今日の雑記

・前日。エアロバイク21分。晩飯は唐揚げ×5+マンナン米。風呂は30分早く入浴。


・睡眠時間6〜8時間くらい。概ねいつも通り。やはり寝返り時にかなり意識が覚醒する事があるが、二度寝はそこそこスムーズにできてる感じ。最初の弱いアラームが聞こえない事も多いのでちゃんと寝れてはいるはず。


・今日は抜歯はなかった。横向きだと結構時間がかかるっぽい。まぁ構造的にズポッとは抜けないからな。半分くらい埋まってもいるので歯茎を切り開きつつ、歯を一旦半分に割ってからそれぞれ除去するっぽい。
ていうか「歯茎を切り開く」と聞いた時には事前にある程度想定していたとはいえゾワッとする感覚の一歩手前な感覚があった。多少の恐怖感はあるっぽいかな。
ともあれ正式な抜歯は再来週の月曜になったのでまだしばらく先だな。
ていうか忘れてた。金曜の午前中とかにしてもらえば良かったな。会社のミーティングにかからない時間だけで選んでしまった。翌日以降の痛み対策とか考えてなかった。まぁ仕方ないか。


・体調はやはり良くなってきてるように思う。土台ができてきた感触がある。まだ万全なわけじゃないが。


・昨夜確認した「許し方」の「露出の仕方」だけど、再確認して良かったな。一つ解消できそう。
自分の攻撃性の発露に与えられている理屈は「どんなバカでも痛い目を見せれば学習してくれる(相手の行動に対してマイナスの報酬を提示すれば行動を抑制できる)」というもの。再度確認したが、理屈そのものはおそらく正しい。状況にも大きく依存するが実際に改善される場合もあるだろう。
しかし「理屈が正しい」ことと「それを実行する権利があるか」は別の事だ。ちょうどTwitterで良い例が流れてきたが、「世界に2つしかないものの片方を壊す事でもう片方の値段が3倍に上がった」という状況において、他人がそういう風に片方を壊す権利があるか?という話。同じく、状況が改善されるとしてもそれが危害を加えるものであるのなら必ず権利があるとは言えない。
この先は微妙なんだよな。「自分が傷つけられた」とか「自分の大事な人が傷つけられた」という場合であれば、相手に危害を加える事に妥当性はあるべきだろう。実際に法律でも正当防衛などで保証もされている。しかし、じゃあどの程度の危害ならどの程度の反撃が許容されるのか?自分と知人と赤の他人では反撃の程度は変わるべきか?少なくとも奪われた以上のものを奪わないと奪われ損だが、どの程度なら奪い返す妥当性があるか?全ては程度問題になってしまうが、その妥当性はどうやって担保されるべきか?
ここらへんは倫理観だか道徳観だかの問題になるのかなー。
ともあれ「論理が正しくとも、全体として利得が増えるとしても、危害を加えて良いという事にはならない」という結論に至れたのは良かった。まぁまだ程度問題の自分なりの答がまだ出せないので、もうしばらくは思考と調整が必要だが。


・今日の昼飯は途中のコンビニで買ってきたわけだが、おにぎり×2で炭水化物が合計82.6gか。食物繊維が1割と見ても糖質は70g以上ある計算になる。かなり高いな。というわけで例のお茶は昼飯の段階で飲みきるくらいにしてみるか。


・抜歯がなかったとはいえ出社は遅かったので作業してもすぐ昼休みになってしまうな。というわけで作業は昼休み後にするか。


・例のお茶をちゃんと読んでみたら1食1本っぽいな。ただ、カフェインの残留量が気になるのがなー。
でもまぁ試しに今日は2本にしてみよう。回復中の今のタイミングでやるのが正しいかは微妙なところだが。


・作業はできてるな。それ故に休憩を忘れてしまう感じもあるが。一旦休憩。


・そしてまた検証したい部分が出てきた。でもまぁまずは素材を揃えるか?しかし検証後にまた素材が新しく必要そうだしなぁ。とはいえこの感じだと他にもまた検証したい部分が出てきそうだし、それらが来週までに間に合わなそうであれば優先順位を付けて作業する必要もあるし。


・そろそろ「後で考える」やつを考えたいが、それなりに負荷がかかる事が想定される。仕事がわりと進められるようになってそっちの負荷もそれなりに高いので、できればもう少し後回ししたいなぁという感じだが、これからは徐々に仕事が忙しくなっていくはずなのでやるなら今だろうか?しかし体調がもっと回復してからが良い気もする。結構難しいな。
ひとまず今日の仕事を一通り片付けて、それでまだ思考できそうなら1つくらい考える感じで良いか。休憩はちゃんと休憩しよう。


・仕事の方はキリが良いのでここまでにするかな?結局今日でも終わらなかったな。明日で基本的な素材は終わると思うが、明日はもう木曜なんだよな。早いな。そうなると基本的にはその後の調査は1〜1.5日くらいしかできんな。1日あればいけそうな気はするが。


