・前日。
1200:トマホーク+ピーマン+プロテインバー+アーモンド。今日はプロテインレシピの検証もあるのにちょっと食い過ぎたかな。しかしトマホークだけでは満足できてなかったし、事前にプロテインまわりのものを作っておかないと間に合わないな。
1300;寒天ゼリー。
1530~:プロテインパウンドケーキを何回かに分けて摂取。
1930:豚ロースすき焼きうどん。
電解質:パウダー✕2+タブレット✕1+水分2.0リットル程度。
性欲:中~高。高い時は高くて、わりと早々に回復した感じ。
運動:なし。
タンパク質:95g。
食物繊維:25g。
・海女美:散歩。
軽く散歩した印象としてはカジキの右手前と同じ感じで海女美の右は使えそうではある。が、結構前めになってしまい、相手が右端から入ってきた時に挟み撃ちされるリスクが高まる。真後ろを警戒しないといけなくなるのがやや微妙か。それ以外は良好そうなのでひとまず今日はここを中心に立ち回ってみたい。
あるいは左の方でも良いかもなぁ。こちらは挟まれるリスクが低く、むしろスライドで左エリアに逃げ込みやすい。左エリアのブロックによる壁ロールスライドとかも使えるかもしれないし、中央左は手前側にブロックがあるのでカジキくらい安定しそうではある。さらに左からなら敵陣への圧や侵入まで視野だし、トリネードを敵陣に投げ込む際も視認しやすい。むしろこっちか。まずはこっちを主体にしつつ流れで右を試したりしてみるかな。
・腹具合。
なんというか「もったり」してる感じ。肉以外でこんなに腹に残る感じがあるものも久々というか。食欲が湧かなくなるのは良いことに思えるが、消化負荷的にこれで良いのかは疑問が残る状況。
そういや気になって調べてみたが、ピープロテイン自体に苦みがあるっぽいな。クッキーやパウンドケーキの後味の苦さはこれが原因か?となると分量を減らすくらいしか対処がないかな。
と思って対処法までAI検索で調べてみたが「ステビアによるマスキング」がなんか効果的っぽい?試す価値はあるかもな。一応余ってはいるし。だいぶ前のやつだからちょっと心配だが、今回は結構な加熱調理に使うから1回くらいは大丈夫だろう。
・スプラ。
やや集中力が減ってる印象もあったが、一応また勝ち越しで終了。海女美は左が予想通りわりと強くて8勝3敗。その代わりネギトロがまだ難しくて4勝5敗。味方がキューインキ使うせいで負けた試合とかもあったが、味方に応じた自分の立ち回りの変更ができてなかった影響が大きいかな。特に味方のブラスターが潜伏せずに相手と張り合うタイプなら、そちらをタゲとして自分がむしろキルとかを獲りに行ったりするとか。まぁ潜伏しないロラブラの方が稀ではあるものの、フェスで一緒になる弱い味方がそういう動きをしてたので、それを活かす・生かす必要がある。
そもそも現状だとフェスの4人が揃った時のナワバリではまだまだ勝ててないんだよな。味方が武器をあれこれ変えてていつもより弱いのもあるが、それにしても戦力でも塗り力でも勝ててない。まだまだガエンカスタムを極めていく必要がある。
もうちょっと自分自身の戦闘力も欲しいな。撃ち勝ちたい場面もわりとあって、まだそこで半分以上負けてる感じ。たぶん勝率8割くらいまではもっていける性能をしてると思うが、特にスライドが今までより長いのでズレが生じやすいのと、射程とスライドが長いぶんもっと早くスライドを始めて良いのに以前のようなタイミングでスライドを開始してしまってるので撃ち負けやすい印象。こればかりは練習とかもしつつ慣れていくしかない。スライドそのものに初心者から慣れるよりはパラメータ調整みたいな感じで済むぶん早いとは思うが。
