今日の雑記

・睡眠時間8時間くらい。徐々に以前の状態に戻ってきた。精神状態は起床直後はあまり良くなかったが、歯医者のあとはわりと理想に近い状態になった。これくらいリラックスしつつ集中もできる状態が望ましい。もうちょっと足りない感はあるが、方向は合ってる感。


・というわけで歯医者に行ってきた。神経の近くまで侵食されていたので神経も抜いてきた。単に削りとっただけかと思ったけど、パテ的なものも盛られててわりと元の形状に近くなってた。来週また何かあるらしいがどうなるんだろうなー。


・今朝の段階で自分担当のバグは昨日対応しておいたやつが一件のみ。ただ、一部のデータはやはり正式に他の人に対応してもらった方が良さそうなので、それを待ってからのコミットになりそう。ともあれ現時点でのタスクはなし。


・データ対応は明日以降になるとのこと。ある程度は想定していたし、別にこちらの対応にどうこうなるわけでもないので問題なし。


・というわけで再び暇だ。ちょっと考えたいことがあるし最新版への更新が思いのほか時間がかかってるのでしばらく考え事をしていよう。


・今朝は雲が珍しい形をしていた。ミニケーキのような高さの低い円柱型になっていた。「あれが積乱雲か?」とか思いつつ「いや、まだ冬だし、、、いや違うや、もうすぐ夏か」とか考えながら自分には珍しく「写真に撮りたい」という気持ちになったりした。電車内だったし電車を降りる頃にはもう見えなくなってたので結局撮ってないが。
で、そのあとに電車は黒い雲のエリアに突入し豪雨と雷に突入したので「あれはやっぱり積乱雲だったのかぁ」とか思ったりしたのであった。


・歯医者とかの待ち時間で再び個人開発の方針的なものをあれこれ考えていたのであった。
現状で一番考えたいのは「楽しい時間を提供すること」である。で、個人の規模で考えると「長く=ボリュームを大きく」というのは難しいので、「濃ゆく=密度を高く」という方向で考えたりしていた。
例えばRPGで言えば「戦う→成長する→戦う→...」というループがあったりするが、これのループを高速に回すことで密度を高くすることが可能なのではないか、とか考えてた。ただ、これはリアルタイム系のゲームでやるのは難しく、さらに一般的に言えばゲームの学習曲線などはどうしても短くできなかったりするのでそれほど汎用性はない。
それよりはむしろ「削る」のが重要な気がする。「純化」とでも呼べば良いのだろうか。一般的にボリュームを増やすためだけの脱線とかそういうものを一切排し、本来の核となる面白さのみを追求する感じ。別に脱線の存在が悪いわけではなく、あれは一種の口直しとして機能することで本来の楽しさをまた十全に味わうための意味もある。が、スマホであれば短時間だけ遊ぶのが基本だから用意する必要はないし、いまは他のゲームとかもあれこれあるわけだから結果的にそれらが口直しとして機能している面もある。だから個人がスマホでゲームを作るならそこらへんは考えなくて良いのだと思う。


・「純化」についてもうちょっと考えたいかなー。
別に「本格的なゲーム」という意味ではない。どちらかというと「一点突破」という意味になるだろう。
「特化」にも近い。近いが違う気もする。ただ、近いので「特化」をもとに考えることでアイデアを出しやすくなるかもしれない。
学習曲線を考える場合、本当にシンプルにただ学習曲線しか考慮していないかのようなものになるのかもしれない。脱線などせずに一直線にテッペンを目指す感じになるだろうか。
いったん「楽しさ」について考えないとダメかな。


・そもそもの「楽しさ」について。
これに関しては書籍とかあったりして、「チャンク」とか「学習すること」とかあるのだけど、ここでは今の自分をベースに考える。
今の自分は「能力をふるうこと」がメインの楽しさであり、サブとして「新しく何かできるようになること(新しい能力を手に入れること)」の楽しさがある。で、これはゲームにおいても同様であり、他人においても同様だろうと思う。つまり、ゲーム内で新しく何かできるようになることと、それをふるう環境があることが楽しいのだと思う。
ここで曖昧になるのが「能力」の定義だ。まず、能力に関しては「本人の能力」と「ゲーム内の設定としての能力」に大別される。格ゲーの読み合いとかコンボは「本人の能力」だが、RPGなどで成長して強いやつを倒せたり鍵を手に入れてどこかに行けるようになるのは「設定としての能力」だ。この二種類はかなり別のものなので別々に考える必要がある。


