未分類の雑記

・睡眠時間7時間くらい。やはり日曜日は寝付くのが遅い。寝るときの心理状態が平日とはだいぶ異なるのは観察してわかった。


・ぜんぜん休んだ気はしないけれど、しかし仕事をするのも久しぶりな気がする。
おそらく、「長期休暇に比べれば2日などたいした時間ではない」というのと、「土日が、、、休日だと、、、」というのが起こってるのだと思う。


・もう年末か。いや、そんなはずはない。1年なんて経ってるはずがない。「平成20年」だぞ。そんなきりのいい数字だったら、「きりのいい数字だなぁ」とか考えながら1年を過ごすに決まってる。まだたった数ヶ月しか経ってないじゃないか。


・マジコン話を見てて思ったけど、「自分と反対の意見のトラバが2桁来る」とか起こったらビビったりするだろうか。
「赤信号、みんなで渡れば、怖くない」という「数による安心」を上回る数で不安を押し付けたりとか。


・「自分にしかできないこと」は一つもなくて、「自分しかやりそうもないこと」はいくらでもある件の続き。
おそらく「自分がやった方が最も効率が良いこと」がある。いわゆる「天才」が「雑事」に時間を取られるのは効率が悪いし、いわゆる「無能」が「難題」に挑んで時間を取られるのも効率が悪い。かなり簡略化してるものの、要は「その問題を解く最適解(最適な人物)が自分」となれば、それが居場所だかオンリーワンだかホゲホゲ。
まぁ、「それで割り振られた行為をやりたいか」「そういう風に割り振った方が幸せか」はまた別問題なのだけども。
少なくとも、それが最適解である以上は、それが自分にとっての「正義」となるだろう。それに自分が従うかはさておき。


・なんだろうなこのコーディングの感覚。「ぷよぷよをアドリブで毎回3連鎖出してる感じ」とでも言えば良いのか。「ちゃんと設計して数十連鎖」とかではないし、「ひとまず着実に(1連鎖で)消す」というのでもない。ある程度は設計しつつ、あとはアドリブで対応する感じ。


・ジャンプは隙間を見つけてそこで読むことにした。NARUTOまで読んだけど、今回のNARUTOは普通に面白いんじゃね?


・予定より1日遅れたものの、プロトタイプが完成。「眠くならなければ金曜に完成してた」つもりだったけど、残してた部分は意外と手間取った。それでも想定より4時間オーバーくらいだから許容範囲か?そもそもシーケンスやら初めての処理も多かったし、別の作業も入ったしで、そうでなくても遅れる要素はあったわけだし。
今日の残りが2時間というのは中途半端な時間だ。予定を立てるべきか、次の作業で使うコードを読んでおくべきか、他の何かか。ひとまず、気になってる作業を一つ片付けようか。たぶん、2時間もあれば完了するというか、問題部分まではいける。


・12月て。12月て。まだ個人的には10月でもおかしくないよ。全然おかしくないよ。「あと一ヶ月したら今年が終わる」という実感がないよ。「あと1ヶ月したら帰郷する」というのはまだなんとか実感が湧くけど。


・そもそもが「検証方法」もまた他人からの伝聞であって、「こういう検証をしたから妥当」とは言えず、その「検証方法」自体を検証する必要があるけど、その「検証方法の検証方法」もまた他人からの伝聞であって、、、


・そいや、「学習」と「理屈」はどうやってつながってるんだ。意識してみれば構造の把握くらいはできるんだろうか。


・また脳内がまぜこぜになる。相変わらず気持ち悪いというかなんというか。なんか「リソース」の概念を使って何かを結び付けようとしてるらしい。
「北風と太陽」にて「北風」しかリソースがない場合の挙動「北風を使う・使わない・使いまくる」
そもそも「太陽」はどこにいったのか
そもそも「太陽」は存在したのか
「太陽」は誰に使っても同じ挙動が期待できるのか
コンテキストとリソースをくっつけようとしてる
「そのリソースを持っているか否か」はコンテキストであり、リソースそのものがコンテキストであり、コンテキストもまたリソースである?何を言ってるんだ俺は
リソースの利用方法は一意には決まらない。例えば車であれば「部屋」として使うこともできる


・今週も夕方から眠くなって効率が落ちる。プロトタイプはできたから、あとは急ぐ必要もないのだけど、この体の使い方をマスターできてないのは遺憾だ。