で、明日のナワバリはまたユノハナとスメーシー。まぁ明日からはまたしばらくソロになるとは思うが、ガエンカスタムにまだまだ慣れていきたい。
・ガエンカスタム:感想。
今日の感想。
ガエンカスタムの強みとして「端から一定の領域を射程で強引に確保できる」「そのうえで射程で押し込むこともできる」「そのうえでスライドでカウンターも狙える」「横から射程と弾幕で抑える形なので、自分の方にタゲが取れれば味方がキルを獲りやすい」あたりをちゃんと感じるようになった。
ただ、これができるステージばかりでもないし、これが有効な編成ばかりでもない。特に自分がタゲを取っても味方が回収しづらいパブロ、風呂、ラクトが編成の時にこの動きしてても微妙だったな。強いて言えばパブロがワンチャンあるんだけど復活短縮ガン積みですぐに退くタイプだったから単に自分がリスクを引き受けるだけで特にリターンが発生してなかった。もう少し自分に戦闘力・自衛力があれば自分がタゲを引き受けたぶん勝ちやすかったと思うが、それ故に今だからこそ別の立ち回りでの勝ち方をちゃんと模索しておいた方が良さそうな気がする。
自分がタゲを取るのは良さそうに見えるが、現状の想定位置だと上記の編成時に結構キツい。その意味ではもう少し芋った方が良いが、そこまですると上記の編成ではキルも塗りも広がらない。となると、タゲは味方に押しつけて自分がキルを獲る方向にシフトした方がマシかな。パブロも風呂もラクトも塗りを広げるのには向いてるから、自分は潜伏寄りでも試合は成立するはず。となると、問題になるのは潜伏位置か。味方の位置によって潜伏位置は変わるし、長距離スライド&長射程なので一般的な潜伏位置とも違う。下手なスライドをすると相手に囲まれたり水没のリスクもある。明日は以前にやったステージだからここらへんの「味方がヘイトを回収できなくて塗りは任せられる武器」の時の立ち回りを詰めて試すかな。まぁそういう編成がこないと試すのもままならんが、フェスのメンツの時も多少は活かせそうな気がするし。
あとはトリネードの使い方とか。当初より格段に意図をもって使えてるし効果もある程度出てるが、「味方が塗りやすいぶんは確保してるか」みたいなそういう要素まではまだ全然考えられてない。上記の編成の場合、直接戦闘が辛い以上は相手を大きく押し込む感じで使ったりして、手前の塗るスペースは味方用に確保する、みたいなことも考えられる。相手が前にきたら自分がキルを獲る感じかなぁ。
そういやガエンでキルを獲る時はクイボから入っても良いかもな。どうにも相手を逃がすことが多かった。特にイカ速を積まれるとちゃんと偏差しないと当たらん。それよりはクイボから入って自分は相手の射程外あたりまでスライドしたうえで射撃すれば相手の移動も封じられて射程差も押しつけやすい。仮にこちらが撃ち勝てなくても最低限のダメージは入れておける。マニューバ無印の時は結局相手の射程と同じくらいの感じで戦うことになったのでやや微妙な部分もあったが、ガエンだったらもうちょっと有効活用できるかもしれない。
まぁ結局戦闘力の話にはなったが、改善の余地が普通に感じられるのは嬉しいな。自分が以前使ってた技術が役に立つのも嬉しい。
・食欲。
0時時点でまだ腹にものが溜まってる感じがあって食欲はないのはまぁ良いか?消化不良が心配になるが。
それよりも最近ちょっと喉が渇くようになってしまったのがどうなんだろう。唇は乾燥してないので電解質まわりは問題なさそうだし、最近は合計2リットルをちょっとオーバーしてる気がするんだけど、それによる異常っぽいものは特に自覚できない。問題ないなら別に良いんだけど、自覚がないだけで別の何かの問題の原因になってる可能性はありうる。特に今日の眠気とか。現時点では特に原因が不明だからな。明日以降も続くようなら水の摂取量が多すぎると考えてみても良いが、今日は普通に風呂に入れそうな程度の眠気なので回復はしそう。
