ「思考の筋肉」とも呼ぶべきこの部分が衰えてるのはなんかちょっとイヤだ。
個人開発においてここがネックになることはないと思うが。必要になるのはいわゆる「先端技術」の人だろうし。


メインアカウントの方では以前にさらっと書いたのだけど、コラボレーションに「×」を使う数学センスはすごいなーという話。
あれを掛け算だと捉えると意味がないか攻めと受けになってしまうけど、「外積(クロス積)」と捉えると途端に的確な表現になる。
外積とは簡単に言えば「2つの方向(ベクトル)から新しい方向(ベクトル)を生み出す」という処理である。これほどコラボレーションを表現するのに的確な記号を他に知らない。同じ方向や逆の方向では新しい方向が生じない、という意味もあるのでさらに素晴らしい。
しかし外積は大学でしか習わないらしいし、習っても大概の人はその意味も使い方もわからないだろうし、自分もゲームで3Dを扱うまでは無縁だったし、大抵の人は掛け算の意味で使ってると思うので仕方がないと思うんだけど、すごくもったいなく感じる。