土曜〜火曜の雑記

・土曜。睡眠時間8時間半くらい。どうしても翌日が休日だと早く寝るモチベが下がってしまうな。そしてあまり長時間は寝られなかった。


・しかし引き続き体調は中の中くらい。視界が広い。狭くないと言うべきか。ともかく活動しやすくて嬉しい。


・一週間分の食料を一括で3000円以内に買うのをさっそく試してきた。今回は2600円の出費。金おろしついでに残金も確認して計算してみたが、この調子なら最終的に6000円は余るはず。不意の出費で簡単に飛びそうなのが気になるが、とりあえずは一安心。


・ハンバーグを作ってみたが5日分だな。もうちょっと肉がないと一週間分にならない。もう少し出費がかさむか。それでも3000円には収まるはずだが。


・日曜。睡眠時間10時間くらい。久々に長めに寝れた。


・なんか休日の方が腹が減るかな。平日も空腹を飼いならしてるだけで、腹は減ってたか。


・10時間寝たのにまだ眠かった。夕方は眠気にまけて横たわってた。実際に寝たりはしなかったが。


・改めてインストール数を見ると順調に増えてるな。1日のインストール数が100前後で安定している。まだしばらくはこの調子なんだろうか。初めてなのでよくわからないんだよな。そしてそろそろ年初のインストール数の2倍を達成しようとしている。目標自体は達成しているが、なんというか手応えが遅れてやってきてるので実感がないというか。まぁムダじゃなかったんだと思っておこう。


・眠気で今日も大した作業ができてないな。今日の作業可能時間はあと2〜3時間残ってるから何かしたいんだけど、あまり凝ったことはできそうにないかな。高速化はちょっと明日に回そうか。


・とか言いながら高速化の目処をつけてた。まぁ実際にやる気力的なものはないのだが。モチベが減少してる?単に眠いだけ?


・月曜。睡眠時間9時間半くらい。1時頃には寝れたので寝つくタイミングはまずまずだったかな。後半は微妙だったけどそこそこ長めに寝れたし。悪くない。


・雪。久しぶりに結構積もってる。あとでちょっと外に出たいな。


・結局個人開発の作業ができそうなのは今日だけだな。すでに14時だけどな。とりあえず優先付けをしよう。
最終的なゴールは「個人開発を軌道に乗せること」だ。で、そのサブゴールとして「自分自身を有名にする」「コンテンツを多くの人に知ってもらう」がある。そして「自分自身を有名にする」ために今できるのは「Twitterへの導線を張る」あたりで、「コンテンツを多くの人に知ってもらう」ためには「レビュー依頼」あたりかな。というわけでこの2つを今日はメインにやろう。


・まずは導線まわりだな。
自分の関与するあらゆるものからTwitterアカウントへのリンクを張る。どの経路を辿っても最終的に自分に帰着させるようにする。
具体的には「ブログ」「専用サイト」「コンテンツ」「投稿サイト」からTwitterへのリンクを張りたい。
ブログはすでに張っているが、やや目立たないのでもうちょっと位置を調整する。また、ただ履歴を表示するだけじゃなくて「新しくコンテンツをUPしたらTwitterでまず報告してます」みたいに、自分のコンテンツに興味を持ってくれた人にとってのメリットみたいなものをちゃんと明示したい。
専用サイトはそもそもまだ作ってない。一部コンテンツにあるっちゃあるが、あれを他のコンテンツに応用するのは色々と難しい。ということで作っておきたいのだが、ちょっと対応コストが高いのだよな。ツール自体は昨日のうちに見つけておいたのだが、手を出すのは他のが終わってからかな。
コンテンツからのリンクは全然張ってないので、何かのアップデートのタイミングで既存のものも置き換えておきたい。しかしリンクだけ追加するというのもなんなので、他のことも色々とやっておきたい。Twitterだけじゃなく他へのリンクも用意しておきたいし、すべてのコンテンツで使いまわせるようにもしておきたい。ここらへんは設計からだろうな。
投稿サイトについては前回も書いたが、Flashの紹介のところにリンクを用意しておきたい。「次回作の情報はこちらでお知らせしてます」的な感じで。しかしこれはFlashサイトへのレビュー依頼時か次のコンテンツの作成時にしておきたいな。
という感じか。ブログはちゃちゃっとやって、コンテンツからのリンクまわりの設計をやろう。


・コンテンツからのリンクとして張りたいのは「作者アカウント」「同じ作者の作品リスト」「Tweet用リンク(タグ付き)」あたりだろうか。ここらへんを変更しやすいようにWebページ化するのもありかなぁ。作品リストもいちいちページに飛ばずにリンクとして追加することもできるし。そうなるとここら辺もサイト作成と一緒にやった方が良いのかな。しかし「Tweet用リンク(タグ付き)」に関しては個別に必要か?あるいはページを開く際にパラメータを渡すことで指定できるようにすれば良いのか。


