・前日。
1030:性欲処理。外出直前にできたしちょうど良かったかな。理想で言えば月曜が良かったが。
1200:焼き鳥。
1300:杏仁豆腐。
1500:ハーゲンダッツ+コーヒー+ミックスナッツ✕2。
1800:ピーマン+豚バラ+コーヒーゼリー
2030:ミックスナッツ✕2。もっと早く食っておきたいところだったが忘れてたし腹が減ってなかった。食わなければ食わないで差分として微妙だったが、このタイミングだと結局差分は微妙だったか?
電解質タブレット✕8と水分2リットル程度。
性欲:中~高。


・スプラ。
とりあえず「前線を1つ上げるためにスペシャル(デコイチラシ)を使う」ってのはちゃんと意識できた。そして「この段階で使うのはまだもったいない」という判断もできてた。実際にはスペシャルと関係なく前線が上がることもあったが、その場合も塗りが発生してくれるのでムダにはならない感じ。ナワバリにおいてはかなり嬉しい効果だな。
あと、特定の相手をデコイ対処に縛り付けることで他のところでの人数差も作れそう。相手を分断するために使うという発想はなかったので、やはり実戦でしか学べないこともあるな。


・睡眠時間5時間。
また寝起きがだいぶしんどい。となれば、2230あたりにまたミックスナッツ✕4を食ってみてどうなるかを検証しよう。
思い出せたので「収束」も試みたが、頭以外は通常っぽいところまではわかったものの頭への収束はできず。腕とかは普通に動くんだけど、しばらくすると脱力感に襲われる。しかし頭から脱力感が広がってるという感じでもないので収束ができなかった。
起きた後の状態は良さそうなんだよな。なのでまぁ寝起きと、あとは土日の昼寝後の状態が良くなると嬉しいか。どちらも同じ原因だったりしないだろうか。症状は似てるんだよな。ただ、夜のミックスナッツで回復するのであれば睡眠時間の長さとかも影響してそうだから別の対処にはなりそう。


・予定。
9月になったので改めてあれこれ確認しておくか。
今のところ今月の予定はクリニックとフェスくらい。そして今の契約が今月いっぱいで終わる。
モニタやキーボードの返却は来月になるとは思うが、個人用のを調達するのは今月中が良いはず。なのでまぁ遅くとも中旬までには注文まで済ませておきたい。
1ヶ月休むのは問題なさそうかな。むしろ休まないとフローの追加が難しくなるので休んでおきたい。たとえ体調回復が限度だとしても。
冬季休暇の飛行機の予約も済ませておこう。日程は確定してないが、まぁ数日ズレたところで経験上そこまで致命的にはならないはず。


・右足親指の関節の痛み。
一応書いておくか。以前も指関節の痛みが長引いたことがあったしな。右足の親指の付け根に炎症が見られる。反る方向に曲げると痛みが生じる。おそらく歩き方が悪くて負荷をかけてしまったのではないかと思うので、次の週末には治ってるのではないかとは思うが。


・睡眠慣性。
意識してなかっただけで平日の昼寝後も結構強めだな。そして、朝食=ミックスナッツを摂取せずに寝ているせいな気もしてきた。とりあえず今日~明日はそこらへんを意識してみるか。
あるいは単純に目覚めるタイミングの問題なのかなぁ。
気になったので軽くググってみたが、期間を1年にしても自分が5年以上前に調べた情報と大差なかった。もうちょっと自律神経とかと絡んだ説明があっても良さそうなものだが。なんにせよ5年以上前と同じ情報は信頼度が低い。思いつくものを試し終わってまだ改善できなかったら書籍にあたってみても良いかもな。
睡眠慣性(特に昼寝後のもの)は「服従」の対象ではあるものの、それだけではやはりすぐに倦怠感とかが戻ってしまう感じ。「服従」させた直後に瞑想に接続すると一定の改善が見られるところまでは確認。ただ、瞑想で何がどうなって回復してるかの自覚ができない。そもそも睡眠慣性も瞑想も物理的にどういう状況なのかもわからんしなぁ。まぁ要素還元主義で考えるような部分ではなさそうだが、もうちょっと発生している事象の説明がつくと嬉しいところ。
そういえば上でググった時に「足を温めて睡眠慣性を和らげる」という研究と一定の成果があるっぽいのを確認したので、ひとまず試しにエアコンの温度を上げてみた。あまり上げすぎると今度は熱中症の方のリスクが出るが、今の感じであれば問題はなさそうなので続けてみよう。まぁ差分を取るには微妙なところだが。


・体調。
今日は上がり方というか上振れ部分は良さげなんだよな。ただ、睡眠慣性とかでの下がり幅も大きい。上振れは現状のレベルで十分として、下ブレの対処が当面の課題になりそう。そこさえ安定すれば個人開発もいけるはず。


サランラップ
久々に使い切ったので、ようやく芯を視力のやつに使える。まぁ現状そこまで必要とはしてないが。
しかしいまだに「このサランラップ使いにくな、と思ったらそれはサランラップではありません」という広告が印象強く残っている。実際、他のラップ系よりちゃんと使いやすいしな。大抵の広告が口先だけで済ませられるものであるのに対して、この言葉は実績を伴わないといけないという強制力というか覚悟というかそういうのを求める。それに応えられなかったら「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」みたいに揶揄されることになってしまうし。自分の個人開発でこの系統のものが必要になるとは今のところ考えづらいが、しかし可能であれば背負ってみたくはあるな。


