・前日。
0930:ミックスナッツ✕2。
1130:焼き鳥。
1230:オレンジチョコ。なんとなく欲しかったので糖質15g程度を摂取。平日に増やすのはあまり良くないので、やはりチョコクッキーを用意したいところか。結構時間がかかるので個人開発してるとなかなかやりにくいんだよな。
1300:昼寝を試みるが今回もうまくできず。
1600:夕寝。眠りの淵に立ったあたりで目覚める感じ。
1930:横になったが眠れはせず、でもある程度は休めた気がする。できれば思考を抑制できたらベストだったが。
2030:ミックスナッツ✕2。
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中~高。


・塗り。
試しに既存の絵に上書きする形で自分用の眼の描き方を試したりしたが、髪とかの塗りとの相性は問題なさげ。
髪のハイライトはどうするかな。最近寄りの塗りだと完全な白ではなく本来の髪の毛の色が少し混じったような感じになりがちだし、それのぼかし的なやつで範囲が少し広くなってもいる。フォトリアルとベタ塗りの中間で言うなら完全な白じゃない方が良いか。魅力に関してはすでに魅力的な絵のいくつかがそういう塗りにはなってるので問題はないはず。
髪の方はまだ正式採用できるレベルの塗りを自力で実現できてない。毛まわりをどれくらい細かく描くかも決まってないしな。性欲処理はまだしてないので、なんとか明日ここまで詰めることができれば良いが。明日は改めて自分の塗りとの差分を確認したりして、足りない部分の対応を検討したい。


・予定。
明日はどうすっかな。早ければ面談の日程が決まりそうだが、まぁ帰宅後の返信でも特に支障なく進むだろう。であればまた徒歩川崎するか。特に用事もないので、とっとと帰って鍋を昼飯にする感じで。


・睡眠時間5時間。
世界瞑想が進んでしまって死を認識しやすくなってまた死の恐怖が発生してしまった。事前に対処はしててもまだ発狂行動はしてしまうものだなぁ。


・塗り。
差分を細かく見てみたところ、一部の塗りにグラデの有無の差分があったりするけどそれはわりと誤差レベルで、印象が大きく変わるのは髪のアウトラインの塗りだった。ラインの塗りの馴染ませ方が上手くできてない印象。逆に言えばそれ以外の大きな差分は見られなかったので、ここさえなんとかなれば髪の塗りもある程度は再現できそう。まぁ塗りの再現ってだけで毛の流れとかはまた別途考える必要があるが。


・塗りLoRA。
自分用の塗りLoRAをどう作ったもんかと思ってたけど、どうにかしてベタ塗りのLoRAを作ってそこに自分の塗りを足してLoRA化すればいけそうな気がするな。あるいは線画でも十分か。線画ならいけそうな気もするが、それはそれとして髪の毛の粒度とかも考えると結局自前で描く方が良いか?いや、上記の髪のラインの塗りはおそらく最初の線画とは別で用意した方が良いはずなので、であれば粒度が十分に荒い線画を用意さえできればそれを下書きとして自分好みの粒度で描き直す形にすれば良い気がする。


・塗り。
というわけで髪のラインの描き方をざっと見たが、この部分も陰の一種と捉えた方が良さそうかな。で、陰なので基本色の塗りのあとに入れる感じがやりやすそうか?ただ、これが最終的なシルエットになるから早めにやっておいた方が塗り潰しとかはしやすいか。まぁ後からはみ出た部分の削除は比較的やりやすいとは思うので、あれこれ試して合ってる方向でいくか。


Amazon
日時指定が結局10日後とかのままなので、外出直前に今日の受け取りで注文。さすがに1~2時間でいきなり届くことはないと思うし、最悪でも不在のやつから再配達を頼めば良いだろう。


・外出終了。
本当にただ徒歩で川崎に行って帰ってくるだけだった。朝の買い出し込みでも11時過ぎには帰宅できるので昼飯には十分間に合うな。なんならもっと早めに外出すれば仕事のある平日ですら可能なレベル。まぁ電車遅延とかを考えると普通に徒歩で途中までいって引き返すような徒歩ルートがちょうど良いとは思うし、仕事期間に実際にやるかは怪しい感じだが。あまり歩行も日光も自分の体調への短期的な好影響は感じないしな。まぁ将来的には少なくとも歩行には慣れてないと足腰がおぼつかなくなるのだろうなとは思うが。


