土曜〜月曜の雑記

・土曜。睡眠時間8時間くらい。平日通りに寝れたが、二度寝が難しいのは変わらず。ラーメンライスを食ったり耳栓したりしても二度寝がうまくいかんな。肉体的な疲労が足りてない感じだろうか。


・今日は休養のため、やりたいことだけやっているつもりなのだが、特にやりたいことがないな。昨日はやはり微妙に思考の混濁があったので何も思いつけなかったが、今日は今日で思考の混濁はだいたい解消されているもののやっぱり何も思いつかない。
何もというわけではないか。絵描きとかは依然としてやっておきたかったりするし。ただまぁそれほど「是が非でも!」って感じでもないというか、そんなに優先度は高くなくて他にやりたいことがあればそっちでいいよという感覚。
まぁひとまずはメシでも買いに行くか。やることないから。


・肉体的にだるいわけでもないんだよなー。だから「横になっていたい」とすら思わない。
気温的にはやはりスポーツ向きの気温になってきたのだが、こちらも「やるべき」とは思えど「やりたい」とまでは思わない。


・ほんとにやることないしだるいわけでもなかったので、サイドポーチを買いに行った。
強度が欲しいならやはりmont-bellだろうということで、前回からそんなに時間経ってないけど買いに行ったのであった。「ケータイと3DSが一緒に入るやつ」を探してたらちょうどジャストフィットのがあったのでそれにした。こんだけ小さいとさすがに安いな。


・というわけで再び期間限定のラムレーズンアイスを3つほど確保しつつ帰宅。さすがにこんだけありゃ十分かな。毎日食うわけでもないし。これ以上買うとドライカレーとかを作った時に冷凍庫に入らなくなるし。


・しかしまぁほんとにやりたいことないな。今なら「なにもしないこと」を堪能できるのかもな。今日はそれをやってようかな。


スマブラwikiとか見てた。最近の格ゲーはwikiを見ることが多かったのに、スマブラは見てなかったなーと思って。
で、やはり自分みたいな「高速機動&撹乱戦法」向けのキャラはフォックスっぽい。ていうか今まで使ってたサムスは3弱キャラの1人という位置付けらしい。そりゃつらいわ。
他のスピードキャラとしてはシークが「高速機動&手数」なキャラっぽい。こっちも自分向けかなー。前にちょろっと使った時はそれなりに使い勝手が良かったように思うが、キャラチェンジを駆使しないといけなかったのでやめていたのであった。今回はキャラチェンジがなくなったのでシークに専念できそうだし候補に入れておこう。


・たぶん自分が高速系のキャラが欲しいのは自分の「平均より高い処理速度」を活かせるからなんだと思う。あとは単に「ハヤい!=カッコいい!」という小学生マインドがあるからだと思うが、スマブラに関しては特にそんなことは思わなかったんだよな。


・あぁ。部屋の片付けでもしてようかな。元気がある時は基本的に開発とかしてたいし、元気がない時は横になっていたいので、あんま片付けするタイミングがないんだよな。


・というわけで片付け開始。
前の枕かー。あんま使ってないんだけど、すでにカビはえてるしなー。中身だけは使うかもしれないので一応それだけ残しておくか。やはり本が邪魔だな。たいていは資料なので捨てるわけにもいかないのだが、Kindle版で売ってるなら買い替えもありかなぁ。
そして奥の方はカビてるな。ちょっと放置しすぎたか。
WJも結構かさばってたな。一ヶ月ごとにまとめたいとこだけど、意外となー。そしてわりと疲れたので休憩しよう。


・とりあえず見える範囲のやつの片付け方針を決めよう。
でかいペットボトル系のやつがまた片付けてないのが多いので、これは一通り潰してまとめておこう。
粘土なー。以前の「物質」であれこれ考えるために買ったけど、その前の段階でわりと安定してしまって使わなくて、それからは物質まわりは進めてないからなー。少なくともすぐには使う予定はないし、かといってまったく使わないまま捨てるのもなー。「もったいなくて捨てられない」というのは良くないのだが、とりあえずはとっておこう。
地図かー。Googleマップがあるからもう不要かなぁ。PCで事前にチェックしてスマホで現在地のチェックまでできる。うん、不要かぁ。お世話になったんだけどなぁ。お世話になったからこそか。