・桃の香り。
今回はスティックを刺すタイプのアレを試してみたが、結構良さそうかな。風呂以外でもトイレの時に香るのは良し悪しではあるが。大便の匂いの強さを確認したい時もあるからな。もう少し気軽にオンオフできた方が良いかもしれない。
・睡眠時間6時間。
今日も寝起きはしんどめ。まぁしばらく副腎疲労対応を進めて全般的にどうなるか見ていこう。
・味噌汁。
出発前に詰めておこう。
まぁ自炊は確定か?市販のもので「味噌汁の味のレベルが高くて」「タマネギなどの食物繊維があり」「シジミで亜鉛も補充できる」という条件をクリアできるとは思えない。というかシジミと野菜が両立しないだろう。
亜鉛が欲しいのでシジミは入れたいが、貝があると野菜とかまで入れた際に邪魔。特にタンパク質はここでは要らないのでシジミはエキス程度でも良いはず。
入れる野菜を考えたが、糖質とかを考えると海藻類の方が良いかもしれない。まぁワカメになるか。
となると「シジミエキス的な何か」+「塩蔵?ワカメ」が欲しくて、あとはシジミエキスに何も混じってなければ「出汁」と「味噌」が必要な形。前者2つはたぶん何を選んでも大差ないと思うが、後者2つは前者との組み合わせとも合わせて味のレベルに大きく影響しそう。
ってところかな。できれば出汁と味噌汁は最小限のサイズのから試していって試行錯誤しやすくはしたいが、特に味噌は結構多くなりそうな印象。ひとまずは味噌固定で出汁を変えて様子を見るか?
・スプラ:潜伏キル。
出発まで少し時間があるのでちょっと考えておきたい。帰宅後はできればプログラミングしたいところだが体調次第。
味方に塗り武器が多い場合、自分本体は潜伏キルを狙って良い気がする。が、まずはそもそも潜伏キルのメリット・デメリットや採用理由を整理しておこう。
潜伏キルはその名の通り潜伏して自分の位置情報を秘匿することで相手の視覚外・意識外からの攻撃を行い、キルの成功率を上げる戦法。デメリットとしては「潜伏している間は塗りが行えない」「自分がタゲを取らないので味方にタゲが集中する」「自陣塗りの範囲でしか潜伏できないため、他のところで戦闘が集中すると潜伏キルが狙えない」あたり。
別の捉え方をすると「一時的に人数不利を自ら作り、そこからキルを成功させることで逆に一時的な人数有利を作ることでその後の塗りや戦闘を有利にする」という感じ。キルが成功しないとただ人数不利を作り続けただけの状態になるため、特にナワバリのように塗り範囲の拡大が重要なルールにおいてはロラブラが活躍しづらい原因ともなっている。
潜伏キルを行う場合、「メリットの最大化」と「デメリットの最小化」が重要となる。
まずメリットの最大化についてだが、「潜伏せずに4VS4で戦っても不利な編成」となるほどに有用性は高まる。カーボンのように塗りが強いわけでもなく正面戦闘が強いわけでもない短射程武器が入ってる方が基本的には不利となる。カーボン自身が潜伏することが多いが、敢えてカーボンがタゲを取って味方に倒させたりもするが、ともあれ「普通に戦えば不利」な場合に潜伏キルを選ぶメリットが増えていく。
で、デメリットの最小化は上で挙げたそれぞれの要素の悪影響を最小化することになる。「潜伏している間は塗りが行えない」というのは「味方の塗り能力が高い」状態なら最小化できる。「味方にタゲが集中する」のと「塗り以外では戦闘できない」という部分に関しては味方を守るような形で潜伏キルを狙うことで最小化できる。特に味方の近くに居てキルが獲れればそこからまた塗りが広がって引き続き潜伏キルを狙うなり部分的な数の有利で戦うなりを狙っていける。すなわち「相手が通りそうなところで潜伏キルを狙う」という相手依存の立ち回りだけでなく「味方が居る位置・居たい位置を守る形で潜伏キルを狙う」という味方依存の立ち回りも考慮する必要がある。
