今日の雑記

・睡眠時間10時間くらい?今回も早めに寝れて、21時頃に寝たけど1時頃に目が覚めた。空腹で寝れないようだったので、ミニチキンラーメンを食って2時頃に再び寝た。あとは色々な夢を見つつ8時頃に目が覚めて、体の重さと思考のループによりそのまま9時半くらいまでグダグダ。今回は悪い夢じゃなかったし、その延長上での思考のループだったので、精神的にしんどくはなかった。目の下のクマはとれてないけど、まずまず休養できたかなー。


・今回見た夢はわりと珍しい感じだった。現実にそこそこ近いというか。
電車の先頭車両で出て行く人の波にもまれる夢。交差点近くの道端で毛布と寝袋にくるまって寝ようとしてる夢。
あらためて考えるとそこそこアレだけど、そんなにストレスではなかった。むしろとても普通なことだと感じた。
そしてそれゆえに、あんまりネタとして使えるものは出てこなかった。残念。


・適度な空腹は飢餓感、あるいはハングリー精神なるものを想起させる気がする。しかし、翌日とかに食い意地がはってしまうようで、まだうまく制御できてない。


立体視には興味がなかったけど、トゥーンシェーディングが立体になってるのは少し興味があるかもしれない。


・しかし、なんでまだ欠伸が出るんだろう。土日も8時間半くらいは寝たんだけど。
しかし、がっつり寝たのは日曜〜月曜の夜だけだから、あんまり返済できてないのか。


・なんにせよ、判断能力に著しく信用がおけない状態になっている。眠くはないし作業もできるが、他人が関わる案件に対してどう連絡・相談すべきかの判断がものすごく信用できない。あくまで作業ができるだけで、その作業で問題ないかの判断にも疑問が生じる。急ぎの案件はないので、ひとまず一人でできる作業をすすめて、判断は明日に伸ばそう。


・今週は雨だったり曇りだったりか。半端だなー。


・格ゲーの画像作成ツールとしてのキネクト
トゥーンシェーディングによるキャラ画像のベースの作成。
つなげることで動きを解釈し、速度に応じたブラー。


・今のうちに「火を使わない(夏場に作るのが苦でない)料理」を考えているのだけど、自分が食えそうなのはサンドイッチとシリアルくらいしかないのであった。他の人ならサラダとかもあるんだろうけど。


・Coverityは相変わらず使い方がわからんインターフェースだなー。ファイル名で検索しようとしても何も出てこないし、ファイル名が半端なところで途切れてるから調整したいのにできないし、別タブで開きたいのにできないし。
結局、XMLで吐き出して自前でゴニョゴニョした方が圧倒的にわかりやすいのであった。


・頭痛がしてきた。むしろ風邪なのか。気温の上下動が激しいからな。


・罰と妥当性。
罰は加害者が決めるものではない。いくら自傷しようともそれが償いとなるわけではない。
罰は被害者が決めるものでもない。「こけて膝をすりむいたから死ね」は通らない。
罰はシステムが決める。
わかりやすいのは奴隷制。貴族と奴隷がぶつかった場合どうなるか。それぞれの身分の組み合わせの加害・被害による罰はどうなるか。
日本においては(現実はともかく)民主主義。別に「この人への罰は民主主義的に決めましょう」とかいうのではなく、「その人への罰は民主主義の維持の観点から決定される」ということ。システムを破壊するような物事ほど罰は大きくなるということ。
以上、「罰の妥当性」について考えていたら行き着いた場所。個人的にはわりと納得のいくものになった。しかし、システム自体が自己改変を行う類のものだと云々とか、そもそもシステムは日本でもおそらく一種類じゃなさそうとか、さらにそもそも現実的には別に民主主義じゃないとか色々と他に考えることもあるけど。


・逆に言えば、罰はシステムが与えるものであり個人が与えるものではない、ということ。
つまり、特に民主主義においては「私刑」が不適当であるということ。私刑の許容は暴力による意見の強要を容認することであり、特にマイノリティの意見は容易に封殺できることになるため、民主主義の否定となる。故に、どんな形であれ私刑は容認されない。
ただ、「学校の仲良しグループによるイジメという罰」などの相似形を考えると、個人にもまたそういうものはあるんだろう。国、都道府県、市町村、人と人のつながり、のさらに下の「個人」というシステムとして。個人が自身を維持するための罰則。妥当性は置いておくとしても。


・民主主義は別にマイノリティの尊重ではなかったっけ?ここらへんはちゃんと調べておきたいんだけども。
自分にとっては民主主義がどうこう以前に、「参加者の誰かのデメリットがメリットを上回るなら、その参加者はシステムから逃げ出すだろう」ということで、システムの維持の前提条件として「マイノリティの尊重」というか「どの参加者もメリットがデメリットを上回ること(搾取される対象が存在しないようにすること)」が必要だと考えている。
やっぱり民主主義は関係ないのかもしれない。あるいは民主主義だと別の意味付けがあるのだろうか。


・関東からの退避も兼ねて、今回は長めに帰郷する予定だけど、こっちに戻る時期がまだ未定。
あまり早めに戻ってくるとクーラーのない熱帯夜に苦しめられるし、あまり遅いと次の仕事を探すのに問題があるかもしれない。
ということで、7月中盤くらいに決定する予定。しかし、日程がわりと自由に決められるとはいえ、タイミング的には早割の恩恵にあずかるのは難しいかなぁ。


・今日も案外と雨は大丈夫かなー。長距離徒歩できそうではあるが。


・あぁ、連想機能が働いてないのか。なんだか珍しい気もするし、意識できなかっただけな気もする。「あれをやるなら、これもやらなきゃ」というのが働かないのが問題。単純な論理導出みたいなことはできるし、ルーチンワーク的なものも刻み込まれてるので作業自体は問題ないが。


・科学ではない全ての物事に対して「エセ科学」というラベルを貼って弾圧するライフXXック。