・睡眠時間9時間くらい。ようやく早めに床について早めに寝つくことができた。単に寝不足だっただけな気もするが、それだったら先週とかもできてたはずだしな。わりと寝たので今日はやや寝づらいはずだが、とりあえず8時間くらいを目標に寝たい。
・月曜はWJを読むので、アフィ本を読むのは今日から。
で、いきなりあれこれ考えることがあったので思考で中断しつつ読んでいた。
基本的に「気付けばなるほどと思うのに気付けないこと」が色々と書かれているのだが、この前の「アフィは広告代理」というのと同じくらいに「アフィにも1万時間の法則が適用される」というのが強く刺さった。
別に直接「1万時間の法則」についての言及がなされているわけではないが、アフィもまた稼ぐ方法である以上は一種の仕事とみなすことができ、であれば1万時間やっていればプロになるだろう。そして「それなり」の結果を出すにしても他のものと同じく数百時間のオーダーは必要になる。
「広報」という単位ではちゃんと1万時間は念頭にあったが、「アフィ」という単位では考えてなかったな。言われてみればアフィは広告代理業として職業と捉えることは可能だったはずなのにな。
まだ序盤しか読んでないが、実践できるものも思いついたし、土日の個人開発はそれをやるかも。他の人に見える形で、かつ楽しんでもらえる形でやれるし、しばらくぶりの個人的なゲーム作成にもなる。
・作業はできてる。体調はたぶん中の中くらいだろう。首の痛みもそんなにない。(頭をそのまま後ろに倒すと痛いが、これはもうそんなもんな気がする)
休憩もまずまずできてるかなー。
・絵描きの練習。
骨盤とかもひねってる時をだんだんと描けるようになってきたと思う。が、次の問題として「力が入ってるように見えない」というのが出てきた。
今は主に肋骨〜骨盤を描いてから腕や足をつけてるんだけど、これだとなんか力が入ってないように見える。スマートなキャラであればそれでも良いのだけど、格ゲーはそういうキャラばかりでもないしな。
で、とりあえず「弓なりに反る」のであればまずはその曲線を先にひいたり、そっちに引っ張っているように腕や足を先に描いたりしてるところ。これならそれなりに力が入っているようには見える。まだ不十分な感じではあるが、1回だけだとまだよくわからんな。
・ノートPCの件はあとはキーボード配列の問題があったな。そこらへんは見てなかった。
・OK。仕事の方でつまっていた部分は突破できた。あとは残りのも同じように対応しつつ、想定した挙動にしていけばOKのはず。明日には終わるかなー。ともあれ休憩にしよう。
・そろそろ半日が経過するのだが眠くなってきた。これなら今日も寝れるのかなぁとか思うが、作業がスローになるな。
・ポーズの勢いに関しては、棒人間で描いた時点でだいぶわかるかなぁ。まずはこれで試すようにするか。
・残りの作業もだいたい目処が立ったし、今日はここまでにしとくかな。想定通り明日には終わると思う。
・棒人間に直接肉を盛っていくのは難しいな。あくまで軸の参考にとどめておいた方が良さげか。
・あぁ。「悪の栄えたためしなし」というのは「栄えた方が正義になる」という意味か。
・ネットで個人がエンパワーされるというのは、クレーマーとかキチガイもエンパワーされるということだよなぁ。たぶんその方向自体はどうしようもない。そのうえでどうにかする方法をシステム的に構築しないといけないんだろう。
・個人開発であれアフィ(広告代理)であれ、「信用」が重要か。こう書くと胡散臭いが、「この人が作った(勧める)ならきっと良いものなのだろう」と思えないなら買ってもらえないというだけの話。
・基本的に他人の意見を押し付けられるのがイヤなわけだが、それが「提案」の形式をとっていても拒否反応が起こることがある。そこらへんについて考えていたんだけど、どうも「前提部分のコンフリクトを引き起こすもの」であれば提案の形式であっても強い拒絶反応が起こるようだ。
それが知識や経験に裏打ちされた前提であればあるほど、それとコンフリクトを起こす事象は拒絶される。主にそれを相手の無知・無経験と判断して拒絶する。
実際には知識なんて時代の流れで容易に風化するし、経験など属人的なものでしかない。だからコンフリクトを起こす事象はさして珍しくもないし、そちらが正しいことなんて普通にある。ただ、そういう正しさ自体には意味はない。あくまで「(現状のままでは)(コンフリクトを起こすので)受け入れられない」という事実があるだけだ。
・なんかまた焦燥感が出てきたので温かいお茶を飲んだりテストプレイしたりしてできるだけ過ごしてた。それなりにリラックスはできたかなー。