並盛

・睡眠時間7時間半。体がきしむ感じのしんどさ。疲労が溜まっているというよりは、おそらく著しい体力の低下の方だろう。ちょっと優先度を上げないといけない気がしてきた。先週の土日なんて、昼飯を買いに行った他はずっと部屋に閉じこもってたからな。しかも健全な男子(独り身)によく観察されるあの行動も最近はほとんどやってないので、そういう体力消耗すらない。


・さすがに、同じブースの人がインフルエンザになると意識せざるをえないな。自分がインフルエンザになっても病院に行くかどうかは半々くらいだろうけど。
というか、この前の歯の件もそうだけど、「病院にいく」という発想というか選択肢みたいなものがないな。いや、あるけど薄いのか。優先順位が低いのか。大学の時に倒れそうな風邪をひいても「このまま寝るか、それとも風邪薬を買いに行くか」という2択だけだったし。なんだろう。習慣とか「身近さ」の問題なんだろうか。「自分とは関係ない世界だよね」的な。よくわからん。


・「インフルエンザってウイルスだよなー」とか考えながら「生物と無生物のあいだ」を思い出し、「てか、ウイルスに対して抗体ってできるのか?ウイルスみたいな生きてるんだか死んでるんだかわからないものを"殺せる"のか?」とか考える。殺せなくても活動を抑制できればいいのかな。あるいは分子構造を解体することで「殺す」のか。


・「インフルエンザはウイルスだ」くらいの知識しかないので、もう少し調べてみた。
http://influenza.elan.ne.jp/map_japan/を見て「どのくらい流行ってるか」がわかるっぽいんだけど、これは「人の出入りの多さ」みたいなのも表してるような気がして興味深い。「宮崎」が九州の中でも一段階多いのは「知事効果」だと思うし、それに対して「熊本」が低いのはもの悲しい。「大分」よりも低いのかよ!的な。あと、東京が「注意報」に留まってるのが不思議。
自分は最近、若干咳が出るのでどうなんだろうと思ったけど、インフルエンザの特徴は「急な発熱」らしいので、インフルエンザではなさげ。他に、筋肉痛や関節痛などの症状もあるのか。しかし、自分の場合は「ものっそい体力の低下による筋肉痛」と「肋間神経痛」なので違うだろう。


・そこらへんの思考の流れでレジデントの人(レジデントが何を意味するのかはいまだに知らない)の「馬鹿でも治せるやり方」を突き詰めたのが「東洋医学」っぽいんだけどどうなんだろうとか考える。西洋医学東洋医学も生物学もさっぱり知らないので当てずっぽうなのだけども。ただ、自分の中で同じカテゴリーに分類してることにさっき気付いたので。


週刊少年ジャンプ(そろそろWJと略したい)とその感想サイトを読んでて、「やっぱり自分は細かいことが好きなんだなー」と思う。トリガーキーパーにて「ただ飛ばすんじゃなくて、回転を加える矢印もある」とか、SKET DANCEにて「途中から動きが完全にシンクロ」とか、バクマンにて「エイジがちゃんと音楽消してる」とか。
一人じゃ気付かない=楽しめない部分もあるので、だから感想サイトを巡ってるのかなーとか思う。


・自作のAIの経路探索がわりと富豪プログラミングだったので、節約生活始めました。さすがに距離が長くなると候補数が多くなって処理時間が長くなり、それだけならまだしも、メモリが圧迫されてハングる。たぶん、冗長部分を直せば、メモリの無駄がなくなり、そのコピーの時間分の処理時間が稼げると思うのだけど。
さらにバグ報告と新規対応が出てきたので、またしばらくはこっちにかかりっきりになりそう。今週いっぱいで片付けたいところだけど。


・作業してて思ったけど、「AIが好き」なんじゃなくて「依存が嫌い」なだけなんじゃなかろうか。グラフィックはデータ形式に依存したり、ライブラリに依存したりするけど、AIみたいな純粋なただのアルゴリズムであればそういうしがらみがない。というだけなんじゃなかろうか。そこら辺に数学好きの名残りが見られる。
シェーダまわりを理解したので、ようやくそっち方面の苦手意識も解消され始めてはいるのだけど。


・「ポインタの概念」が「メモリの説明」によって簡単に理解できるように、「3D描画」は「シェーダ」によって簡単に理解できるのではなかろうか、とか考え中。ただ、頂点シェーダからピクセルシェーダまでの流れを、「言葉」ではなく、できれば「絵」で追いたい。そして、そういう例をまだ見たことがない。自分でやってみれば理解も深まるんだろうけども。
それとは別に、「やっぱりモデリングツールを使うと"マテリアル"とか"テクスチャ座標"とかの概念が理解しやすいのかもなぁ」とか考える。


・サンドイッチ用の牛肉は今日で尽きた。ジャムの作り置きもない。どうすっかなー。菓子パンに戻すかなー。
帰りに残高を確認してからにするか。明日、奨学金の引き落としのはずだ。
家賃の引き落としはもう終わってるはずで、奨学金が6万で、その他光熱費とかもろもろで1万。なので、残高−7万円が自由に使えるお金となる。2万ぐらい残るなら戻してもいいか。
それはそれとして、来週もサンドイッチは引き続き色々と試したい。芋あんとかどうだろう。めんどいか。マッシュポテトよりは楽なんだけど。