今日の雑記

・睡眠時間9時間半くらい。久しぶりに長めに寝れたが、まだねもい。今は食事のタイミングを調整して、家に帰ってから何も食わずに寝れるかを試しているところ。


・「頭の状態が良くて、十分にその力を発揮できる状態」を「健康」と呼ぶのであれば、ようやく「健康」というものを目指そうかと思った。どうにも「体」ばかり意識して「脳」の方は「健康」とは無縁なもの、と思っていたけどそうとも限らないよなー、と。


・「長生きしたいから健康を目指す」とかだとモチベは逆に下がるけど、「思考能力を最大限に使い倒したいから健康を目指す」とかだとモチベが上がるな。「アンチ長生き」なもんで、そこから「アンチ健康」に流れてたんだよな。アンチというと強すぎるか。長生きを「肯定したくない」だけで「否定したい」わけじゃないし。


・「感情的になって有害化(老害化とか)した人」を見るのが耐えられないのは、たぶん自分もまた「感情的になって有害化」しうる、ということをわかっているからなんだろうなー、とか思った。となると、自分が感情的になるのをなんとかできればスルーできるようになるのかな。


・仕事や趣味のコーディングにて、同じ言葉なのに「腑に落ちなかった昔」と「腑に落ちる今」がある。
例えば「モーションにさらにAiming(顔をプレイヤーに向ける処理)を入れる場合、モーションのMatrixにさらにそれ用の回転Matrixをかけたものを適用すれば良い」という「言葉」。
昔であっても「理解」はできる。「理解」はできるが「腑に落ちない」。別に「この説明が疑わしい」というのではなくて、「そりゃまぁ言葉にすればそうだろうけど、じゃあ実際にどうすりゃいいのさ」という困惑が残る。そして「今」はその困惑がない。それはつまり「そこから先、具体的な方法」を知っているからだ。
ということを考えていて、「初心者への説明」ってのはこの「困惑」に相当する部分、つまり「さらに具体的な方法」まで含めないとダメなんじゃないか、とか考え始めた。この例での「具体的な方法」に限らず、データ構造やプログラミング言語によっても「具体的な方法」というのは変わるため、汎用性は失われるのだが、それでも「抽象から具体」へのマッピングを一つでも知っていることは重要とかホゲホゲ。久々の長期思考で疲れた。


・まぁ当初メモしておきたかったのは、「昔あった"困惑"が今はなくて、そしてそれは言語化が果てしなく難しいであろうことを忘れたくない」という程度のことだ。やっぱ書いてるとさらに色々考えて派生するな。


・1ヶ月前くらいだったか、ここの過去ログ(2つ目のプロジェクトの最中のログ)を読んで「病んでるなー」と思ったが、今はその「1ヶ月前」の状態もまた病んでたんだなーと思う。
ちょっと趣味コーディングとかそこらへんの作業で休みを取らずにいたら状態を崩してしまったのが2ヶ月ほど前。そして1ヶ月前はだいぶ回復したと思ってあれこれ確認していた時期だった。つまりは2ヶ月前の状態はさらに悪かったんだろうな。やっぱり休まないとダメになる。


・そんな感じで「さすがに太り過ぎだし、ちょっと痩せてみるか」の一環として、「小腹がすいた程度ではまだ食べずに、"うおー!腹が減ったぞー!"となったら食べる」というのを試してみてるけど、昼食を取ったっきり夕方になってもまだ「小腹がすいたなー」が持続中。たぶん実家の時の食事のタイミングになっているんだろう。便利は便利。


・あぁ。コーディングしていてわかった。「未来が見える状態でのコーディング」であれば、逆算によって「今」を修正できて、結果として良いコードが書けるんだ。
つまりやっぱり、「不完全でもいいから最後までやってみる」ことにはちゃんと意味があって、その経験によって再び作業をする時に「少し先」が見えて、それによって「今」を修正できる。これを繰り返すことで「少し先」が「最終的なブツ」にまで拡張されて、それにより「全体を見渡したコーディング」ができる、という感じか。


・ということで、やはり「とりあえずやってみる」を標榜しておこう。以前よりももう少し強く。飛ぶ前に見たって自分の能力じゃたいしたことはわからん。


・いまだに何かを「赦す」ことはできないな。「諦める」ことはできるけど。


数学ガールは「他人にはお薦めできるけど、自分は読むのが耐えられない」という、他では観測したことのないパターンの代物だよなぁ。「自分への向かなさ加減」が明確に「自分単体での問題」でありつつ、「内容が良い」ものである、という条件はそうそう成立しないもんな。


・他人が幸福であるのを見るのは好きだが、その過程のあれこれ云々を見るのはむしろ苦手なのだ。「色々あったけどハッピーエンド」よりは「最初から最後までハッピーエンド」が好きなのだ。最近ので一番近いのは「リリエンタール」か。打ち切られちゃったけどな!ふぁっく!


・たとえば「そばアレルギーの人が"食わず嫌いかもしれない"と思ってそばを食べて死に至る」可能性があるように。「食べ物以外の分野」でもそういうのがあったりするのかな。「スピリチュアル」とか。大丈夫な人は大丈夫なんだけど、特定の人間は穴にはまる。


・まだ完全復帰と呼べるほど完璧な体調でもないけど、こんだけ思考できればもう十分だろう。体調というか頭の調子。「頭調」?「精神状態」ともまた違うし。「思考能力」かな。それもなんか違うな。ちなみに思考の方向が残念なのは仕様です。


・仕事も腹八分で抑えとかないと、摩耗していって効率を落としては仕方がないよな。うん。なまけてるわけでは決してないぞ。うん。