という感じかな。まとめると「味方に塗り武器が多く、普通に4VS4で戦うと不利な状況においては、味方を守るような形で潜伏キルを狙う価値はある」という感じ。ナワバリにおいては「敵陣荒しがさほど有効ではないステージで」「相手がキル武器寄り」の場合に狙うのが基本になるかな。逆に「相手が全員塗り武器」とかでもガエンの塗り性能では普通に撃ち合っても塗りで負けやすいから潜伏キルを狙う価値はありそう。なのでまぁ塗り武器云々は一旦置いといて「普通の4VS4ではナワバリとして勝てなさそうな時」に潜伏キルを狙う感じになるかな。そしてそれはフェスで4人目が弱いメンツだった場合の話にも繋がりやすい。ので、ガエンでの潜伏キルをちゃんとマスターしていこう。
といったあたりでそろそろ出発準備の開始時間。今日はまた味噌汁とかあれこれの調達が必要ではあるが、長くても2時間くらいで終わるとは思う。頭は回ってる気はするし眠気の増加も見られないので、できれば帰宅後はプログラミングしたいかなー。流れとしては入力まわりのプログラミングをやってからの方があれこれ検証しやすくなるとは思うが、気分的にはなんか画面遷移まわりの設計を詰めたい感じもある。まぁモチベに任せながらの作業もそれはそれでコスパが良いからモチベに従う形で良いとも思う。画面遷移設計のモチベが上がるなんてそうそうないしな。
・スプラ:潜伏キルVSタゲ取り。
思いついてしまったのでもう少しだけ整理。
カジキの右手前や海女美に左手前で自分がやるような「長射程&カウンターによる自衛型のタゲ取り」と「タゲを味方に押しつけての潜伏キル」のどちらを選ぶべきか?という判断が別途必要なはず。ここらへんのメリット・デメリットの比較をして適切な方を選ぶべき。なんなら他に考えられる戦術も一通り列挙して比較すべき。特に「チャーポジで長射程っぽく立ち回る」とかはオヒョウなどで有用なのも確認済みだし。
・外出終了。
項目を分けてそれぞれ整理していくか。
・味噌汁。
まず、「大豆を使ってない米味噌」が手に入らなかった。他のやつはいくつか確保できたんだけど、味噌がないことにはどうしようもないかな。
で、出先でAmazonを見たところ、そういうのが一応1つはあったが、一応食品系なのでAmazon配送ではなかった。これなら別のところで探しても違いはないかな。
となると平日には受け取れない以上、試すにしても来週以降になる。それなら急ぎであれこれやる必要もないかな。ゆっくり選定していこう。
・コルチゾール(副腎疲労)。
また右膝の痛みが出てきた。コルチゾール関連の影響かはさておき、逆に炎症でコルチゾールに負荷をかける可能性は高い。であれば、今日はちゃんと思考負荷とかも減らしてまずはコルチゾール関連の負荷を可能な限り減らした方が良さそう。
というわけでまたプログラミングはスキップかなぁ。せっかくのモチベがもったいないが、もったいないからといって体調を悪化させるわけにもいかない。優先度が全然違うからな。
・プロテイン羊羹。
今回は水の量を250mlにしてみたところ、下8割くらいは固めのゼリーというかムースというか羊羹というかそういう感じになった。上の方はなんかもうちょっとパウンドケーキというか粒子を感じる。