・髪。
とりあえず現状できるのは大まかなシルエットの描画~基本色の塗り。できるっちゃできるが練度がまだ足りないのが陰色の塗りと髪の厚みを考慮したライン入れ。これから学習が必要なのがシルエットや墨だまりの暗さの部分の塗りやラインの引き方。
まずは髪の粒度的なラインの引き方というか分割方法というかそこらへんを学習するか。自分が魅力を感じる絵を中心に、そもそもどういった分割方法とかがあるかをざっと把握してある程度は再現できるようにしたい。
髪の描き方の印象としては、説明でよく見かけるのは布だけど、自分としてはカマボコの方がなんか近いな。陰の付け方的に。まぁカマボコだとたなびくのが想像しづらいか。
やはり水彩的な塗りには自分はあまり魅力を感じないっぽいな。それよりはまだ単純な明暗2色の塗りの方が好みっぽい。自分が再現するならこっちだな。
ライン・分割も多すぎると微妙か。嫌いなわけじゃないし魅力が大きく減じるというほどでもないが、控えめで十分。さすがに分割しなさすぎるとデフォルメが効き過ぎててそもそも他の要素とマッチしなくなりそうだが。まぁその場合も魅力が大きく減じるというよりは単に浮いた印象になるだけにも思えるが。
自分好みの絵の場合、例えば前髪の一房は太めのやつ(メイン?)が2~3分割あり、その両脇に1つずつくらいで細いやつ(サブ?)がある印象。塗りが水彩とかトゥーンとかで印象がわりと変わるが、ここらへんの描き方のパターンはそれなりに全部近い感じ。であれば自分の描き方もこっち方面になるか。
ここまで学習できたなら改めてキャラデザを進めてみるか。詰まったらまた学習を進める感じで。


・キャラデザ。
というわけでまずは髪型を描いてみてるが、アウトラインの線が太すぎるかな。線のがたつきによる違和感もあるか。線のヨレに関してはSDでの清書で補正されるとは思うが、線の太さは今のうちに修正しないとそのまま反映されがちなはず。あとは髪の出発点側の線の入り抜きが微妙ってところか。
とりあえずざっと完成させてみたが「これじゃない」感がまぁまぁ漂う。眼は良いとして、髪がまだ何か足りない感じがありつつ、あとは眉とかチークとかのちゃんとした描き方を知らないのでそこで素人感が出てしまってる感がある。とりあえずこれをSDにかけて清書してみて、具体的にどこをどう改善すれば良いかの差分を見るか。
清書との差分。やはりチークまわりは大きく違うな。眉も単色塗りじゃなくてアウトラインがあって場合によっては明暗もある。細かいところだと自分の絵は眼の枠が単純なアーチ過ぎるってのもあるし、髪の陰の入れ方がワンパターン過ぎる感じもある。髪の毛を立体として捉えるところまでは良いが、捉えた際の形状がカマボコ過ぎるというか柔らかさがないというか。
あれこれやってたら自力でも髪まわりは結構良い線いけた。眼はそもそもぱっと見の印象は最初から良かったので、あとは形状を少しこるだけで問題なさそう。チークもまぁ薄さやかける範囲の調整でいける気がする。で、問題は唇だな。なんかやたら難しい。口を隠したらちゃんと全体のレベルは整ってるんだけど、ここに唇が入るだけでこれじゃない感が増す。なんか清書のお手本をなぞるだけではまだダメなんだよな。本質を理解してない感じがある。この前ざっと基本は学習したつもりだったが、そもそもこれをどうデフォルメできるのかという知識がまったくないからな。自分が魅力を感じる絵柄の場合、リアルさからはほど遠い(というか唇の描写自体がほぼない)ものが多いし。他のキャラなら唇なしな感じのでも良いが、今回のキャラはメイク的に入れた方が良いはずだし、なんにせよ今のうちに学習はしておきたいか。