・ていうか眠い?頭の回りがいまいち。ちょっと休憩してからレビュー依頼の方に移るかなぁ。


・雪見ついでに買い物。といっても今週使えるのはあと400円弱なので、平日用の食パンと休日用のジャムを買っただけ。合計295円なり。食パンは余りやすそうなので休日にジャムで消化するのもありな気がしてきたのでジャムを購入してみた。


・いまだにレビュー依頼のメールを送る際に軽く精神的につっかえるな。「えいやっ」とやらないと進めない。以前よりはだいぶ軽いんだけどな。


・ジャガイモが4つ残ってるのでなんとかしたいなー。


・あらためて探してみたが、Flashゲームの大手まとめサイトが新しく見つからない。こっち方面は諦めるか。


・いまできるレビュー依頼は終わったかな。あとはサイトを作らないとできなかったりするので、次はサイト作成かなぁ。頭の動きがすげー鈍いんだけど。とりあえず休憩。


・火曜。睡眠時間8時間くらい。寝つきはまずまずだが、また微妙に断続的な起床が発生している気がする。単に夢見が悪いだけか。


・今朝はまた久々に痺れが出そうになったので早めに対応して誤魔化した。どうも電車の進行方向と同じ向きを向いてるとダメなようだったので横を向いて誤魔化しつつ、乗り継ぎの電車を一本遅らせて休んだ。


・というわけで連休はたいした作業ができなかった。(あれからサイト作成もできなかった)
まぁ冬季休暇で十分に休めたとは言いがたいので、今回の連休は仕方がないかなぁ。次の連休も同じ感じになるようであれば修正したいが、金がないのであまり大したことはできないんだよな。カロリーや養分が足りないということであれば対応できない。


・仕事の方は今朝の段階ではまだできることがないが、そろそろできることが増えるっぽいのでちょっと待機。


・連休では個人開発の進展がほぼなかったものの、うまくいきそうな手を一個思いついたりした。これは今週末にやりたいな。やりたいことばっか増えても仕方ないんだが。


・なんとなく個人開発の高速化対応を進めていたが、会社だと検証できないな。別のことをしよう。


・今週末にやりたいと言っていたやつを早速対応してみた。これまた会社では動作確認できないんだけどな。


・さすがに暇なので残りのタスクを改めて確認。スケジュール上は一週間に25%ずつ進めばOKで、今の見積もりだと総作業時間は46hだから、1週間に12h相当の作業をすれば良い。(無論、残りの時間はサポートに充てたりするが、ここでは待ち案件の話に限定)
となると、次に来るはずのやつだけでは足りないな。あと1〜2個くらい新しいのがないとダメだ。
まぁそもそも残りは40hもないので、最悪でも最後の一週間の頭までに揃ってればなんとかなるとは思うんだけど。


・しれっと個人開発だけで3時間くらい経過してた。いくら裁量労働制とはいえ、これはちょっとあれだな。まぁあとでミーティングがあるから、そこで次のタスクをもらってこよう。


・作ってたゲームのうち1つがイマイチだったので、知名度を上げるためのゲームがもう少し必要かなー。高速化してるやつがうまくいけばそれと+1個くらいで十分だと思うんだけど、うまくいかなかった場合に備えてあと2つは考えておきたい。


・仕事の方は実験しておきたいことが一つできたのでそれをやっていよう。


・意外と実験のコスト高かった。今のうちにやっておいて良かった。


・ミーティング終わり。準備できそうな部分は増えたし、一応新しいタスクも催促しておいた。しかし意外と面倒な(=問題が発生しやすくやりとりが困難でありバグの混入率が高くなる)ものしか残ってないようなので、新しいタスクが来るかは微妙な状態。


・そして2月以降でも良いと言われた結構大きめの案件があるので、今月中にやるべきタスクは残り26hくらい。4日あれば終わるレベル。


・あぁ。なんか話し合いとか議論の帰着点はぼんやりと「お互いの妥協点を探す」ものだと思ってたけど、たぶんもっと具体的に言えば「それぞれがそれぞれの主張を維持した状態のままで到着できる部分を探す」ものなのかな。少なくともアレを見る限りどちらかが折れるようなことはなさそうだし、妥協も引き出せなさそうだ。ただ、それだと帰着部分がそもそも存在しなかったりするんだよな。


・うぅん。なんか書きたいことを書けてる気がしないぞ。まぁいいや、書きたいように書くか。
「議論しよう」では足りない。「議論"に"しよう」でないといけない。
もしかしたら自分自身を参加者とみなしてはいけないのかもしれない。「お互いの条件を優先付けし、そのゲーム理論の中での答を探す」という問題を解くような、第三者的な立場で接しないといけないのかもしれない。それを相手にも促し、敵対ではなく同じ「第三者」として扱うべきなのかもしれない。
これはこれでなんか違うがまぁいいや。