・負荷の残り方的には微妙だな。しばらく休憩して思考できそうなら「あとで考える」を考えたいが。


・今のところ、この溜まったストレスは扱いが性欲に似てるなぁとか思うなど。発散してもまた発生してくるところとか、好きなタイミングで自在に出てくるわけではないところとか。
そうなるとストレスも事務的に処理するとマズいんだろうな。以前に何かのエントリで「運動はストレスを消化できて楽しい」的なアレがあったけど、たぶんそっち方面の感覚で処理する必要があるんだろう。そうしないと対応するホルモンとかも出なさそうだしな。
あとは性欲が単に物理刺激を行うだけでなく一定の事前妄想などが必要なように、ストレスの発散も筋トレなどの物理挙動だけでなく一定の事前妄想が必要なのかもしれない。
マイナス方向というか怒る方向での妄想かぁ。あまりやりたくはないが、しかしやらないと発散にもならんよなぁ。できれば怒りが発生したそのタイミングでできれば良いんだけど、平日だとムリだよなー。


・アプローチをちょっと変えてみるか。今は「自律神経の安定」のため、「特定の部位の筋肥大」を目的とした筋トレと「20分という時間を重視した有酸素運動」としてのエアロバイクを行っているわけだが、これを変えたい。
具体的には「ドーパミンを発生させる」ことを目的として運動を行ってみたい。「自律神経よりもホルモンを重視する」とも言えるだろうか。これなら惰性ではなくむしろ積極的にやれると思うのだが、現状だと適切な手法が分からないのでそこからまず調べてみるか。


・というわけで筋トレやエアロバイクでドーパミンを効率的に出す方法を調べるなど。
運動というストレスを与えるのが重要っぽいな。そしてそれが大きい方が鎮痛剤的に出やすくて良いっぽいので「全力でやる」というのが大きいんだろうか。筋トレで言えば重いダンベルにしたりとか、エアロバイクで言えばかなり力を入れないと漕げないのを全力で漕ぐとかか?
運動後なのでちょっと違うかもしれないが、運動後はタンパク質の摂取を必要とするので肉を食うとそっちの幸福感(ドーパミンかエンドルフィンか分からんけど)が増えるので土日にラム肉を食うのは良いっぽいな。できれば平日にも肉を食った方が良いんだろうか。唐揚げを食う日は良いとして、納豆とか食う日は肉がないからなー。
あとは「好きな音楽」か。運動中もそうだし、運動後の継続を狙う場合もか。読書中であっても多少は関連するだろうか。本当にバックグラウンドなミュージックになってるのでそれほど意識されないのだが。
仲間だの性行為だのは自分とは無縁なのでどうしようもないのでスキップ。
スイーツによるドーパミンとβエンドルフィンを組み合わせたものも提案されてるっぽいのだが、文章がちゃんと構成されてなくてよくわからなかった。筋トレの達成感をスイーツで補強する事で筋トレによる快感なのだと勘違いさせる感じだろうか?
うーん。これ以上は調べてもよくわからんな。むしろホルモンの分泌は感覚で分かる(というか分からないレベルなら大して分泌されてない)ので、実際に自前で試行錯誤した方が良いのかなぁ。


・定時まで残り50分。帰宅前の準備とかもあるし余裕を見ればあと使えるのは30分程度か。「あとで考える」を考えるには微妙か?でもまぁいけそうなのである程度考えてみるか。


