・前日。
散歩なし。雨じゃなければ緑探しつつ散歩したかったところではあるのだが。気力がなくてリングフィットもできなかった。リングを少しいじるくらいはしたんだけど。
昼飯:サバの塩焼き+豆腐300g+味噌汁+大粒納豆+ネギ。ネギの増量は微妙だったな。なくて良かった。まずは大粒納豆を買ってみたが、大粒だと別容器に移さないと混ぜにくいんだな。そして味も微妙だったのでこれはナシかな。あと、米がないと幸福感がちょっと薄れる感じがあるが、米を入れるとなると何かを抜く必要がありそう。豆腐が半分(1丁)になるか?
間食:ヨーグルト+パルスイート。あとはフルーツを適量。パルスイートもない方が良いんだろうけど、いきなり全部変えるのもなんだしな。食いたいと思える範疇で近づけていこう。
夕飯:豚ヒレ肉の低温調理→スチームWith人参のグラッセ。やはりヒレ肉はちょっと微妙かなぁという感じ。まぁ豚モモ肉がなかったしな。あと、人参は55℃くらいじゃちっとも柔らかくならなくて、久々に作ったのもあってちょっと硬くなってしまった。でもまぁ上手く作れればいけそうかなー。皮むきとカットが面倒だが、I型ピーラーもあるしハサミ包丁もあるからなんとか休日に作れそうではある。それはそれとして、腹がほとんど減らなかったので今回の昼飯~間食は腹持ちがだいぶ良さそうか。そこらへんは良し悪しかなぁ。
晩飯:マンナン米+サバの味噌煮。昼飯の方でだいぶ食ってしまったようで夕飯~晩飯の食欲が減ってたな。これを利用できれば睡眠時に空腹寄りにして胃腸の負荷を減らせるだろうか?本の方には特にそれっぽい記述はなかったが、本のやつはあくまでストレス方面の話であって睡眠の話じゃないからな。


・ニュイ&マリンのコラボ動画で知ったけど、OBSにマイクのコンプレッサーの機能がついてるんだな。やはりソフトウェアで可能なのか。いずれ探したいかなぁ。


グラブル
あれからまた少し考えてて、光ゾーイみたいにヘイトを集めやすいキャラが居るなら主人公は他心陣とかでHPを減らす余裕はありそうかな?それで奥義を回せれば回復も間に合うかもしれないし、試す価値はあるかな。まぁ今日はもう回数限界がきてるので試すのは明日以降だが。


・睡眠時間6~8時間くらい。
今回は一応二度寝はできてたか?もうちょっとちゃんと寝たいところではあるが。


・多少は気分が良いか?昨日よりはマシか?昼飯の量を増やして晩飯の量を減らすのが良いだろうか。
とりあえずこの感じを維持してみるか。食生活を変えて1~2日程度で変化があるとは思えないし、2週間くらい試してみて判断しようかな。


・ていうかもう次の平日に出社すればその後はもう長期休暇(予定)か。金曜に健康診断で休んだらもうそこから長期休暇()に接続されるんだな。


・ストレスまわりを一応ちゃんと整理しておくか。


・ストレス:円換算。
わりと良好だな。何かのストレス源に出会うたびに「5円」みたいに反応して「5円程度か」と思ってすぐに思考を戻せるのは良い。
さらにちょっと高めのストレスに出会った際も「50円」「いや、50円も払いたくないなぁ」「10円にまからんかなぁ」「10円でもまだ高いか?」みたいに値切る感覚が発生して、それに合わせてストレスの方も実際に減少していく感じがあって面白い。実際には同期して減っているんじゃなくて、ストレスを自分から切り離して客観的に評価する事で減っているんだろうとは思うが、体感的には「値切る→ストレスが減っていく」という感じが強くて良い。


・ストレス:執着を捨てる事。
これは瞑想とかで度々言われる事だが、執着を手放す事で結果的に目当てのものが手に入る事は多い。
で、今の自分の執着は「個人で食っていく事」あるいは「弟達と改めて一緒に暮らして遊べるようにする事」だな。これを手放せば逆に得られるんだろうと思う。
そもそもが現時点で上手くいってないしな。「体調がもっと良くなれば」と思っているが、それ故に停滞している。地味に進んではいるつもりだが、このペースだとだいぶ遠いのもわかる。
だからたぶん今回も手放さないといけないんだろう。個人で食っていく事も弟達と一緒に暮らす事も。弟達と一緒に暮らす事さえ実際には手段に過ぎないしなぁ。
そもそもそういうシステムだか環境だかの操作について自分は無知すぎる。そんな自分が考えてもベストな方法が出てくるとは考えづらい。今の自分が考えた手段もサブ目標も適切でない可能性が高い。
というわけで、そこらへんは一旦手放そう。今できる事を積み重ねるのを優先すれば結果的にどこかしらには到達しやすくなり、そこから改めて目標の達成が見えてくる可能性は高くなる、はず。


・ストレス:ジェネリック・ユー。
本に出ていたストレス解消法の1つに「ジェネリック・ユー」というのがある。
簡単に言えば「自分の感じた感覚を一般化する」みたいな話であり、実際に使ってみたところ「自分が苛立つ相手は他の人も苛立つんだなぁ」とわりと感じる事ができた。自分の苛立ちは自分に閉じこもったものではなく、他の人も同じように苛立ってどうにかしたいと思っている。そういうある種の共感?ができると確かにストレスが減っていくのを感じる。
で、これって要は「主語を大きくする」という事であり、つまり「Twitterでよく見かけて炎上するアレ」の事でもある。アレはこんな風にしてストレスを解消しようとしていて、場をわきまえてなかったから結果的に炎上してるんだなぁとか思った。


・メモしてあるのはひとまずこんなところか。他にも何かあった気がするが、まぁそこらへんは思い出した時にでも。


グラブル
VSシヴァはブルースフィアの上限解放が結構有用なんだな。持ってるので実際に上限解放しつつ、リリィも加えてやってみたら自分の戦力でもわりと安定して確定流しまでもっていける感じだった。結構暗闇で相手は攻撃ミスってくれるんだなぁ。まぁそこらへんは乱数なので運によっては落ちてしまうかもしれないが。


・あぁ、そうか。フルオートが実装されたなら共闘もそれでいける可能性が出てきたのか。面倒だから回してなかったが、足りない素材はいくつもあるのでそっちも検討するかな。どうせマグナIIは1日2回しか回せないし、周回素材が必要だから別のも回す必要があるしな。


グラブル
こうして見ると土パのメンツが少ないな。ただでさえ少ないうえ、フルオート適正の高いやつがほとんど居ない。ていうかマウント持ちが居ないし、回復もフルオートで発動できるタイプが居ない。VS水旧召喚石HLをやりたいんだけど、そこらへんがネックなんだよなぁ。回復とマウントは主人公になるか?一応、マウントは強化アビ扱いでフルオートでもいけるっぽいし。それでキツそうなら最悪SRキャラまで動員する事になりそうか。土パはどうにもSRを動員する事が多いなぁ。


グラブル
主人公でマウント+回復を自動で組もうとすると土属性じゃムリだな。主人公だけ水属性にすれば一応いけるが、火力がキツいなー。HLじゃないVS水召喚石なら回復は一旦切っても良いかもなぁ。