未分類の雑記

・睡眠時間7時間半くらい。思考は良好。「そいや、いつも少し早めに目覚めてから二度寝してるよなぁ」と思い出したので、その段階で起きるようにしてみた。とは言え、やっぱり眠いので「寝るもんか。寝るもんか。zzz」という風にあらがうので精一杯だった。朝の行動は今までよりは良かった。でもやっぱり眠い。


・普段は、上の睡眠時間のログは出社してすぐに書くが、今日はちょっと朝から作業に取り掛かったのとミーティングとで、結局昼に書いている。忙しいっちゃ忙しいのか。もう遅れるのは状況的に言って仕方がないので、あまりオーバヒートしても仕方ないかなとは思うけど。


・今週も終わりか。あとは来週のみ。2週間も休みを取るとなると、作曲だけでは退屈かな。なんかゲーム作るか。そろそろ趣味の方でもC++に戻ろうかとか色々考えるが。シェーダとかとの絡みを考えると、PC買ってからの方が良いかなぁとかも思う。


・そういや、「その幸福感は自分を騙して云々」というのは自分にとってはどうでもいいことなんだったな、と思い出す(遅いな)。アンチグルメ嗜好なので、「本当の幸福感」とかいらんのよな。自分が「幸福」と解釈できるものであれば「ホンモノ」だろうが「ニセモノ」だろうが、どうでもよかろうなのだ。


・まず「簡単な説明」を一通りして、「少し突っ込んだ説明」をさらに一通りして、「詳細な説明」をさらに一通りする。重要な枠組みを作っておいて、その中を埋めていくイメージ。あるいは全体像をおぼろげながら提示して、それを明確にしていくイメージ。
で、これをただの文章の羅列じゃなくて、別レイヤに分けられないかなぁとか考え中。単調なメロディに複雑なサブメロディを足していくイメージ。「続きを読む」の応用で部分的に展開するとか。サイドバーにあたる部分に、カーソル位置の詳細版をのっけるとか。あんま、良い方法を思いつかない。
→まずは簡単なのを提示しといて、クリックでより詳細なのを展開とか。さらにクリックで?右クリックで戻す?


・ちょっと早く済ませたい「作業」的なコーディングがあって、それに没入するために実験。
音楽をイヤホンで聞きつつ、ヘアバンドでそれを覆ってそれしか聞こえないようにして、椅子の上で体育座り+前傾姿勢っぽい姿勢でコーディング。やっぱりこの姿勢が一番慣れてるっぽい。家でのコーディング時の姿勢に近いからか。あと、自分の打つキーボードの音も聞こえない方が良いっぽい。


・そいいや、うちのノートでシェーダが動かないならXNAも無理?ソフトでエミュしてくれる?


・悪口(批判)は「退社前に言うか」と「退社後に言うか」で変わるということか。まぁ発言に必要な「覚悟」とか、その発言によって生じる不利益とかが違うから妥当か?
同じ文字列でもコンテキストによって評価が異なるということか。となると、これに対して「良い評価」ってのは文章だけ見てて、「悪い評価」ってのはコンテキストまで含めてる?あるいはコンテキストの補完が違うのか。ていうか、コンテキストは人に依存か。「中の人だったらどう思う」とか「今まさに、俺はこのせいで辛い」とか。


・たかがSVN対応のためにこんな遅くまで会社に居るなんて。くやしいっ。びくっびくっ。