・違和感をちゃんと言語化できないな。ともかく議論に関して何らかの違和感が発生したということ。主に自分の解釈の変化に依存するものと想定する。


・空腹を飼い慣らす。我慢するというより、「おぉ、お腹が空いたか。わかったわかった。でもまだムリなんだわ」という感じ。「いなす」感じ。


・自分の考えるように「責任をとる」ことが「信頼の獲得・維持・回復」にあたるのだとしたら。一度犯罪を犯した人間に対して日本人なるものが何をしようと信頼しなくなるのだとしたら。犯罪者が罰を受けることは責任をとることにはならない。あるいは犯罪者が責任をとるすべはない。責任をとる意味がない。責任をとる理由がない。


・罰を受けても赦さないという価値観の人間が自分の嫌いな「日本人」であり、そして自分自身もまた紛れもなくその「日本人」である。「何があっても絶対に許さない」という感覚はよくわかる。罪を憎む以上に人を憎んでいる。故に昔の自分はとても自罰的だったのだし。
最近はこれでもまだ理性による自覚と多少なりの自制はできるようになったつもりだが、それでも感覚の強さは昔のままだ。
そしてこれが日本人の一般的な(マジョリティーの)感覚であるがゆえに、お互いに許しあうこともできずお互いに苦しめあい這い上がることもできない状態になっているというのもなんとなくわかってきた。


・許す。あるいは赦す。一番難しく、そして一番効果的なのが「自分を赦す」なのだろうな。間違いを犯した時に自分自身を罰し続けるのではなく、同じ間違いを犯さないように行動を変えていく。それは成長でもある。


・今朝待っていたやつも来たし、明日いっぱいまでは作業がありそうかな。とりあえず安心。


・そして眠い。もう作業できる気がしない。個人開発も難しい。残り45分くらい。


・書いたかどうかはわからないが、今の自分は「"正しさ"などクソ食らえ」というタイプの人間であり、それはプログラミングにおいても同様である。
さすがに仕事では少しは正しさを気にするが、あくまでバグの発生率を一定レベルまで下げる範囲でである。そしていわゆるプログラマーという職業においてはマイナーなタイプだしマイナーじゃなきゃ色々とダメだと思ってもいる。あくまで自分のおかれた環境(割り振られるタスク)が特殊なだけで、他のプログラマーはもっと正しさを気にするべきだろう。
自分の場合、まずゲームプログラマーであり、さらに割り振られるのはギミックやメニューなどの末端部分であり、エンジンだのアーキテクチャなどと呼ばれる部分ではない。エンジン部分などは正しくないと使い回しやメンテに困るが、ギミックなどは使いまわすあてなどもなく、特殊な処理が必要とされる場合も多いのでわりとアドホックな対応になりがちである。というか、アドホックにせずエンジンにまで組み込んでしまうと肥大化しすぎる。それに、ギミックなどの遊びに関する部分は高速なトライ&エラーを要するため、いちいち真面目に作るよりはパパっと作って見せてまた作りなおすというループを回すほうが望ましい。
個人開発も同様で、使いまわす部分はさすがにある程度真面目に作るが、その先はゲームによって違うし使い回さないし特殊な処理になりがちなので、正しさよりもとにかく動くことが優先される。


・会社や時代によって違うのかもしれないが、ゲームのプログラムは想像以上に使い回さない。続編ものとかにもわりと携わったが、たいていプラットフォームが違うし必要とされる機能も微妙に違ったりするので新しく作った方が早かったりする。最近はエンジンという形でメンテ・改善されつつ使い回されたりもするが、それでも新しくエンジンが作られる話はいまだに聞くし、プラットフォームが変わってしまえばエンジンもまた作り直しになってしまう(ある程度は引き継げると思うが、高速化・最適化を考えると微妙なところだ)。
まして個人開発ともなればエンジンに相当する部分などほんのわずかで、あとはそれぞれのゲームパートを独自に作ることになり、続編を作るにしても色々と問題点がわかっているので作り直した方が改善もしやすい。(まぁ作り直したい病の一種ではあるが、ゲームは壊して作り直した方が面白いしさらにその次の拡張性も確保しやすい)


・で、これもいつか揺り戻しが来るのだろうな、と。今まで正しさを信奉していた反動である以上、揺り戻しが起こってどこかの安定点へ帰着するはずだ。今もエンジン部分とか仕事とかで真面目なのはあるけど、すでにここで安定してたりするのかな。プログラミング以外でそこら辺の尺度がない方が問題かな。