・前日。
0830:ミックスナッツ×2。
1200:うまかっちゃんもどき+焼き豚。どうにもコーヒーゼリーが欲しくはなるが、電解質タブレットでなんとか我慢はできそう。
1300:昼寝2時間くらい+睡眠慣性強め。
1630:ローストビーフ
電解質タブレット✕3と水分1.8リットル程度。
性欲:低~中。ないわけではないが高くもない程度。処理翌日ならこんなもんかなといったところ。もう少しだけ保留しても良かったかもな。
筋トレ:背筋20×3回。何にするか迷ったが、背筋まわりをやってないなと思ったのでひとまずこれで。まだ微妙に存在する肩こりの対処を考えると僧帽筋まわりの方が良かったかもしれない。



・睡眠時間5時間。
今回は覚醒直後は眠気がやや強めだったものの、動画である程度は解消。ただ、動画に引きずられる形でまだ時間を浪費してしまうのでそっちの対処が別途必要。


・外出終了。
出発までに時間はかかったが、特にしんどさもなく外出できたか。ここから徐々に出発時刻を早くしていきたいところ。
鍋ボトルは12時あたりに食ったが、今回はちょっと熱すぎたか。まぁ真冬でもいけそうという点では良かったが温度調整はまだ必要。
で、今回は途中で若干走ったせいもあってボトル内の豆腐がほぼグチャグチャになってた。ここらへんも気をつけないといけないか。まぁ仕事期間で道中走ることはそうないとは思うが、走ると崩れるってのは意識しとこう。


・Unity。
とりあえず軽く作業しつつ、眠くなったら寝よう。今回は入力まわりとかの接続から。
その肝心の入力との接続はどうするかな。「決定ボタンを押した時に何が起こるか」ってのはUIごとに変わるしモードごとにも変わる。となると対応したPresenterごとに個別に入力を処理した方が良さそうにも見えるが、「レバー入力のマージとかもPresenterごとにやるの?マジ?」という感じもある。ので、ある程度は共通化したりしつつ必要な部分だけを個別のPresenterで処理する形になりそうか。
Observable(厳密な呼称はObserve?)までは共通で用意して良さそうかな。マージもこの段階で用意できる。ここへのSubscribeの設定をPresenterごとにやるのが良さそう。


・昼寝。
いつもより1時間ほど遅れたが1時間ほど寝た。睡眠慣性がやや強いが、全体的には良くなってきてはいるか?


・Unity。
ボタン入力はBoolで取得するがレバー入力はVector2で取得したいのでObserveは分けないとダメだな。あと、この段階でボタン入力の同時押し抑制はできるならやっておきたいな。
というわけで一通り設定完了。なんか途中で勝手に「using UnityEngine.InputSystem.Utilities」が生えてきてコンパイルを通すのに時間がかかってしまったが、まぁ結果的に色々とコンパクトにはなったから良いか。
ともあれこれで入力を繋ぐところまでは完了。Log出力してみたがちゃんと正常に通ってるし、同時押しの抑制もできてる。
といったあたりでもう17時半か。Unity側はここまでにしとくかな。
明日は何をするか。そろそろステージ構築をしていかないと動作が見れないかな。ただ、ならばいっそ今回はエディットモードから先に作ろうかな。どうせゲームモードは将来的にエディットモードで作成されたタイプのデータをロードして動かすだけになる想定だし。というわけで明日はボタンによるモード変更の実装と、あとはUIの仮組みかな。UIまわりも正式にどうするかの調査~決定で時間がかかりそうか。


・フロー2。
Adobe Stockの方はメインシリーズ5つのうち2つは通ったという微妙な感じ。一応通るタイプはなんとなくの予想はつくようになったものの、2つのコンセプトのうちの片方が薄れるほど通るという感じなのでその意味でだいぶ微妙。まぁこの観点で通りそうなものは完成させつつ、他のシリーズを当面は進めていくかな。
ともあれ今日もネタ出しが難しいな。トップダウン式とボトムアップ式みたいなのがあるのは見えてきたが、まだ「持続可能なネタ出し」の方向が見えてこない。まぁ見つけたところで半年後には別のやり方になっている可能性も高いが、まずはそこらへんを1つは見つけないと進まないかなといったところ。
でもまぁつらつらと整理していたら一応繋がったか。ただ、もう20時なので実践に関してはまた明日だな。Unityに比べると進展がゆっくりって感じだがまぁ進んでないわけじゃないから良いか。それよりも段ボール整理とかfreeeでの今年序盤の入力とかの時間が取れてないのが問題かなぁ。まぁそれもまずは今の睡眠時間に慣れて昼寝とかで大きく時間を削られないようになってからかな。今やってもギュウギュウ詰めになってしまうだけだろうし。