ただ、50ml程度とはいえ容量を増やしたことで身体の冷えも感じるようになってきたな。今の気温でこれだとこの先がちょっとキツいか。ただ、クッキーにせよパウンドケーキにせよ、基本的には冷やすからなぁ。強いて言えばパウンドケーキは上手いことやれば焼きたても悪くはない。来週はちょっとここらへんを考慮した温かいスイーツ?的なやつの試行錯誤を進めてみるか。
・昼寝。
昼飯を食ってしばらくしたら眠気が強まってきたので横になったところ、1時間ほど寝てた。今日は休み優先にするので特に問題なしかな。
・ピープロテインパウンドケーキ。
今日はレーズンを入れて焼いてみたが、レーズンが表面にあると焼け焦げてしまうんだったな。まぁ次回があるかはわからんが、次回があるなら気をつけよう。
で、今日はさらにアーモンドミルクを水で置き換えてみたが、しっとり感が結構減るな。パウンドケーキ感が欲しければアーモンドミルクの方が良さげ。
さらにステビアも入れてみたが、0.3gじゃ特に何も感じなかったな。計算上はこれくらいで良いはずだったが、1~2gくらい入れないと駄目だったっぽい。
今回はレーズンも入れてみたわけだが、上記の通りしっとり感がなくてパサつく感じだったので微妙。
といったところ。改善点は色々とあるので次回また改善して試したいところだが、必須な食い物ってわけでもなくて納豆とかの方が優先度としては高いのでまた作るかは微妙なところ。
・味噌汁。
とりあえず考えられるところを考えていくか。
自分が好きな味は「豆腐+ワカメ」か「タマネギ+ジャガイモ」あたり。大豆は避けたいのでジャガタマの方が良さそうか?味的にはシジミと合わせても問題なさそう?
味噌汁用のジャガイモだと切り方はささがきが好みだが、カット済み野菜にそういうのも見かけないな。分量的にもタマネギとジャガイモは1個ずつ買ってきて3日分に切り分けるのがベスト?
そもそもそこまですべきかどうかで悩むなぁ。眠気があってちょっと頭が回ってないせいもあるだろうか。まぁ急ぎではないのでまた後で考えよう。
・飯:再考。
まず、味噌汁である必然性は薄くなってきたか。味噌ディップとかでも良いわけだし、そもそも今週は無理。今週はまぁアーモンドを昼と夕方に摂取するか。
土日は納豆を摂取するか。で、それだけでもまだタンパク質は足りないのでプロテイン系は何かしら摂取して良い。これから冬にかけて身体が冷えるのは微妙なので、羊羹(ゼリー)はちょっと避けたくなってきたし、クッキーも冷やした方が良いのでちょっと微妙。ひとまずパウンドケーキは改めて試して良さそうだが、ある程度は温かくても良いような調整がしたい。あとはパンケーキとかも考えられるが、すでに鍋とか使ってるので洗い物の観点からは微妙。まぁ急ぎではないので後でまたレシピは考えるか。
味噌ディップは準備はすぐにできそうではある。ただ、味噌自体は結構冷えてるのでこれからの季節だとそこがちょっと微妙。レンチンして食うか?それでもいけそうな気はするが。合わせるのはチキンジャーキーもいけそうだが野菜の方が良いか。しかし野菜だとこれまた冷えるか。タマネギとかならレンチンしたのも合わせやすいが丸々1つだと糖質とかが気になる。味噌+ジャーキーで安定しそうな気もしつつ、分量的にそれじゃ足りないしそもそも野菜が増えてないのが微妙。そういやホウレン草を加熱して味噌ディップすればちょうど良かったりするだろうか。レンチンでいけるかなぁ。そして面倒になっていくなぁ。なかなかこれだという結論に至らない。
・プロテイン:ホットスイーツ。
とりあえず雑多に調べつつ。
まず以外とホットなスイーツを知らないんだよな。ぱっと思いつく自分好みのものは一通り冷えてる。というわけで既存のホットなスイーツをまずは見つつ考えていくか。