・WJとかとっておきたいものをスクラップしてたりするんだけど、最近は絵描き用にとっておきたいものまで増えてしまったのでこれだけで結構かさばってきたな。読み切り系は仕方ないとしても、連載系はKindleで単行本買うかなぁ。iPadで見れば同じくらいのサイズで線の強弱まで見えてかさばらない。うん、素晴らしい。これに関してはその方向で進めるか。


・梱包材(プチプチ)を見て「何かに使いたかったんだけど、なんだったっけなぁ」と思いつつ捨てずに保留にしてたが、片付けを進めて思い出した。窓に張って断熱材代わりにしたかったんだった。まぁ専用のやつじゃないのでどの程度の効果が出るかは不明だし、すでに張ってるやつもそんなに効果があったようにも思えないが。とりあえず夏になる前に張っておきたいが、その前に窓の前を片付けないとな。


・窓際の湿気への対抗策を考えていたが、ひとまず足元にスペースのある棚が欲しいかなー。そしてその隙間に湿気を吸うための何かを置いておきたい。あとはそこから来るであろう寒気を遮断する何か。


・うむぅ。カーテンの裾がカビだらけだな。いったん洗濯すべきか。その前に風呂場あたりで雑に洗ってからにすべきだろうけど。


・少しでも本を減らそうとあれこれ考えていたが、いわゆるビジネス書に関しては捨てるのも惜しかったりしてどうしたもんかと思っていたものの、それなら実家に持って帰るのもアリかなぁ。実家は実家で本でいっぱいいっぱいだけども。とりあえず考慮はしておこう。


・疲れた。開始時刻を覚えていないがすでに4時間くらい経っててまだ半分くらいという感じだろうか。何をもってして片付いたとすべきかもよくわからないが。あとは捨てる系のやつを目につくぶんだけまとめてひとまず終わりにするかな。


・そういえば今はWJの単行本がKindleで安くなってるんだっけか。じゃあちょうどいいな。スクラップはKindleで置き換える。一応は資料代扱いだろうか。


・スクラップしてるやつの半数は単行本があるものの、1ページしか必要のないものもあってどうしたもんか。まぁあとで改めて予算とか見つつ決めよう。


・なんというかこのニュートラルな感覚はこれはこれで良い気もしてきたな。欲を感じない。ただ、攻撃性自体はそれなりにあるのでそれとは別の軸らしい。余裕があるのとも違う感じだろうか。余裕の有無は攻撃性にだいぶ近いからな。軸が同じとまでは言わないにせよ相関関係はだいぶ強い。そして欲の有無は攻撃性とは相関関係がなさそうだが、余裕の有無とは相関関係あるんじゃないのかなぁ。そうでもないのか。


・いままでだいぶ絵描きして紙がかさばってるのでこっちも整理するか。


・武器も描けるようになりたいなー。これはこれで人体ともUIとも違う方向なので学習をまた1からやる必要があるが。


・「整理する時間」というのは悪くないな。これを心持ちに適用できれば言うことないが。今のところ物理的にしか行えない。でもまぁ今までとは違う感覚を使ってるのでなんかそれっぽいそれらしい効果はあるようにも見える。
そうだなー。絵描きの紙も「部分的に必要」とかがあるので、残りの時間はそこらへんを再度描いて整理したりしていようかな。現時点ですでに18時だが。でも意外と外は明るいな。もうそういう季節か。


・スクラップのKindle化の件は一通り買うか。1ページとはいえ、自分に必要なものを描いてくれているのだから、その礼は必要だろう。まぁ向こうも仕事なわけではあるし、WJという形ですでに購入はしてるわけだが。