・というわけでまずは「本人の能力」について。
本人の能力に関しては書籍などでも出てるようにつまりは「学習」である。新しい状況を学習し、適応し、実践する楽しさ。いわゆる勉強の楽しさも本来はこういうものである。
自分が主に楽しさを感じるのもこちらであるが、しかし同時に「重い」ものでもある。新しい状況というのは生物にとってはわりと危険な状態であり、それ故に刺激はあるが忌避したいものでもある。これはスマホへの一般的な印象である「軽い」と一致しない。一致しないだけで別にダメだとも思えないが、その齟齬は意識しておくべきだろうと思う。
この楽しさを追求する場合はやはり学習曲線とかをもとに構築していくことになるかと思う。


・そして「設定としての能力」について。
これは本当に単にゲーム内で完結していて、プレイヤーが新しく何かに目覚めたわけではない。それでもそこに楽しさを見出すのは、「労力をかける→何かができるようになる」というループが回るからだろうと思う。
ただ、自分はあまりこれを楽しむことができない。ドラクエとかでよく言われている「成長することで攻撃を2回当てる必要があった敵が1回で倒せるようになる」ということに別にカタルシスを感じないタイプだ。
しかし同じように「2回のところを1回で」でカタルシスを感じることもあり、それは主に「自分の工夫で」という前置きが必要になる。ポケモンなどのパラメータや技などの育成に関してはそういう部分があり楽しめる。が、それはやはり「本人の能力」寄りの楽しさであって「設定としての能力」による楽しさとは言いがたい。
自分が楽しめない以上、これに関しては具体的に何をどうすれば良いのかはわからない。ただ、「本人の能力」と組み合わせることで「本人の能力の反映結果としての設定上の能力」とすれば「本人の能力の投影」とでも言えば良いのか、そういう保存可能な閲覧可能な形式として保存できるのは意味があるように思う。


・というわけで自分が作れるのは「本人の能力」だなー。そしてその投影結果としての「設定上の能力」が一応考慮対象になる、というところか。


・で、再び「純化」に戻る。
楽しさについての話と合わせると、「新しい状況を提供し、そこにおける学習のみに焦点を当てたもの」を作る感じになるだろうか。わりと今までやっていたこととも重なるし、これから続けることも可能なものではある。
ただ、方針としてはどうなんだろうな。「特定の楽しさに特化した短時間のゲーム」か。悪くはないなー。少なくとも今まで考えた中では一番方針としてアリなものだ。ただ、もうちょっと詰める余地があるようにも思える。
ともあれ一旦ここまでにしておくか。また定期的に考えていくことになると思うが、とりあえず「純化」「特化」というのは個人でこそ使える強みではあるし、スマホみたいな短時間のゲームで活きる強みでもある。当面の方針として使うぶんには差し支えないと思う。


・この方針で改めて作ろうとしてるゲームを見ると、方針にはわりと沿ってるかな。そして悩んでいた部分とか考えていなかった部分もそれなりの方向性が見えてくる。悪くないな。ただまぁちょっと時間がかかるな。気軽にやれるものではないか。まぁ仕方ないかな。メジャー受けするためのネタ的な軽いやつというのはちょっと自分とは相性が悪そうだし。そっちに行けないならこっちに行くしかないという感じではある。


・なんか昼休みは雑記書いてばっかだったな。まぁ瞑想とかもはさめたので悪くはない。
そして昼休み明けに確認しても自分担当のバグはなし。担当プログラマが重なってる部分とかこっちに回してもらって良いんだけどなー。一応は考慮されているようだけど、まだ一人で処理できるという判断だろうか。まぁ2人で分担すると処理自体はラクになるけど不整合も起こりやすくなるので結果として根の深い問題が起こってアワワワワ、ということにもなりかねないから判断として別に間違ってるわけではないんだけどな。特にこのプロジェクトだとそういう問題が起こるのが一番怖いだろうし。
しかしまぁ暇だ。新しいコードチェックの項目も出てきたことだし、そっちのコード読みでも先に進めようかなぁ。


・ちょっと思考整理。純化と再構築。
純化のための手段として再構築はアリか。特にスマホ用に既存のジャンルを乗せるのであれば、再構築しないと操作に難があったり不整合があったりして全然「純粋に楽しめる」ような状況にならない。
逆に言えば、何かを再構築する場合は「その端末で純粋に楽しめるように再構築する」という方針でないと意味がないのかもしれない。というか、そういう方針で再構築をすれば良い、ということか。


・ふむ。「純粋に楽しめる」か。比較的わかりやすく、方針としても使いやすそうだな。コンシューマ(脱線)とかソシャゲ(課金)とかとの区別化要因にもなる。個人でボリュームを増やせないことも枷にならない。


・なんか歯の方に痛みじゃない痛みを感じるというか。違和感なのかなぁ。ちゃんと観察しても何の痛みも感覚も発生してないようなのだが、何かがなんかこうなんか。たぶん神経を抜いたりしたのと麻酔がきれてきた影響とかで何かを感じてるのだと思うが。とりあえず痛み止めは出てるので、なんか問題が出ても対処可能なはずだが。今日一日はこんな感じかなぁ。また瞑想を多めにしてちゃんとリラックスを心がけるか。