「チョコフォンデュ」。これは低糖質でやれつつ具材もわりとフリーだしチョコさえホットなら具材は多少冷えてても問題なし。チョコの方にも多少プロテインを混ぜられるが、具材の方に入れるのが良いだろうか。こっちならまぁクッキーとかでも良いかもしれない。
「あんまん」。プロテインで羊羹っぽいのが作れるので、あんまんもなんかいけそうな気はする。が、自前で作るなら蒸し器みたいなものがないと難しいかなぁ。レンジでいけたとして、自分はあんまんをそこまで欲するか?と言われると微妙なところでもある。ただ、間違いなく温めて食えるスイーツ。
「ワッフル」。これはワッフルメーカーがないとキツいか。
「お汁粉」。食感はプロテインとの相性は悪くはなさげ。ただ、低糖質で上手いこといけるかが現状よくわからん。できなくもなさそうだが、試してみないとよくわからん。
「パイ」。バターなしでどれくらいいけるかと、具材をどうするか。フルーツなしでいけるビジョンが見えないが、探せばカスタード的なやつをさらに置き換えた何かでワンチャンあるかもしれない。
ひとまずこんなところにしとくか。以外とあったな。
手軽なのはチョコフォンデュか。カカオバターとココア+適当な甘味料でチョコの方は簡単に作れる。あとは既存のクッキーをそのまま使っても良いし、ナッツ系を合わせても良い。バリエーションの作りやすさと手軽さの面で今のところこれが抜きん出てるかな。ひとまず来週はこれを試すか。
・味噌。
改めて考えたが、野菜単品だと冷えてしまうし味噌ディップにするにしても結局野菜は温めたくて手間がかかる。であればやはり味噌汁にしてしまった方が一番良い気がするな。
あとは具材や出汁をどうするかだが、ここから先は試行錯誤するしかないか。味のレベル的にもそうだし、食い応えとか具材の組み合わせとかも試行錯誤するしかなさげ。
というわけで大豆なしの味噌の確保は確定。出汁はひとまずシジミのやつを買ってきたのでそれにしてみる。あとは具材はひとまずジャガタマから試してみるかな。豆腐なしのワカメのみはちょっとしんどそうだし、まずは自分好みを追求するところからで。
・腹具合。
しっとり感は減ったがそれでもパウンドケーキは腹に溜まる感じはあるな。食欲みたいなものはだいぶ抑制される。代わりにちょっと爽快さを求めて寒天ゼリーを欲してる感じはある。
・にじさんじイカ祭り。
見てるとやっぱりモチベ的なものが高まってしまうな。コルチゾールへの悪影響とまではいかないとは思うが。むしろ上記のあれこれの思考の方が負荷が高かった気はする。
・豚うどん。
すき焼きのタレがないので普通のつゆ+唐辛子のタレにしてみた。味は良いが辛みがあってミニアイスが欲しくなってしまうなぁ。やはりタレ自体が甘い方がそこらへんは安定しそうか。ただ、タレが届くのは次の土日なので、それまでの平日はこれになってしまうかな。
・糖化菌。
サプリを飲み物に入れるのはそれなりに良さそう。入れてから10分くらいした後にシェイクしたら普通に溶けきる感じだし。なのでまぁ糖化菌まわりは一旦これだけで良さそうかな?無理に味噌まわりを摂取する必要性もないだろうか。とはいえ不溶性食物繊維は摂取したいし、温めた状態で摂取するには味噌汁が現状ベストっぽいか?あるいは味噌にこだわらなければ別の鍋にするという手もあるが。
・スプラ。
にじさんじのを見ていたらちょっと思考する時間はなくなってしまいそうだな。散歩で軽くあれこれ試したりはしてたが。座学なしで実戦もちょっと微妙な感覚があるし、いま座学だけ進めてもコルチゾール系の負荷がかかりそうなので、今日はスプラのプレイはやめておくか。万が一誰かがやってたら合流しようとは思うが。