・それはそれとして、スクラップしたものの保管をどうにかしないとな。紙質の都合で、読み切りのやつだけまとめても結構かさばるのよな。ちょうど良いフォルダはないので、これ用に何か探して買ってくるかなぁ。


・そういえば「実力派エリート迅」に関してはワールドトリガーの単行本に収録されてるようなので保持しておく必要はないかな。なんならジャンプLIVEの方にも配信されてるしな。


・片付けたのでホコリっぽい感じがするな。そろそろ風呂入るか。しかしそうなると「風呂→メシ」のコンボで眠くなるのは必定。まだまとめとか実際のKindle化とか残ってるし、そもそも今のタイミングで寝てしまうと睡眠時間が長くなりすぎて逆方向に崩れてしまいそうだ。
ひとまず風呂だけにするか?メシ→風呂の順序だと意外と寝つけなかったし、軽くメシ食って風呂入ってから作業するか。一応眠くなったら寝れるようにはしておきたいが。


・風呂完了。ついでだったので軽く風呂掃除とかもした。まだ特に眠気とかはない。まずはKindleまわりをやっとくかな。


・そういえば例のSSLの件とかあったな。確かAmazonは大丈夫という情報だったが。
というわけでざっと調べたが、「SSLそのもの」ではなく「OpenSSL」の問題か。影響範囲は結構でかいが、とりあえず今回は大丈夫そうだな。他のところはまた個別で調べる必要がありそうだが。


・うーん。WJの単行本のKindle対応はマチマチだなぁ。だいぶ前の打ち切り系が全巻揃ってるかと思えばいぬまるが2巻までしかなかったり、アナログの単行本より3ヶ月?くらい遅れて出てるっぽかったり。本格対応が去年からっぽいのでまだドタバタしてる感じなんだろうか。しかしこの状態でセールとか言われてもなぁ。まぁいま買えるものは買っておくが、これだとスクラップがあまり減らない。


・それはそれとして1ページだけの切り抜きのやつは該当巻を探すのが難しいのもあるな。


Kindleで対応するやつを探すのも意外と疲れたな。まだ少し残ってるがひとまずここまでにしておこう。あとは絵描きとかしつつ晩飯食って寝る準備しよう。


・22時を過ぎたあたりからややぼーっとし始めた。眠いとは感じないが眠れるのだと思う。そろそろ寝るとするかな。


・日曜。睡眠時間9時間くらい。やや寝つきが悪く断続的な起床もあったがトータルではそれなりに早く寝つけてそれなりに寝れたと思う。
しかし眠い。ダルい。というわけで「横になっていたい」という欲があるので横になってる。


・もしかして食い過ぎると翌日眠くなるのかな。昨日はわりと食い過ぎて1800 kcalをオーバーしてるはずだし。


・15時頃に再び眠くなり、少し横になったが眠れはせず。


・18時頃にだいぶしんどくなってきて、2時間ほど横になってた。その前にコンソメスープを食ったので体温の上昇と低下によって眠気が来たのだと思う。


・風呂に入ってメシを食って早めに寝る準備はしておこう。寝れるなら寝てしまいたいが、今日は横になってる時間がだいぶ長かったので寝れるかどうか怪しいが。


スマブラWikiで一通りキャラ性能を見るなど。
スピードキャラ以外にも「心理戦を強要するキャラ」とかもアリかもなー。特に空中制動であれこれできるタイプ。


・月曜。睡眠時間7時間半くらい。あんだけ横になってたわりには寝れた方だろう。床につくのはやや早く、寝つきはやや悪かったものの30分遅れくらいで寝れたはず。今朝も騒音とかあって微妙に早く目が覚めて二度寝も難しかったが、体調はそんな悪くはなさげ。良いのかどうかはよくわからないが。わからないなら良くはないのかな。


・今朝の段階で新規バグ報告はなし。ということで先週対応したやつをコミットすれば自分の対応分はないはず。
それはそれとして、「デバッグ機能の追加」と「一部メッセージの対応」が必要なので今日はそこらへんを進める予定。