・思考をVOICE ONLYな黒い箱に押し付ける、というのは以前に書いたが、今はそこからなんかラジオっぽくなってる。「黒い箱に思考させてる」というよりは「ラジオをぼんやり聞いてる」に近い。


・今日もテストプレイが多かったなー。コード読みもざっと項目を洗い出したりはしたが、そんな時間かからなそうなので実際の指示を待ってからで良さそう。


・テストプレイは負荷が少ないんだけどそれ故に休憩も忘れてしまうのが難点だ。というわけで休もう。すでに18時半だ。


・今日は歯医者で朝が遅かったので、またそのぶん遅く帰る予定。ROMは早めに完成したので遅くまで残る意味は薄いが。


・一件対応予告が入ってきた。バグというか今回も微調整というか、整合性のための修正な感じで、コストが大きければ仕様扱いになる類のもの。今日の残りはこれの調査をして終わりにするかな。


・さっきの作業が色々と積まれたので時間はかかりそう。今日はざっと調べて明日いっぱいで対応する感じかなー。それほど深い変更にはならないのでやることになるとは思うが。


・そういえばトイレで確認したけど、まだ麻酔をした歯茎が青黒いというかむしろ白いというか、なんにせよ変色していたのでその影響で何か変な感じなんだろうなと思う。明日には戻ってるかなぁ。


・どうにも調査だけのつもりが作業してしまうなぁ。そもそも「調査だけ」ってのが意外と効率が悪いというのもあるか。ともあれ今日はこの部分の対応だけにしておこう。


・動作確認を軽くやって完了。問題なさそうだし残りの動作確認はまた明日にしようか。残り1時間は休む。


・「純粋に楽しめる」というのは「余分なものは省く」ということであり、やはり広告系とは相性が悪い。売り切り系だなぁ。課金とも相性が悪そうだし。


・鼻風邪は治ってるはずなんだけど、以前よりは定期的に鼻水が出るようになっている。1〜2時間に1回くらい?


・何もしないのも暇だったので、動作確認だけ済ませてしまった。別に大した負荷はないしなー。


・あとはまた雑記を書いてるか。瞑想は帰宅時点から開始しよう。


・「純粋に楽しめる」についてもうちょっと考える。
グラフィックと音の品質について。今までは「中の下」で良いと思っていたが、これではたぶん微妙に足りない。「その要素のせいで買うのがためらわれる」というのが「下」のレベルであり、「中の下」というのはあくまでこれをギリギリクリアするだけのレベル。つまり「買うのがためらわれないギリギリのレベル」ということ。しかしそれは「普通よりはイマイチだな」という微妙なひっかかりは残してしまい、「楽しむのに邪魔な要素は排除する」という部分にひっかかる。だから最低ラインは「中の中」になるんじゃないかと思う。
そしてそれでも足りないのかもしれない。というか、ここから先はそういう「レベル」の話ではなく「そのゲームにちゃんと合っているか」という軸の話になっていき、もしそれによってさらに楽しませることができるのであれば突き詰めるべきなのではないかとも思う。ただまぁ現実的には個人でやるにはちと厳しいかなぁ。少なくとも「仕事」としてやるのはキツい。「趣味」でやるならたぶん楽しみながらやれるとは思うが。
ともあれ品質に関しては「中の中」を目指そう。BGMに関しては意外とそこまで難しくはないが、SEはフリー素材だけだとキツいし、グラフィックに至ってはまだGUI系が中の下にまで到達してないように見える。


・「純粋に〜」の件。過程について。
そもそものプレイ前の時点からスムーズにしたい。「知る→情報を調べる→サンプルを試す→購入→プレイ」という一連の流れをできるだけ簡略化し、この部分からも邪魔なものを一通り排除したい。
ただまぁプレイから逆算すると一直線に見えるけど、「知る」あたりはそんな一直線じゃないんだよなー。なんというか「なんか面白いもんないかなー」とかあちこち見て回る感じ。なので直線的なスムーズさだけでなくて、こういう見て回る際の邪魔な部分もなくしたい。


・ていうかここらへんのまとめはどっかに別テキストでまとめときたいな。あとで作ってまとめておこう。


・しかしなんだろうな。「純粋に楽しめるものを作る」ってのは「どう作る」の話であって「何を作る」の話ではないのが気になるな。
でもまぁこれで良いのかもな。発端である「イケてるメガネ」についてもやはり「どう作る」に近い話であって、実際の商品を見ると「何を作る」という感じで縛られてるわけではないように見える。そして自分の能力とも相性が良い。
あとでちょっと考えるかもしれないけど、ひとまずは問題ないか。


・ちょっと早いけど色々と落ち着いてしまったのでそろそろ帰るかな。