今日の雑記

・起床時間7時半、睡眠時間7時間。相変わらず寝付けない。今日は起きてすぐに蜘蛛っぽいのを見かけてしまったので、すげぇ目が覚めた。


・相変わらず虫が苦手。たぶん、「虫は苦手」という反応が生物としては自然なはず。「苦手じゃない」とか言ったら虫としては「いやいや、俺気持ち悪いじゃん?空気嫁よ。わざわざこんな形してる俺が馬鹿みたいじゃん」となるはずだ、という言い訳を考える。


・それにしても蜘蛛ってやつはわりと幾何学的な形してるくせに、なんであんなに気持ち悪いんだ。動きか?あと、蜘蛛の気持ち悪さは大きさに大きく依存して、足の太さとかの影響は比較的小さいということを確認した。小さければあんなに目は覚めないだろう。Gも同じだな。


・「DESIGN IT! w/LOVE」の影響で、目的ありきのゲームについて考えてみる。「ストレス解消」が一番需要があるかなぁ、と思ったけど、最近の自分はストレスのない生き方してるのでストレス解消できるかの検証作業ができないじゃん、ということに気付いた。今やってるグラフィックまわりの作業はストレスっちゃストレスだけど、解消すべきストレスではないし。好きなことを仕事にする利点か。


・価値観の否定に際して発生するのは「嫌悪」ではなく「怒り」の方なのかなと思ったり。「自分の選択が間違っていると指摘された際の防衛反応」に似ている気もした。まだ自分はそういう否定行動を取ることがあるはずなので、今度そういう行動取ったら観察してログを取ってみる。でも「煙草」と「学校」に関しては特別な否定行動っぽいなぁとか。
→「根拠が揺らぐ」という良い言葉を見かけた。あとで。


・「ゲームにグラフィックは不要だ!」「じゃあ、お前は一面灰色の画像で遊べるのか」という会話におけるグラフィックの定義とか。あるいはコンテキストによる意味の変化とか。


・初心者が学習するというコンテキストと、中級者が情報を参照するというコンテキストの差とか。


・例えば人工知能が会話をしたとして、それはモヒカン的と言えるのか。


・自分の「デザイン」への固定概念を覆したのは「ニューデザインパラダイス」なわけで。たぶん、あれを見せたらデザインの広義の意味がわかってもらえると思うのだけど、確か本が出てるだけでDVDは出てなかったはずなわけで。YouTubeにも上がってないみたいなので見せづらいわけで。


・昨日はログに集中したため、今日になって雑記が多くなる始末。


・努力云々はどうでもよかったけど、lovefoolにまで取り上げられると見に行ってしまう。「根拠が揺らぐ」というのは価値観の受け入れ問題に使えそうなので、それが見れただけでも良かった。「自信の搾取とその連鎖」エントリはすげぇな。
ちなみに、自分の立ち位置は中途半端な気がする。分析のために、後で立ち位置考察するかも。しないかも。
俺1「手をばたつかせてるのに飛べませんか、そうですか」「自分が小さい頃は指が痛くなるまで勉強しましたか、そうですか」:それは努力とは呼ばないんじゃないでしょうか派
俺2「学校にいるあいだ何をしてたか。何もせずに夢を叶える気だったのか。」「そもそもちゃんと仕事探してるのか」:何もしねぇで文句たれてんじゃねぇクソが氏ね派
「努力しないこと」と「何もしないこと」の差?ていうか「努力」の定義の段階で違ってるっぽいな。あとで各人の努力の定義を観測してまとめてみるか?


・実際にハンドルネームを捨てられる人間ってどれくらい居るんだろう。俺ですらmemecyを捨てるのに抵抗があるのだけど。


・そういえばリアルの俺は自分のことを「俺」と呼んだりしないな。いまさらだけど。ここでは文体に引っ張られて主語が決定してる感じ。


・次の改変ネタは「はてなjkondoから、全人類のjkondoへ」あたりなのでしょうか。シナモンが語り部