・今朝からオートビルドがこけていたのでコミットも控えていたが、ようやく動き出したので最新版にしてから動作確認してコミットしよう。


・それまで暇なのでぼへーっとしてて思ったことなど。
NARUTOが「結束の力」と言うわりにはだいたい個人技でトドメさしてる印象で、しかし別にそれはこの漫画に限ったことでもなく、むしろ黒バスみたいなのが例外なのだろうとか思った。
個人技でトドメをさすのは漫画的には別に間違ってないというか普通だ。新技のお披露目にしても新キャラのお出ましにしてもそういうスポットの当て方が一番自然だ。
黒バスで「2人以上でないとキマらない締め方」を繰り返せるのはむしろバスケ大会という試合回数の制限を逆に利用できてるというのが大きく、それ以外の舞台では、、、と思ったがいわゆる「章立て」という形式なら実現可能なのかもな。むしろやはり「2人以上でないとキマらない締め方」というのを考えること自体が難しいのか。


・むぅ。ROM明けの休み明けだしそんなコミットはないかと思ったが結構な更新量だな。まだSVN更新が終わらないし、たぶんビルドも時間がかかる。しばらく暇そう。


・チョコがもう常温で溶ける季節か。Chococoが微妙に溶けてたのでこれもカロリー調整から外さざるをえないな。


・絵描きの練習なども。
今日は「頭以外の場所から描く」というのをやってるところ。そもそも普通にポージングさせる場合、胴体などから先に描くことが多くて頭はそのあとになることが多い。そしてその時にわりとうまい位置に描けない。というわけで胴体から描いたりしてる。
そしてやっぱりこの流れだと違和感が強いな。今までと同じラインなのに、描く順序が違うと参考にしてた線の有無とかが違って感覚が違う。というわけでしばらくはここらへんの練習をしよう。


・念のためレベルで先週対応したやつの動作確認をしてたのだが、なんか変なバグが出るのを確認してしまった。Aバグレベルなので今日はこれの対応からになりそう。


・というわけで対応完了。昼休み前には完了。いったんちゃんと休憩するかな。


・メッセージ対応を少し進めて動作確認まで完了。そろそろ昼休み。この調子だと今日の作業を全部やってもまだ今日は暇になりそうだし、デバッグ機能は連絡受けてからでないと作りづらいのがわかったのでわりと暇というかだいぶゆっくりして良いはず。
というわけで今日はちゃんとゆっくりやろう。


・今日はちゃんとパンの売りの遅さに合わせて朝をおにぎりにしてみたんだけど、1個じゃなんか中途半端だな。特に今朝はそれなりに腹が減ってたからな。しかしあまりがっつきすぎると後半のパンでのあれこれがしんどくなりそう。いや、パンに軽いものをはさめば良いのか?しかしそういう具材がないんだよな。あればとっくに採用してると思うし。


・昼休みはほぼ絵描き。胴体から描くとやはり「(横向き時)アゴが思いのほか前に出てる」「(横向き時)胴体→首が思いのほか後ろに下がる」とかで、わかってるはずなのに感覚的な齟齬というかまだ「当然」と思えてない部分がある。まずはこの感覚がなくなるまで描いていこう。


・一応と思い、今日は14時頃に覗いたらパンが売ってたので買ってきた。売ってなかったらフライドポテトとか買いにいくつもりだったが、これでようやくデザート的なものも入れられる。


・微妙に作業にブレーキ感。たいした作業ではないし、たぶん動作確認まで含めても30分もかからないはずだが。とりあえず今日はこの感覚を逆手にとってできるだけ休もう。どうせこれの対応をしてしまったらあとはデバッグ機能の追加要望しかないし。というか、だからブレーキがかかってるのかな。いや、この感覚はやはり「めんどくさい」だな。そもそも現状で何の問題もない部分を念のため面倒にしようとしてるだけだからな。


