・前日。
0900:ミックスナッツ×2。
1100:焼き鳥。
1730:味噌豚+ピーマン+コーヒーゼリー
1930:ミックスナッツ×2。
電解質タブレット✕3と水分1.8リットル程度。
性欲:低~中。
筋トレ:スクワット少し。腕立ては筋肉痛が明確に存在するため少なくとも明後日までは延期。


・予定。
明日はまた派遣先近辺に行って使えそうな肉を探してみる予定だけど、今回は別に9時出発じゃなくても良いか。とはいえ身体を慣らしてはいきたいので10時前には出発しておきたい。まぁ早く行ってもそもそも店が開いてないしなぁ。
で、肉系を見つつ会社とは反対側の状況も見つつ初めてのお外での鍋ボトルを試しつつスプーンの持って行き方も試す感じかな。要素は多いけど別にそんなに時間がかかるものでもなさそうか。1~2時間くらいで終わるとは思うし、場合によっては帰宅際に川崎に寄ってスプーンを持ち運ぶ何かを買って帰るかもしれない。その場合は火曜のホームズは本当にただ見てくるだけになるかもしれない。
火曜はホームズを見てみる予定で、片道だけなら川崎よりも近いっぽいが往復徒歩となるとしんどそうなので近くの駅までは電車で行くか。ただ、ルート検索してみた感じ結構微妙だなぁ。電車でもバスでもなんか絶妙な遠さ。自動車で行くことを想定した場所って感じだろうか。徒歩川崎の運動量と比較すれば近い方にはなるので別にそこは良いんだけど、その運動量で見れるのがホームズだけってのが微妙。川崎なら色々と見て回れるものもあるが、ホームズ近辺だとNojimaやSanwaくらい?悪いわけでもないが、だったら川崎で良くない?感が強い。思ったより立地が微妙なのでやっぱりやめるかも。


・体調。
なんか動画巡りしてるだけで今日が終わってしまった感じ。別に動画を見ることそのものは大きな問題じゃないが、本体の意思じゃなくドーパミンに動かされ続けてるのはだいぶ問題。ドーパミン依存症と呼ぶほどではないし1階層目みたいなところだからまだまだ浅い部分ではあるんだけど、ここに居ると何もできないのは変わらないのでちゃんと離脱はしたい。思考負荷は高くはないとはいえ常時かかってはいるので休憩には結局なってなかったっぽいし。
離脱方法としては今のところ無思考型の瞑想くらいしか思いつかないが、たぶん本体に服従させる形でも離脱そのものはできるはず。維持を考えると無思考の方がやりやすそうではあるが。


・睡眠時間5時間。
今日はやや起きやすい方だったか。この調子で慣れていってくれると良いが。


・筋肉痛。
上半身のがまだ結構残ってるな。こうなると明日も休んだ方が良さそう。自覚できる症状がなくなった翌日に再開したい。


・予定。
とりあえず予定通りいけそう。9時少し過ぎあたりに出発。向こうで肉系を探す。具体的には「買って帰ればわりとすぐに食える肉系の何か」か「低温調理に使えそうな安定供給される大きめの肉」あたり。あとは逆方向のエリアを散策すれば予定は終了。直帰する感じなら例のカレンダーを買って帰ってきても良い。鍋ボトルは持っていく予定だが、時間的に向こうで食うかどうかはやや微妙か?スプーンとかも改めて試したいので向こうで食いたくはあるが。


・外出終了。
やはりまだ睡眠不足ではあるようで多少のしんどさがあったな。今週いっぱいはこんなかもな。しかしメシまわりは早めに確定させたかったので今日は仕方ないかな。
で、帰宅後のメシという観点から言うとそれなりに色々あったかな。あと、反対側の方の近くにもスーパーがあってそっちもそれなりだった。実際に食うとしたらネギ塩ダレパックと適当なこま切れ肉かな。
鍋ボトル自体は帰宅してから食うことにしたんだけど向こうでシミュレーションだけはしてて、それで気付いたのは「スプーンを包んでたアルコールティッシュを捨てるところがない」ということ。朝のうちに買い出しして行くわけではない想定なので、その日のゴミ袋は自前で持っていく必要があるから、スプーンまわりはそれに入れていけば十分そうかな。新規でタッパやポーチを用意する必要はなさげ。


・鍋ボトル。
注ぎ口があってもまだ入れるのが難しいな。スプーンですくうとどうしてもスプーンの上がボトルの口より広い状態になってしまって汁がこぼれがち。事前にバラ肉を1枚ずつはがす感じにしてから茹でて入れるしかないか。あとは汁の方を先にボトルに全部入れてしまった方が良いかな。ボトル内で跳ねた汁が外にこぼれることはなさそうだし。そのうえで注ぎ口とかも上手く使って具材を重ねていくしかなさげ。これに関してはもうしばらく試行錯誤が必要そう。
で、今回のレンジの時間はちょうど良さそうだったかな。昼飯の摂取は12時半だったがまぁまぁちょうど良いくらいだった。冬場だったらもう少し熱くても良いかもしれない。