・唇。
どうにも「下唇だけ描画する」というパターンが多いな。上唇を描くとしても明度や彩度を落とした色で落ち着かせるパターンが多い。普通に両方描いた状態で魅力を感じる絵がSDでは生成できなかった。自分が参考にしてる絵でも上唇の描画領域が少なかったりとかするしな。
うん、上唇を消すだけでも魅力が上がったな。あと一歩のところまできてる。
同じ色だと面積を減らしても上唇を描いただけで変に感じるな。それよりは明度を落としたやつで普通に描いた方がだいぶ良い。
一応で回し続けてたSDでなんかうまいこと上唇を普通に描いて良い感じのができてた。
差分をあれこれ確認してみたが、わかったようなわからないような。眼のちょっとした大きさや位置で印象が大きく変わるように、唇もおそらくちょっとした大きさや形状で印象が変わるんだろうとは思う。それはそれとして、ハイライトだけでなくエアブラシで多少立体感を出した方が良さそうな感じもあるかな。ただ、顔は全体的にグラデーションなしなので浮いて見えたりしないかな。今の感じだと面積が小さいせいか問題なさそうにも見えるが、ずっと見てると感覚が麻痺してくるからなぁ。
あれこれやってて思ったが、「SDで清書してフィニッシュ」じゃなくて「SDである程度整えてから、ハイライトとか眼の構造とかを自分で描きなおしてフィニッシュ」の方が安定しそう。他のキャラとの統一感の面でもそうだけど、複数のポーズを取らせた際の差異も少なくできるはず。Surface+クリスタのお陰でそこらへんの処理はかなりラクにできるようになったので、その方向で自分用LoRAに関しては改めて方向性を検討しようか。


・通販。
注文から5時間のところで発送メールがきた。到着は夜くらいになるのかな。


・性欲処理。
なんだかんだで引き延ばせてるな。ただ、すでに前回の処理から1週間以上経過してしまってるようなので、テストステロンの恩恵にあずかるためには1回処理してしまった方が良さげ。しかしキャラデザに使いたいので、もう少しキリの良いところまでは処理を引き伸ばしたい。


・塗りLoRA。
最終的な手順としては「自作素体をコピペして、そこに髪とか眼とかを描き足す」→「SDにかけて清書」→「改めて塗りや眼の描き方などを調整して完了」という風になりそう。
なので、まずは素体の作成が必要。そしてそれを清書する用のLoRAが必要。ハイライトや眼は自前で描き直すのでそちらの学習は不要だが、基本的なラインや塗りに関してはLoRAで統一感が出るようにしたい。塗りに関してはトゥーンシェードを基礎にして「明色」「暗色」の2つに「ハイライト」と「ラインや墨だまりの色」を合わせた4色としたい。ハイライトは自前で描き直せるが、それ以外の色はできればLoRAで済ませたいかな。まぁハイライトもちゃんと学習させればいけそうではあるが。
LoRAに一番頼りたいのは「ラインのヨレの修正」かな。時間をかけて何度も描き直せば自分でもある程度はいけるっぽいが、そこの時短・並列化を図りたい。で、ざっとかけた感じでは自前である程度描いてさえいれば既存の塗りLoRAでもわりとちゃんといけるっぽいんだよな。なので、まぁ自前でも作成は可能なはず。
素体はまぁ普通に作れるとして、LoRAはどう用意するかなぁ。理想で言えば自分で作った素材だけでLoRAを作ることだが、塗り素材を作るなら最低でも10枚くらいの色んな構図・色んなアップ具合のキャラ絵が必要で、さすがに今月いっぱいでそれが描ける領域にまで到達はできないだろう。それよりは既存絵に手を加えて自分の望む塗りになったものでLoRAをかければまだ法律的にはホワイト寄りのグレーな気がする。
ていうか線画さえあればそこに自分の塗りを足していけるか。塗り絵的なフリー素材を探してくれば良いか?あるいはSDでそういうのを生成してしまうか。生成できるんかな。ていうかモデルから生成したやつの著作権が微妙だから、フリー素材から作る方が良い気もするな。
時間的に今日は素体作成までで終了かな。モチベとか的に可能であれば明日はLoRAの作成用の自前塗り素材を用意したいところだが。


・通販。
注文から7時間程度で到着。スプラ前に届いてくれて良かった。


・求人。
19時過ぎたがやはり進展はなし。来週待ちだな。