・肋骨の形はだいたいわかるが、やはり骨盤の形がまだよくわからんな。重要なのは別にあの形状全体ではなくて主に「背中からのカーブ」と「でっぱるところ」くらいだとは思うが、それだけだとそれはそれで想像しづらくて肉付けしづらい。骨盤の前方面とかはほぼ肉の形状は決まっているんじゃないかと思うし、ここらへんは想像しやすい何か別の形状を考えるべきなのかなぁ。


・ちと現状確認。
いまの絵描きは別に個人開発的な要請があっての練習ではもうない。まぁレベルが上がれば上がるだけ格ゲーの画像を用意する時に嬉しくはあるが、すでに百時間のオーダーに入ってしまっているので次のレベルまではさらに数百時間が必要で、そこまでわざわざ待つよりは今のレベルで絵を用意してしまった方が良い。そしてそもそも人体の絵のレベルよりはUIとかの無機物の絵のレベルを上げた方が色んなゲームで使えて汎用性が高い。
というわけで今の人体の絵描きはただの趣味だ。精神的な負荷が特にかからないわりに学習が微妙に進んでる感もあるので楽しい。
で、肝心の無機物の学習はまだ序盤の序盤だ。たいていの学習の序盤はけっこう負荷が高く、ここを抜けるには百時間のオーダーに入らないとダメだろう。そして仕事がデバッグ期間に入ってしまったのでこういう負荷が高い行為を進めるのはプロジェクト終了まで難しい。というわけで6月末まではムリげ。


・基本的には6月末(プロジェクト終了)までは負荷のかかる個人作業はムリと見て良いだろう。数日はチャンスがあるかもしれないが、どちらかと言うとそれはちゃんと休養に回してプロジェクト後の体調維持をしやすくした方が良い。どうせあとのチャンスは「次の土日」とか「GWのバラバラな連休」とかくらいで、プロジェクト後みたいに数週間のまとまった時間がとれる状況ではないし。
ということで個人のゲーム作成もUIとかの絵描きの練習も6月末まではムリ。人体の絵描きは休憩がてらできるのでムダにレベル上げはできそう。あとは作曲に関してが微妙なところで、そういうモードにさえ入れれば負荷はそんな高くないのでやれるかもしれないが、今は絵描きモードなのですぐにはやれない。


・といった感じか。6月末まではそれで良いとして、そこからどうするかな。
とりあえず派遣であることを活かして7月に3週間くらい休みをとりたい。できれば1ヶ月まるまるとりたいのだが、そうするとなんか有給だか保険だかがリセットされるらしいので一応3週間で。
で、最初の1週間は体調の回復に回さざるをえない気がするが、それでも2週間は個人開発に回せるのでそこであれこれ進めたい。で、実際に何を進めるかが問題だ。
候補としては「有料ミニゲームの作成」「UI系の絵描きの練習」「作曲練習」あたりか。個人的には最近何も作れてない感があって不満なので「ゲーム作成」を進めたいのだが、「絵描き」と「作曲」を先にやればそのゲーム作成にも活かせる。ただまぁ曲以外はそのゲームではあまり役に立たなそうなので、ゲームを先に作るのもアリではある。が、ゲームがそこそこ重要なところになるので並行して進める感じになるのかなぁ。というかゲーム作成自体が作曲の練習にもなると思う。
まぁモチベ次第かな。さっきの3つのどれかを進められればそれで良い。「年に1つくらいはゲームを作る」でも良し「今年は学習に充てる」でも良い。


・ちなみに2週間で1日8時間使うとすると112時間。学習に費やせば百時間のオーダーに突入できて、負荷を少なめで学習を進められるのではないかと思う。しかし体調の維持を考えると8時間は厳しいか。3週間で4時間ずつとして84時間。ギリギリ届かないくらいか。まぁでもまとまった時間で50時間以上進められるなら悪くない。


