Wii Sports雑記

帰郷して他の人とWii Sportsやったので、そのまとめみたいなもん。

テニス

  • 慣れるのに一番時間がかかった。「プレイヤーの真横に来たときに振るとまっすぐ飛ぶ」ということさえわかれば、あとはなんとかなる。
  • 片方のカーブと、ドライブはある程度普通に打てるようになった。もう片方のカーブは打ち方がわからん。そもそも打てるのか?バックスピンは使いどころがないので練習してない。
  • 弾道の高さも実験。ボタン類を真横に向けた状態で、真上や真下に動かすとロブになったりスマッシュっぽくなったりする。
    • ロブはフォアハンドもバックハンドも真上への移動でできたが、低い弾道の場合は逆方向にラケットを振ったりしていたので、判定はやはりこの軸で行われているっぽい。
      • ロブが上手く行くのは、補正がかかってるのか?
  • カメラの動きがアレ。たまに球の位置が見えなくなる。プレイヤーの位置もわからなくて困ったりする。
  • ていうか、これはテレビが小さいとつらい。
  • 慣れてくると、プレイヤーの位置も自分で操作したくなる。前衛の端に居てもやることないって。
  • 「3ゲーム先取」とかを選ぶところでプレイヤーの位置を変えれば、二人で協力プレイとかも可能、ということにだいぶ経ってから気付いた
    • 協力プレイだと、画面が分割されないので便利
    • 同じ要領で「一人で4体動かす」こともできることに気付いたが、普通のラリーすら難しい。
  • 高速でスライディングして頭から壁にぶつかりにいくコンピュータを見る度に、何故かテニヌを思い出す

ベースボール

  • アンダースローだと、本当に弾速が上がってるように見えるね
    • 実際に上がっているのはバッターと弾を結ぶ線の角速度なわけですが
  • 一人プレイでも、たくさんのMiiが出てくるので、見た目は楽しい
  • やろうと思えばバントもできなくはない
    • 3塁側にゆっくり転がるようにすれば、ヒットになることがある
    • さすがにバントでホームランは出せない模様
  • 強く振るより、軽やかに優雅に振ったほうが上手く打てるしホームランも出やすかった
  • 「ボールを追いかける速度」よりも「配置に戻る速度」の方が速いのは、伝統ながらつっこまざるをえない

ボウリング

  • 他の人も投球で上手く行かないことがあって一安心
  • 傾けないように股転がしポーズで投げたりする
    • 確実にスペアが取れるけど、低速なので、転がってる時間が暇
  • 4人でやると、待ち時間が少し暇
  • 飽きてくると、隣のレーンに投げ込んだり、野球のフォームで投げてみたり、極端なカーブを狙ったりする

ゴルフ

  • 4人でやると、待ち時間がだいぶ暇
    • 念入りに素振りしたりするので
  • ファミコンゴルフのコースがあったりして、「どうやってプレイヤーは渡っていくんだろう」と疑問を抱かざるをえない

ボクシング

  • そいや、あまりやらんかった
    • ヌンチャクの着脱が面倒だったのかもしれない
  • パンチを当てるよりも、いかに変な動きをするかに注力していた気がする

レーニン

  • 皆でやると待ち時間が暇
    • 一人でストイックにやる方向か
  • テニスはもっと打ちっぱなしっぽいのが欲しかった
    • 「体力測定」の方に出てくるような、「50球のうち何個リターンできるか」みたいな
  • 「これが出来たら百万円」はあるのに「ストラックアウト」とかがないのは何故だ!とか吼えてみる
    • 野球の方はこのシステムだと簡単そうだからしょうがないが、ゴルフ版はなんとかいけそう

雑記

・やっぱりWiiは「こちら側」の人間と遊んでこそのものだなぁと思いつつ、Wiiスマブラでどう変わるかに多少期待している。


Miiは「可愛い系」よりも「ネタ系」や「かっこいい系」の方が人気だった。さすがに選びづらいか。


・テニスとベースボールはMiiのことを気にせずにやれるのに、ボーリングとゴルフはMiiとの同期を意識しないといかんのはなんとかならんもんか、と色々考えていた。で、自分で設計を考える段になって、「空振りが出来るか出来ないか」の違いなのだと気付いて、「じゃあWiiだと空振りとかのやり直しが効く方が向いてる?」とかの考えに進む。