今日の雑記

・睡眠時間7時間半くらい。ねむねむ。やはり運動すると向こう側に持っていかれやすくなるので眠りやすくはなりそう。もうしばらくは運動量と実行するタイミングを色々と試さないと睡眠に有効活用はできなさそうだけど。そして今回は腰の疲労が若干残っているため眠っていたいという気分の方が大きくなる。


・フラフープがなんで途中でどもるような感じになるのかを考えていたところ、「フラフープの物理的な影響」がないからかなーとか思うようになった。むしろ積極的に「フラフープがあるというてい」でやっていて、でも実際にはフラフープによる反発がないので過度に腰を回す結果になってしんどい&ちょっと痛い。もう少し「こんなんじゃフラフープは落ちるよ」くらいに抑えた方が良いか。


・「ユーザの視線になれない」んじゃなくて、「観客の視線になれない」の方が近いかもしれない。と、本を読みながら思った。「使うために本を読む:ユーザ」と「楽しむために本を読む:観客」みたいな。「観客」じゃなくてもっと他の単語が良いんだけど思いつかん。


・他にも「昔は価値観が固定」→「その価値観に基づいて結論を出すまでに淀みがない」→「シミュレーションしやすい」というのの逆でできなくなったのかなーとか。自分の価値観が流動的になってしまったがためにシミュレーションのための想定他者の価値観も安定しないというか。


・ここ2週間くらい「楽しみ方」を再び失ってしまっている。楽しむための積極性がない。モチベがない。楽しいは楽しいんだけど、自分から動くのが難しい。


・何をどう間違えようが「Ogre」は「おぐれ」としか読めない。「小暮」としか読めない。「オーガ」と読む理由が一つも見つからない。


・状態がおかしな感じになってるのと同時に、色々な記憶がなくなってる。正確に言えば「思い出せるけど前提の中に入っていない」感じ。「前提」の中に入っていないので、つまりは「価値観」として含まれていない。今まで価値観の中にあったものまで外れている。こうなったからおかしくなってるのか、おかしくなったからこうなったのか。
やっぱり現状の価値観をどこかにまとめておいて、それを読み返せるようにしといた方が良いのかもしれない。さすがに「価値観(を構成する前提要素)がなくなっている」という事態は想定していなかった。


・別の考え方をすれば「思考のためのリソースが枯渇している」とも取れる。しかし、「消費」の方はまだなんとなくわかるが、「補充」はどうすりゃ良いんだ。遊んだり新しいインプットを得たりすれば良いのか。


・「(先端技術に興味がないなんて)エンジニアじゃない」だの「(ここで〜しないなんて)男じゃない」だの言う人が居るので、たぶん自分はエンジニアでも男でもないのだろうけど、じゃあ何であるのかがよくわからない。誰も「〜という人は〜だ」と、、、あぁ言われたな。「バカ」なのかな、自分は。