・あぁしまった。さっきのまとめは目的を忘れてまとめてしまった。そうじゃなくて「格ゲーを作るに際しての残り作業の確認」がしたかったんだった。
元となる人体の絵描きはそれなりにできるようになってきた。しかし格ゲー用の画像を用意するに際しては「アニメーションを前提とした絵描き」が必要で、さらにそれ以前に「ポーズのバリエーション」が足りてないように思う。
ここで言う「ポーズのバリエーション」というのは、例えばパンチだけでも「ボクサー的なストレート」「ボクサー的なジャブ」「中国拳法的な掌底」「喧嘩殺法なパンチ」というバリエーションがあり、そういった「ジャンル的なバリエーション(ボクサー、中国拳法、etc.)」やら「攻撃手段のバリエーション(ジャブ、アッパー。飛び膝蹴り、ジャーマンスープレックス、etc.)」やらのバリエーションが足りない。こうして言葉として挙げるぶんには問題ないのだが、それを実際のポーズとして描けるかとなるとまた別の話で、その部分が弱い。
そして「アニメーションを前提とした絵描き」というのは特に「アタリだけでアニメーションを描く技術」とでも呼べば良いのか。アニメーションをやるとなると、いわゆる「ペン入れ」まで済ませてからだと調整がしづらいしコストが高くなりすぎる。だからまずはおおまかにアタリをとってそれでアニメーションするように調整したりとか、最初と最後の絵だけ描いてその間を描くとか、そういう「手順」に関する技術とか経験とかが足りない。
うーん。いや、これはこれで書いておきたかったことではあるが。まぁいいや。
書きたいことを先に書こう。「これ以上キャラの絵描きをするのではなく、アニメーション作成に移行した方が格ゲー制作は進むのではないか」という話だ。
大学で一度格ゲーを作ってると言えなくもないかなと思わないでもないかなレベルのことがあるので、今の自分のレベルでも格ゲー制作にそれなりの時間がかかることはわかっている。だから急いでも仕方ない。プロジェクト終了後に1ヶ月空いたとしてもその期間ではまず完成しない。だからこれに関してはわりと並行的に素材だけ作っていって、、、違うな。コードとか含めて全部を並行して、、、いや、ムリかな。
そうだな。そもそもこのレベルの格ゲーをどうやって今の自分のスタンスで完成まで持っていくか、というところから考えないとダメだ。
仕切り直そう。


・まず、スマホ用というのもあってそんなに複雑な格ゲーではない。スト2レベルの戦術の概念は組み込むが、それは設計レベルの難易度であってコードとかの作業コストが増える方向ではない。(調整とかで時間を食うことにはなると思うが)
それでも相応の時間を要するはずだ。仕様的な都合と絵描きへの慣れで最終的には「1モーション2時間」くらいでいけたとして、1キャラだけでも10モーションは最低必要だから「1キャラ20時間」くらい?今のところ8キャラだから「全キャラ160時間」くらい。これだけでもう3週間×8時間くらいかかる。そしてコードの方は、、、あぁこっちは意外とラクかもな。単純に作るだけなら2〜3日もあれば全キャラいけそうな気すらする。しかし調整にべらぼうに時間を食うだろう。キャラ同士の相性は仕方がないがそれでも最低限のバランス調整は昼用だろうし。こっちも3週間くらいかなぁ。
つまり最低6週間+α。まる2ヶ月くらい?少なくともこんなにまとまった時間をとる機会はないし、そんな機会があるなら作ってる場合じゃないとも言える。だからやるとしたらやはり断続的な時間で、ということになるだろう。
そしてここまでの傾向から「並行して進める」というのは自分にはムリだ。可能なのは「3つくらい候補があるうち、モチベが一番向いてるのを進める」という形式くらいだろう。というかそれ以外がムリ。「この1つを絶対進める」というのもたぶんムリ。逆に言えば候補にさえ入れておけばモチベが向いた時に作業できるとも言える。
というわけでまぁ今できるのは「候補に入れておく」くらいか。基礎実験は済んでるので、あとは絵描きなりアニメなりコードなり好きなものを進めていける状態ではある。


