今日の雑記

・睡眠時間8時間半くらい。久々に飽きるまで、あるいは飽きてもなお脳内であ〜と言い続けたら寝れた。やはり飽きるのが重要なのか。しかし昨日よりさらに眠い感じはある。これでも足りてないんだろうなぁ。


・またなんかTwitterで日本語がどーたらこーたらやってるなーとか思うので、ついでだし自分の考えを一回まとめておくかな。
自分の考えでは「伝わればよし、伝わらなければゴミ」だ。いくら上等な建前があろうが伝わらなければ意味がないし、文法がおかしかろうがジェスチャー前提だろうが伝わればそれで良い。外国の曲で歌詞がわからなくとも伝えたい思いが伝わればそれで良いし、ただの怒声でも怒っていることを伝えたいだけなら言葉などどうでも良い。
で、それ故に「なぜ正しさに固執するのか」がよくわからない。現代において意味が曖昧になってしまった言葉は使わないようにすれば良いのに、何故か言葉の方に固執して意味を伝えることを放棄してるように見える。


・セーブデータ絡みは今日の朝礼まで遅らせて質問して良かったな。あれこれ話題が出てきたし、自分と関係ない部分も後から来た人には意味があったろうし。ただ、自分の頭がちょっとぼやけてて言葉が細切れで出てきたりしたのはアレだったな。やっぱまだ体調はダメっぽい。


・というわけで、午前中はその話をもとに修正しつつコミット。


・今月のタスクは残り2つ。片方は情報をもらって意外と今のデータでもできそうなのでこっちからかなー。もう片方は仕様変更の可能性が高いし。
ともあれ今日からはまた少しゆっくり進めたい。休憩時間を気にできてない感じがする。


・そういえばこの前のモンハンマルチで、向こう側でパスワードを設定していなかったため、他の人が入ってきた。
で、入ってくるなりすぐにクエストを受注するやつが居て微笑ましかった。まぁ実際に一緒に遊ぶとなるとただの地雷だが、どうせ離脱するつもりだったので久しぶりに見るガキンチョとして観察してた。HRも低いし、本当にガキだったんだろうなー。


・売場改装のため出社中にはメシを買いにいけなかったので、さっきのコミットのあとに買い出しに行ったのだが、カボチャコロッケがなくなっていた。気になってたチーズカツもなくなっていたが、かわりにフォンデュコロッケなるものが追加されたりしていた。
わりと大きく変わってしまったので、またメシについて考えないとダメかなー。休憩がてらあとでまた考えよう。


iPodが突然死したっぽい。充電したのはちゃんと確認してたので、バッテリー切れではないはず。とりあえず今週は様子を見るつもりだが、また出費がかさむなぁ。


・そういえば今朝も駅の構内で警察っぽい人が立ってるのを見た。よくわからんが駅構内が特別警戒中なのか?


・なんか空腹というか。食いたい欲が高い。空腹をいなすのともなんか違う感覚。


・既存のを再生するだけでも躓くなー。今回は主にメモリまわりなので、調べるのがやや面倒というか。


・調査的な作業だと休憩の入れどころがいまいちわからんなー。というわけで今日もあまり時計を見れず、休憩できてるのかよくわからん。ビルド中とかはたまに休んでるんだけど。


・またも他の人の対応待ちでコミット保留。このタイミングで長めに休むかなー。


・ローカルでゆるゆると何か進めようとしたが、他人の対応が完了するまでビルドが通らないのでムリだな。完全に休んでおくか。


・1時間以上経ってようやくコミットできるようになったのでコミット&連絡。


・残り30分のところで今日の目標(既存のやつをコピペして動かす)は一応達成。メモリまわりの問題がまだ残っているが、そっちの目処もだいたいたったので今日はあとは休んでいよう。
というか、ここまでできたらあとは正式なデータを待つだけな気もするな。今の思考だとこっから先が考えられないので、なんにせよ今日はここまで。


・なんか頭がごちゃごちゃするな。吐き出すか。


黒子のバスケで好きなところは「主人公が勝つ時は必ずチームプレーであるところ」。もうちょっと言えば「決着がチームプレー>キセキの個人技という図式になるところ」か。
途中の敗北も「個人技を磨くことでのチームプレーの強化」という図式であったり、負けたキセキはそれぞれに「個人技→チームプレー」という流れを辿っていたり。
ここらへんの図式を常に維持してる部分が好きなので、黒バスが終わったあとに書く作品も今の時点で楽しみだったりする。


・何を楽しいと思うかはわりと千差万別だが、それでもパターンはいくつかに絞られる。
そのうちの一つが「予測可能性と予測不能箇所」だ。簡単に言えば「それぞれが予測可能であるにも関わらず、最終的な結末が予測不能である」という感じ。わかりやすい例で言えばピタゴラ装置だろうか。あれは物理法則という予測可能なものの組み合わせで予測不能な動きを組み上げているので見ていて楽しい。物理法則なので勝手に脳内で予測がたちつつも、それを裏切られた感じを心地よく感じる。
で、ピタゴラ装置は身の回りにある物理法則なので一定の一般性をもつが、これが特定の知識を必要とするものだと予測可能性は人によって大きくバラける。何の知識もなければテンプレ展開でも興味がもてるだろうが、テンプレ展開を一通り知ってしまうと同じ展開の物語を楽しむのは難しい。逆にテンプレ展開を知っているものとしてそれを裏切る展開は楽しめる層が逆になる。特に物語においては全員が楽しめるものを予測性による楽しさで実現するのは難しいだろう。


・時間か。吐き出して多少は整理されたかな。ピタゴラ装置が「予測可能+予測不能」なのは認識していたが、それを楽しむための一般性が物理法則の一般性に担保されていたのは書いてから気付いたな。