「普通の動画サイト=オリコン」「ニコニコ=ライブ」?

「何故ミクなどの作品をニコニコに上げるのかわからない」という感じのタイトルを見かけ、「俺もよくわかんないんだよなー」と思いつつ開いて、そこの記述に違和感を感じたのでメモ。
のはずが、何故か長くなったので分離。


そこで記述されていたのは、「YouTubeとかの方がもっとたくさんの人に見てもらえるじゃん」という感じの「不特定多数に見られることを求めているはずだ」という考えに立脚したもの。「古いタイプだなー」と思いつつ、「いや、今回も俺がおかしいだけかも」とかなって、じゃあちょっと今の自分の考えをメモしてみるか、と。


上の考えはつまり「オリコン上位に入りたいはずだ」という価値観で、たしかにそういう人もいるんだろうなーとは思うのだけど、自分の知ってるアーティストの場合、「ライブ」の方をむしろ大事にしてる気がする。ということで、安直に「ニコニコ=ライブ」なのではと考える。「米が画面外ではなく画面内に出てくるところ=普通より近い距離感」とか「米がリアルタイムに更新されるところ=見られているという実感」とか対応付けられるのかな、と。


そういう感じで考えることはできるものの、ライブもニコニコも詳しくないので、この考えが正しいのかさっぱりわからん、という意味で「俺もよくわかんないんだよなー」となっている状況。


自分が普段見てる人達の中に、一人も「アンチニコニコ」がいないので、本来なら俺に対してニコニコは「こうかはばつぐんだ!」のはずなんだが。動画への興味が昔並になれば変わるんだろうか。「曲名→マイリストで、その人のほかの曲にアクセスできるかも」とか考えてるので、多少は近づく予定なんだけど。


そもそもが「何が楽しいのか」を記述するのは難しいよなぁ。「作品をニコニコに上げる楽しさ」にしても「ニコニコを見る楽しさ」にしても。記述できるだけじゃ、相手に伝わらないってのもあるし。