・最優先は「ストレングスを活かせるフロー(前提条件抜き)」だったな。
まずはそれぞれの要素を改めて確認しようか。
自分のストレングスのトップ5は「最上志向」「目標志向」「内省」「慎重さ」「未来志向」。
自分の場合の「最上志向」は「自分の能力をとにかく活かしたい」というものになる。それが結果的に「とにかく良いものを」という感じになったり「活躍する」という事になったりする。これ自体は他の能力に依存するので方向性を決めるものではないが、「自分の能力が活かせる環境」が極めて重要になると考えられる。自分の能力を活かせない、長所を出せない、短所で対処するしかない状況はできるだけ避けた方が良い。ただひたすらに自分に都合が良い状況を。環境そのものを作るのも苦手なので、「ここなら活躍できる」という場所を選定するのが良いだろうか?
続いて「目標志向」。自分はスケジュールにのっとった作業が極めて苦手である。イレギュラーは常にあるものだからバッファは必要だし、上手くやればバッファを使うどころか想定の半分以下の時間で終わらせる事も多い。とにかく落差が大きい。なので自分の場合の目標志向はスケジュールを立てる事でも重視する事でもなくて、「ゴールが明確である」事を是としてそれを求める。そしてゴールさえ明確であればそこまでの手順を考える事ができ、詰まった時にゴールに立ち返る事ができる。そういう能力だ。上記の「最上志向」との組み合わせにより、能力が活かせる状況でさえあれば達成率および完成度はかなり高くなる、のだと思う(いまだに自分の作ったものの完成度が高いという自信が持ちきれないが)。そしてこれもまた特定の目標を方向付けするものではない。さらに言えば環境依存でもない。ゴールさえ分かっていればあとはなんとかなる。逆に言えばゴールそのものが不明瞭な状態がキツいか。やる事が分からない状況、例えば今まさに「何をしよう?」というゴール設定そのものは不得手か?どうだろうな。ゴールを決める能力もまた目標志向に含まれる事が多いし、自分にその能力は不足しているだろうか?現時点では得意とも不得意とも言えないな。単純にまだ経験不足だと思う。
「内省」。考えるのが好き。以上。本当にただそれだけなのでアレコレ言えるのか微妙だが、「どうしても思考が必要になる作業」とかは向いてるのだろう。逆に「どうしても感覚に頼らざるを得ない作業」は苦手・・・でもないなぁ。むしろ本来の自分はおそらく感覚派だからな。良く言えば「感覚派なうえに思考が得意!」とも言えるが、逆に現状を鑑みると「感覚派のくせに思考してしまって歪になってる」という感じでもある。この特性はプログラマー向きではあると思うのだが、絵描きとか音楽作成とか物語論とか色々と学んだ感じだとどれも一定の思考は必要なはずなんだよな。強いて言うなら「本当に思考だけでプログラミング自体は可能ではある」という感じだろうか?つっても打鍵は必要だし、アルゴリズムなり設計なりは一定のセンスも必要だとは思うが、なんにせよ思考の比重は極めて大きくはある。だから「思考の割合が多いもの」が有利なようにも思うが前述の通り実際には自分は感覚派だし、「思考だけして手を動かさない」という過去の状況を極めて嫌悪しているのであまり思考だけってのもやりたくないよなぁ。そうさな。「やりたくない」んだ。「感覚も理屈も両方必要」なものが恐らく望ましい。
「慎重さ」。最近はちょっと壊れた影響もあったりして以前ほどの慎重さはない。まぁ以前の慎重さは単純に足を引っ張るだけだったので不要だったとは思うが。なんにせよ「リスクが見える」というのはどうやら意識しないとできない人も居るっぽいし、これ自体はちゃんとした特性なんだと思うが、これまた「やりたくない」と思う。キツいのだ。しんどいのだ。苦しいのだ。できるだけ避けたい。これ自体がリスクだ。
「未来志向」。これって結局どういう結論だったっけ?と思って雑記を見返したが「他人には見えてないものが見える」というあたりに落ち着いたんだったな。おそらく「アイデア」とかの方だと思う。メタ認識とも絡むか。強いて言えばこれが方向性を決定付けるだろうか?「自分にしか見えていないものを他人が見える形にする」という感じで。以前にFlashゲームで自分がやっていたような事。それをちゃんとフローに繋がるようにやる。
というあたりでもう実質残り15分くらいか。トイレにも行きたいし、あとは大まかな方向をまとめて今日は終わりかなー。


・というわけで方向性について。
上記だけだとちょっとまだ不完全な気がするな。「自分には何の能力がない(低い)か」も重要な気がする。
コミュニケーション能力は低い。売るのも学習中とはいえ基本的には苦手。PR自体が難しい。
となると、やはり「売る部分・知らせる部分(広告など)」は他の人に任せて自分は成果物に専念できる環境が良いという感じになるな。
ていうかそれって派遣社員がかなり合ってるんだよな。契約社員とは違って「知らせる部分」まで派遣元に任せられる。その意味でも自分の能力にはマッチしている。
でもまぁこの先も安定するとはとても思えない。高齢の派遣社員は居ないわけではないが、そもそもずっと派遣社員をやるのは将来の目標にマッチしないから今こうして別の案を考えているわけだしな。
とはいえ派遣社員という形態が自分にマッチしているのも事実。参考にはなるんだろう。少なくとも「売る」という発想からだと派遣社員という結論には至れないし。幅を広げる役には立つはず。
というあたりで時間切れだな。具体案はまた今度で。


・帰宅。
帰宅直後にさっそく怒りが湧いてきたのでダンベルを使ってみたが、やはり乱暴に使うもんじゃないな。肩を痛める感じがする。ちゃんとしたフォームでやる必要がありそう。ダンベルで怒りを消費するのはなかなか難しそうだな。準備する時点で怒りがおさまりそうだし。


・そして試し読みのやつはもう昨日ので読み終わってしまったか。となると今日から筋トレが良かったのかもしれないが、さっきので少し肩に違和感があるからなー。左腕だけならできなくもないが、どうしようかね。なんかもうちょっと別のを試行錯誤した方が良いように思う。今日はそこらへんを試行錯誤しとくかぁ。