・「作業候補」なー。そういえばあまりちゃんとまとめてはいなかった気がする。直近のであればこの雑記を書いてるテキストとかアナログなメモ帳にメモったりはしてるのだが、「モチベが向いた時用」というのは意外とまとめてないな。一応別テキストデータとして用意はしておくか。


・作業候補の整理だけでも結構時間かかるな。休憩がてらにこれも進めるか。


・こめかみが痛くなってきた。ほぼ作業してないので、能力の使いすぎではないはず。


・作業を洗い出してて思い出したが、Solfege用の自分用スマホアプリの作成はとっとと済ませたいな。いわゆる「音高当て」なのだけど、あれならスマホでも作れるしスマホ+イヤホンなら電車内でもいけるし負荷もそんなかからないので今みたいな「個人作業ができない期間」でも積み重ねていける。相対音感耳コピであれウチコミであれ使えると便利だし。
4時間もあれば作れるはずだから、次の土日にチャンスがあるようならこれを作りたいなぁ。


・ていうか、仕事がいまほぼないので、今のうちに作ってしまうかな。最終的な音の確認は会社ではムリ、、、でもないがともかくそこらへんは置いておくとしても、かなりの部分は作ってしまえるはず。
ただまぁ今はまだ頭というか目というかやっぱりこめかみが痛いので作業は控えておこう。作業の洗い出し&整理だけしとく。


・学習系の具体的な手段がいまいち列挙できないな。列挙できるほど学習が進んでないということでもあるが。やらない事になるかもしれないが、とりあえずなんとか列挙してみるかな。
UI描きの練習。まず「Tips集の再現」を一通りやってから、それで感じたことをもとに広げたいところだが、それでも一応は考えておこう。個人的には「ツールではなくコードによる再現」をやってみたい。これができれば形状ごとにUIを用意しなくて良くなるし、動的な変形にまで対応できる。必要かどうかは不明だが、列挙はしておく。今のは主にアイコンのTips集だから、それ以外のやつも必要かなー。まずは「ロゴのTips集のマネ」かな。しかし以前に本屋で見た時はそれ以外にマネできそうなのがなかったんだよな。自力で収集するしかないのだろうか。ともあれUIに関してはひとまずここまでにしとこうか。
作曲練習。当面はコードに慣れるために「好きなリズムでコード進行一覧を一通り試す」あたりか。そこから何か思いつけばそのまま作曲に移っても良いし。それ以外がなー。これが終わった段階でもまだコードに慣れた感じがしなければさらにコードまわりであれこれ試す必要があると思うし、そうでなければその時点で足りないと思うものに注力したい。とりあえずはありえるものをリストアップするか。コードが足りないと思えば「自前でコード進行を考える」とかか。ジャンルのバリエーションが足りないと思えば「ジャンルごとの特徴的なコード進行やリズムをもとに作曲してみる」あたり。重要なのはそこらへんだろうか。
あとは「ロボ絵練習」とか「武器絵練習」とかあるんだけど、これは個人開発というよりは趣味寄りかなぁ。どちらも人体とは違って「正しい」という方向性はあまりないんだよな。ないわけでもないが、人体ほどの構造的な必然性よりはもっと純粋にカッコよさを追求して良い。だから人体とはまた違った学習経路になるのではないかと思う。たぶん「カッコいいと思うもの」を収集するところからかなぁ。


・この調子だと本当に作業しないまま今日が終わりそうだな。いまだに新規バグも来てないし、静的コード解析もまだ対応には入れないので別に問題ではないのだが。まぁ焦りがないのは良いことだ。いっそこのまま休めるだけ休んでしまおう。


・頭痛対策を改めて調べたが、血流を良くするのは逆効果なのな。むしろ膨張して痛いっぽい。偏頭痛の場合ではあるが。
むしろ冷やしたりカフェイン摂取が良いらしい。冷たい緑茶かコーヒーか?
逆に緊張性頭痛の場合は血流が悪いと起こるらしい。どっちの経験もあるし、今の痛みは偏頭痛寄りなので冷やす方が良いのか。


