今日の雑記

・睡眠時間8時間半弱くらい。そこそこ早く床につけて、寝つきはまずまず。断続的な起床がまた多かったものの、何度か思考の放棄に成功して二度寝ることができた。断続的な起床はない方が望ましいが、思考の放棄が上手くできるようになればそれほど問題にはならないのかなぁ。


・体調は昨日と同程度だろうか。まぁ残作業がもう高速化以外は待ちなので、ゆるゆると進めよう。ゆるゆると進めると言いながらろくに休憩をとらないことが多かったので、今日はちゃんと休憩を意識しよう。


・今日はなんか思考したくないな。朝から本を読みつつ考え事をしていたが、途中からしんどくなってきた。思考がしんどいのはいつものことなんだけど、気乗りしない時のしんどさだった。


・気温が上がってきたせいで布団をかぶらず寝てるのはまぁ良いとしてもズボンを履いたり脱いだりするのがめんどいなぁ。断続的な起床の1つはそれだし。そろそろ薄手のに変えるかなぁ。


・例の本に「逆チョコ」の話が載っていて、自分はわりと「ホワイトデーがあるのに男にまだ買わせたいのか」とか冷めた感じで見てるんだけど、アンケートの5%くらいはすでに実行していて、20%が来年はやるつもりで居るとのこと。
これ自体の是非は置いておくとして、これがつまり「どこを見ているか」なんだろうなぁ。彼らはあくまで「マジョリティー」を相手にしているのであって、それを嫌うような「マイノリティー」は相手にしていない。そして「マイノリティー」の方の相手をすることはゲームとかがよく陥っている「先鋭化・マニア化」というものなんだろうなぁ。
自分の場合はどうすべきなんだろうか。個人的にはマイノリティーの方を向きたいが前述の通りの問題があるし、マジョリティーを向いてもそもそもマジョリティーになることが少ない自分がマジョリティーの気持ちなんてわかるものなのだろうかという気がする。
そもそも「どう"すべき"」という発想が間違いか。「どうしたいか」がまずあって、そのための手段としてそれぞれが「こういうのもある」という候補として提案されるのが妥当か。


・以前にも書いたが、あくまで自分は「長くゆるく売れたい」と思っている。だから市場が小さすぎてもいけないが、億の金が動くような大きさである必要もない。だから「マニアックすぎなければそれで良い」という条件があるだけで、「どれくらいメジャー・マイナーであるべきか」というのは特に縛りはなさそう。せいぜい「メジャー寄りの方がやりやすい」くらいか。


・今回は休憩がてらUIの模写をしてみようかなぁ。今までの学習方法からいくと一番最初にやるべきは「模倣」で、その次にするのが「何も見ずに再現→本物と比較して何が足りないか考える」という感じになるはずだ。
ただ、ゲームやWebのUIってわりとコードに依存する部分があったりするからなー。コードの模倣はコピペで済んでしまうのでなかなか学習しづらい。目コピすべきなのか。
しかしなんにせよまずは「こういうUIを作りたい」というUIを探さないといけないんだけど、ここがすごく難しいんだよなー。
そしてサンプル探しも保存も模写も会社でやるのはしんどいな。別のことするか。


・といっても特にやることがないので仕事のテストプレイをしてた。


・次の帰郷までの作業をぼんやりと考えるか。まぁ夏季休暇がとれるかどうかがまずわからんが。
とりあえず8/15あたりに帰郷すると考えると残り3ヶ月くらい。とりあえず「売り方」方面は進めたいな。
ただ、体調的にまだ微妙。できなくはないが、仮に売れたとしてサポートができるかと言われるとしんどい。そしてプロジェクトは7月あたりから佳境に入るので、回復が困難になる。
それでもいつかは進めなければいけない以上、ある程度の作業は進めたい。当面の目標は「iOSの課金まわりの対応」と「レビュー依頼出してないやつを本格的に売り込み始める」の2つかな。これ以上やるとサポートが難しくなる。画像とかのブラッシュアップとかも全体的に行いたいが、その前にUIグラフィックの学習が必要なのでなんにせよ夏季休暇明けになるだろう。
コーディングできるくらいに回復すれば課金まわり、そこまででなければレビュー依頼まわりの作業になるかなー。ていうかこの前まとめたのをすでに忘れてしまっている。なんだっけ。
あぁ、「作品→Twitterアカウント」の導線か。確かにそっちの方が優先だなー。しかし全体的に対応するとやはりコストがかさむので、まずはレビュー依頼を出してないやつの方か。これはこれでコーディングが必要なわけだけど、まぁなんとかなるかなぁ。なんとかせんとなぁ。


・ていうかレイアウト自体はすでに考えたから、平日に作業してしまうかな。休日にやるのがしんどいだけで、平日にやるぶんにはそれほどではない。


・で、あらためてレイアウトまわりを見ていたが「外部リンク」でまとめるのはあんまりかなぁ。Tweetは「外部リンク」では連想しにくいし、そもそも「外部リンク」という名前だけだとただの「お知らせ」であって「提案」ではないし。同様に「作者情報」と記述する場合も全然ユーザのことを考えていない。あの本を読んだあとだとここらへんのダメさを看過できなくなるな。まずはこれの修正からか。


・「外部リンク」という名称はさておき、本筋と関係ない部分をひとまとめにしてコンパクトにし、控えめなボタンとして配置するのは悪くない。ただ、それをどう呼ぶべきなんだろうなぁ。「どう伝えたいか」ではなく「どう伝わるか」。


・自分の興味の移動を鑑みるに、「作者そのもの」にはなかなか興味はいかないが「同じ作者の他の作品」は気になる。その作品が面白かったり変だったりすると「他の作品はどうなんだろう」というのは多少なりとも気になる。だから「同じ作者の他の作品」はちゃんと確認できるようにしておきたい。
で、他の作品を一通り見て満足してしまう可能性もある。実際にはさらに作品が追加されるかもしれないのに。だから「作者が気になりませんか?」というスタンスではなく、「次の作品が気になりませんか?」というスタンスで作者のアカウント情報などは提供した方が良いのではないかと思う。


・あぁ。一つの文章で全て伝えようとするのがいけないのかな。ボタンのラベルにこだわりすぎていたかもしれない。
つまり、ボタンとは別にラベルを用意して「他の作品が気になるなら」「作品集リンク」みたいな感じで「提案」と「飛び先の説明」を分けると良いのかな。となるとレイアウトも必然的に色々と決まってくる。
しかしそれでも「外部リンク」はどうだろうなぁ。「Tweetなどはこちらから」という表現を加えてもまだラベルとしてなんか違う気がする。
これはちょっとすぐには思いつかんな。帰りながら考えるか。


・あらためて現状の摂取カロリーを確認。カロリーメイトとかデザートが入って色々と変わったため。
で、現状の摂取カロリーはだいたい1600kcalくらい。本来は1800kcal〜2000kcalくらいが妥当らしいので、まぁ大丈夫か。今までの1000kcalみたいな心配になるほどの低さではない。これくらいをキープしたいところ。たまに食欲に任せて2000kcal手前まで食ってしまうのは良いのか悪いのか。


・今日はまぁ休憩できた方だろう。残りのタスクはだいたい6日+αくらいだと思うので、残り11日あるならちゃんと収まるはず。