・昼寝。
今回もがっつり寝る感じだったが、1時間程度にとどめてみた。睡眠慣性はあるので作業はもう少し先になるが、今日は改めてUnityを進められそうかな。


・Unity。
というわけでちまちまと。
まずはModel側から先に進めよう。で、早速移動まわりなんだけど「プレイヤーとAIで別々の処理」というのをどうするか。「ユニットは共通で、それらを動かすクラスを個別に用意する」か、あるいは「ユニットをそれぞれ継承して同じ関数で別処理を行う」か。以前は後者でやってたんだけど、以前にも書いたように動かし方がわりと異なるので同じ関数でやるべきかが概念的に微妙。前者であってもオブジェクト指向的な捉え方は可能だしな。操作するものとされるもの的な。将来的に第三の操作パターン(たとえばリプレイによるオート操作みたいなの)とかまで出てきたらさすがに継承では辛いかもな。今回は前者でいってみるか。
ここから先はコンパイルを通すまでの作業量がだいぶ多いな。
とりあえずプレイヤー側のパス計算を(衝突判定とかなく、パスも単に始点と終点を繋ぐだけの状態で)コンパイルまで通した。直線移動しかしないやつだし入力ともまだ接続してないが、それでも結構時間を食ったな。まぁ「道中にポイズンがあった場合にちゃんと移動距離を制限できるようにしとく」みたいな準備とかを色々してはいたしな。実装自体はしてないが。
ともあれ一旦休憩するか。なんなら寝ても良いが、さすがにまだ昼寝から4時間経過してないので微妙か。無思考寄りの瞑想でできるだけ休憩はしよう。


・Unity。
ということで続き。今度はAI側を同様に準備して今日は終わりかな。入力とかとの接続は明日になりそう。
しかしまぁMVPを意識するとなんか必然的にそれらの中身の分離も結構気にするようになるな。
ていうか今までの面談でMVPまわりの話題が出てその応答で弾かれた印象もあるんだけど、この程度の習得も期待されてなかったんだろうか?まぁ自分も「今できてないこと」を他人が将来できるようになることは期待しないタイプではあるし、プログラマーもピンキリではあるから確かにMVPを結局ちゃんと学習できないプログラマーというのも居るのだろうとは思うが。まぁいいや。作業しよう。
AI側は入力への依存は(間接的にしか)ないが、代わりに他のユニットへの依存があるのでそっちの仮コードは作らないといけないか。で、ユニット管理者はどうするかな。いつもならSingletonで作るところだし、MVPのMはわりとStaticに存在しがちっぽいが。エディットモードとの兼ね合いもあるんだよな。そしてどこまでを管理させるかの問題もある。結構考えることがあるなぁ。
まぁ今回もSingletonで良いか。個人開発だから本当に単純なstatic形式のやつにしとこう。タイトル画面とかでも存在することになってしまいそうだがまぁ個人開発なら許容範囲だろう。
あー。LINQまわりをどれくらい使うか。たとえばAIの都合で「一番近い相手」を探すところがあるんだけど、ここで使って良いものか。ていうか、リスト(に相当するIEnumerable)を返すつもりだったけど、ガチでLINQ使うなら「一番近い相手」みたいな計算までいけるのか?ちゃんと調べるか。UniRxにも応用できる可能性があるし。
そのままMin・Maxがあるので、これでいけそうか。普通に距離を返せばいけるだろう多分。まぁもうちょっと実装を進めないと動作確認もできないが、しかしテストなら組めるか?こういう時に組むものな気がするな。
あー。普通にやるとMinの返り値がFloatになるからユニットクラスを返せないのか。でも多分何かしら方法があるよなこれ。
うーん。ものによっては「MinBy」というものがあってこれが望んだ通りのものっぽいが、残念ながら今のUnityでは使えない、のか?少なくともサジェストはされないしコンパイルは通らないな。何かのバージョンを変えればワンチャンあるのかもしれないが、今から根本まわりやるのもなぁ。とはいえ自前で実装するのも微妙ではあるので軽くは調べてみたが「よくわかりませんでした。いかがだったでしょうか」という感じ。まぁ今回は自前でやるか。
というわけで自前で作りつつAI側もダミー的な感じの処理は一通り作成完了。といったあたりで18時半だからUnity側はここまでにしとくか。半端ではあるがコンパイルは通ってるからコミットはしておくかな。
コミット完了。仕事での運用を想定してプッシュの方は保留にしてみよう。ともあれUnity側はここまで。しばらく休憩したらフロー2の作業を少しやって今日は終わりかな。もうちょっとフロー2の作業にも時間を割けると良いが。優先度的にはフロー2の方が高くはあると思うし。まぁすでに仕事期間でも回せるように調整はしたつもりだし、実際今の短時間作業が仕事期間の作業っぽくもあるし、ここから急いだとしても別に金銭まわりとかで大きな変化があるわけでもないから、ちゃんと毎日進められてるならそれで良いとは思うが。というか今のペースならUnity側のエディットモードの作成までいけそうな気もするしな。そっちはむしろこの休養期間でしかできないと思うのでむしろ逆にこっちの方が優先度は高いか?


・フロー2。
休憩からまた動画の流れでほとんど時間が取れなかった。休憩が長い方は特に問題ないが、動画に時間を持っていかれてるのが微妙。さらに厳密に言えば無自覚に持っていかれてるのが問題。意図的であれば別に良いんだけどな。
まぁここらへんも睡眠不足の影響な気がする。どうにも睡眠不足だとドーパミン系の何かを欲してしまっている感じがある。