未分類の雑記

・睡眠時間6時間半くらい。やっぱり歯磨きしながらバンブラやっちゃダメだ。今日も眠いが、バンブラで作曲しながら無理やり目覚めさせる。まだ眠いが、まぁ昨日よりはマシだ。


・そうだ。メモしとかんと忘れる。まぁメモしても忘れるけど。
ようやく、「自分にできないプログラミングをやる人はすごい」というのを「実感」できるようになった。今まではただ理屈上だけだったけど、たぶん1〜2ヶ月くらい前から実感を伴って「すごい」と思えるようになった。
要因としては、「自分に出来ることが増えたこと」だと思う。体積が増えれば必然的に表面積が増えるように、できることが増えると接する分野も増えて、「これは自分には出来ないな」というものが増えていったためと考えられる。「あの量のシェーダの生成、整理、調整」とか「描画の最適化」とか自分には無理だ。


・そうだなぁ。読書感想文は「思ったことを書けば良いんだよ」じゃなくて「読んだ本を他人が読みたくなるようにお薦めしてみてよ」と言われればちゃんと書けたんだろうなぁ。


・自分のことを学習機械と捉えて、色々考えている。
例えば「学習」機械である以上は、ある程度の「整合性」を持っていないといけない。そして、たいていの学習は緩やかに行われる。そのため、たいていの事象に対して、今までの延長線上で考えようとしてしまう。それ自体は学習機械である以上は仕方がないし、そうでないときちんと「学習」できるかどうかも怪しい。しかし、今までの延長線上にない「新しい概念」を学習するのは困難になる。


過学習は本質を見失う。過学習は、目の前のものにきっちりと合わせようとするために、その背後の大きな流れを見失うこと。そして、過学習は「言われたことを良く受け入れる」「何回も同じことを繰り返し学習する」ことで発生する。つまり、「マジメ」な人間にこそ起こりやすい。
しかし、かといって「言われたことをそのまま受け入れるな」とか言われても、「受け入れるべきか否か」という判断はその前の学習をもとに決定されるものであり、たいして学習もしていない段階でその判断を正しく行うことはできない。
「言われたことをひとまず受け入れる」→「ある程度学習が進んだら、その奥のことを考える」?「正解」がいまだによくわからない。


・頭の動きが悪いつもりはないけど、少し悪めかもしれない。「かっこいいかどうか」の判定は出来るが「どうやったらかっこよくなるか」の判断が出来ない。普段からそうだった気がしないでもないが。


・このプロジェクトが終わったら、自分の担当パートについて何か書いておきたい。「転職時に自分の情報として話せる内容=ここに書ける内容」になると思う。いや、メインアカウントに書くんだろうか。


・どうにも、18時を過ぎると頭の調子が少しずつ良くなってくる。もう少し早くなりませんかね俺。できれば先週のような頭の動きを維持したいよ。