・まとまってないが書いておこう。デモと実際に世界を変えられるかあたり。
個人的な感覚としては「デモでは世界を変えられない」。自己満足以外のものには見えない。それよりは実際にコネクションを作ってシステムを改変するのがまだ現実的に見える。
デモ、テロ、革命。流血を伴わないデモで何かが変わったのを見たことがない。流血を伴うデモはデモというよりはテロに近い。世界を変えれば革命と呼ばれるが、変えなければテロと呼ばれる。
しかし流血を伴わないシステム変化もあったはずだ。女性同権とかはいまだ不完全ながらも流血が伴っているようには見えない。奴隷解放には流血があったと思うが、女性解放にはそれがあったように見えない。そもそも契機が何であったのかもよくわからない。ある程度軌道に乗れば同調圧力で広げられるが、そもそもの発端がどうだったのかを知らない。
勝てば官軍。勝った方が正しい。それだけの実力を提示できれば流血の有無自体は問題ではないのか。
翻るとやはりデモは所詮「口だけ」だ。厳密に言えば「デモだけ」とでも言えば良いのか。実際に結果を出してみせるのではなく「なんか看板を掲げてなんか喚いてなんか行進する」という、どんな内容であれ決まったパターンを実行するだけ。自身の価値を証明するのではなく、類型のパターンしか実行できないことを示すだけ。
「力の証明」はそれで良いのかもしれないが、「無力の証明」はどうすれば良い。自分が知っているパターンでは「無力を盾にする詭弁」くらいしかなく、それはそれで一種の「力」でもある。いわゆるモンスターホゲホゲとかオバタリアンとか呼ばれるものでもある。それすら使えない人間は?


デバッグ班の終了時刻を過ぎたと思うが、特に自分案件はなし。1日経っても来ないということは現段階では収束してしまった感じだろうか。来週からはさらに詳細になるのではないかと思うが、今週までは暇なのかもなー。油断はできないけどなー。ともあれ残り2時間で作業が来ないことはほぼ確定。このまま休んでおくかな。


・真面目な情報からはだいぶ遠ざかってるし、今も特に欲しいわけではないが、しかし多少なりとも興味はある。
特に「世界を変えた実例」への興味が多少ある。さらに具体的に言えば「特定の種類の人間の権利を確保した例」あたりに興味がある。どの程度の事例が流血を伴うものだったか。そもそも流血を伴わないものはありうるのか。ありうるならそれはどういう経路を辿ったのか。
自ら調べるほどの興味はない。というか単純に体調が追いつかない。


・ちまちまとSolfege用のコードを書いたりしてたが、深いところまでくるとブレーキがかかるな。負荷がかかるのが自覚できる。逆に言えば浅いところは特に負荷なくできてるわけで、浅い部分だけ先に済ませるかなぁ。


・目がしんどくなってきたな。シパシパというよりはズキズキに近い。たぶん睡眠が安定してない影響だとは思うのだけど。


・ワンピでいまさらウソップがヘタれたのはなんだかなーという感じだったが、今週のがやりたかったなら仕方ないと思える。別に「善戦したけど届かず」でも同じ経路を辿れるとは思うけども。


・先週末がROM日だったので、今日はそれによる修正確認がメインなのかもな。だとすると今週後半からはまた増えるかも。


・ゆるゆるとSolfege用のコードを進めてたら意外と進んでしまった。意外とコーディングできるのかなぁとか思って仕事の方をちょっと進めようかと思ったがやはりこっちではブレーキがかかる。
デバッグ機能の要望が結局来てないので、明日は勝手に進めてみるかなー。やはり「残作業がある」というのは精神的には余裕の源になるものの、スケジュール的にはそのぶん圧迫されてるはずだし。「残作業がある」というか「やることがある」という方が後ろめたさが少なく済むので精神的な余裕にはつながる。