・スプラ:味方武器種。
前回の続きを少し進めよう。今回は味方の武器種の組み合わせをどう考えるか。
まずは「自分(トライストリンガー)+リッター+ロラブラバケツ✕2」の編成を考えてみよう。辛いな。最初に考えるには難易度が高すぎる気もする。まぁ途中で断念するようならその時に別のやつから考えよう。
まず、リッターであれロラブラであれ「初動で中央を取って抑え続ける」以外の勝ち筋が細すぎる。なので、基本的に最速中央じゃないともうその時点でほぼ負けレベル。ただ、なんにせよ自陣塗りは少なくとも1人やらないといけないわけで、それをいつ誰がやるべきか。
自分が自陣を塗るとなると、中央を塗り広げるメンツが居なくてキツい。リッターが塗ってる間は自分が塗りと射程でいけなくもないが、できれば自分は塗りに専念してリッターに射程で抑えて欲しい。ロラブラ系が自陣を塗る場合は中央を抑えやすいが、自陣塗りの時間がかかるうえに荒くなりがち。こうして考えるとロラブラ系に塗ってもらうのがまだ一番マシか。なんにせよ自分は最速中央で塗りメイン&長射程が自陣を塗るようなら射程も考えないといけない感じ。
一応、トライストリンガーのコラボの方ならスプリンクラーがあるから自陣の一部を塗りつつ本体は前にいける。その後も中央を抑えつつスプリンクラーを投げに戻ってまたすぐに中央に帰ってくることもできる。ロラブラ用の塗り確保のためにスプリンクラーを使えないのは難点だが、中央にほぼ4人居る状態で自陣を塗っていける方が良いかな。スプリンクラーを中央で使ってもメンツが1人自陣塗りをしてる方が辛そうだし。
最速中央とは言うものの、トライストリンガーコラボであればデコイでの塗りもあるので軽く塗りつつ前に行くのはアリだろうか。あるいは最速で中央の塗りを整えた方が良いだろうか?難しいな。ここから先は机上過ぎるので、両パターン試してからかな。まぁそうそう試す機会もなさそうだし、なんなら忘れてそうだが。
という感じか。意外とちゃんと詰めることができたように思う。勝ち方が一致してるのも大きいか。であれば、次は勝ち方が違うパターンを考えよう。
うーん。意外とどの組み合わせもなんとなくの方向は思いつくな。というか上のが辛すぎた。それで考えるなら辛い組み合わせについて事前に考えるか。
「自分(トライストリンガー)+チャージャー✕2+何か」。実質的な後衛3枚編成。後衛2枚の場合、長射程を別々の位置から押し付けることで抑えを固くしたりできるが、さすがに3枚ともなると場所や役割が被りすぎる。これをどうするか。
まず、トライストリンガーは狙撃以外もできるので自分が中衛寄りになるのは重要。また、後衛もできるので残りの味方が何であれ「自分が最速中央に行って中央塗り+チャージャーが射程で抑える+残りの味方が中央で動く」形になるかなと思う。後衛4枚はさすがに考えないものとする。となると、後衛1枚に自陣塗りしてもらえると助かるかな。
その後は「後衛2枚編成」に自分(トライストリンガー)が中衛として加わった形を考えれば良いか。すなわち、塗りの整理・タゲ取って生存・相手の炙り出しあたり。とにかく後衛2枚を守りつつ自分も絶対にやられないようにしないといけない。キルを獲ることよりもデスしないことの方が大事。
といったところかな。「後衛3枚」と思うから辛いのであって、「自分は中衛である」と考えればなんかいける気もしてきた。辛いことに変わりはないと思うが。
色々考えたが、トライストリンガーが初手で自陣塗りすべきパターンが考えづらいな。強いて言えば「トライストリンガー✕4」だったらまぁ誰かしら自陣塗りしないといけないわけだが、その場合も全員で自陣塗りをすると弱いので自分は最速中央行きつつ様子見になりそうだし。
それよりは「中央から自陣を塗る場合の最高効率パターン」を考えた方が良さげ。塗り荒らしであればまぁ塗れて相手リスポーンから遠いところに置けばOKだが、自陣塗りとなるとまた別だからなぁ。その場合もリスポーンから遠いところから塗った方が味方との噛み合わせとかは良さそうだが。


・スプラ:相手武器種。
時間的にも体調的にも今日はあと少しくらいしか考えられそうにないのでちょっとだけ。
気にすべきは武器相性かな。塗り武器VSキル武器とか、ダイナモVSチャージャーとか。不利対面にはフォローが必要だろうし、有利対面になるように誘導も可能かもしれない。まぁまずは前回のカテゴリから武器相性をざっと考えるか。
「塗り武器VSその他」。基本的には塗り武器不利。なのでまぁフォローは入れる必要があるが、逆にそれを覆せるような力量を持っているようなら安泰。それでもまぁ自分が塗るわけにもいかないのでフォローが基本ではあるとは思うが。
「短射程VS長射程」。基本的には長射程有利だが、地形などにも依存する。逆に言えばそういう地形に相手を誘導することが結果的に短射程の味方へのフォローにもなる。タゲを取るだけがフォローではないといった感じか。
「牽制中射程VSキル短射程」。他の組み合わせの有利はなんとなくわかるが、このマッチングはどっちが有利なのかよくわからんな。基本的には射程が長い方が牽制して近寄らせない状況になるわけだが、牽制寄りの武器であればキルまで獲るのは難しかったりするしな。キルが獲れなければ前線の上げ下げも発生しづらい。一応射程だけで押していくことも不可能ではないが、野良でそこまで期待するものでもないだろうし。どちらであっても牽制でにらみ合ってるところに横槍を入れられればフォローにはなるだろうか。キル武器ならそのまま前に詰めてくれると思うが、牽制武器だとキルを獲ってもなお前には進んでくれなかったりするしなぁ。そもそもの牽制中射程の扱いが難しい。
ひとまず今日はここまでにするか。今夜は三男が仕事だからスプラやるかは微妙なところだし、残りの時間は回復を優先しても良い。