・前日。
0900:ミックスナッツ✕2。
1230:鍋。
1230:昼寝1時間半くらい。この1時間半の眠気は強めだったが、思ったほど睡眠慣性は強くなかった。
1630:そぼろ+ピーマン+コーヒーゼリー
1900:ミックスナッツ✕2。
電解質タブレット✕6と水分2リットル程度。
性欲:中~高。
筋トレ:スクワット20×2回。相変わらずスプラ前後にはなるが一応継続できてるか。


・予定。
ネタ出しは結局まだキリの良いところまではいけてないな。そもそもこの調子だとまだまだ時間がかかりそうだし、これ関連でSDを回してる間に絵描きを進める形で明日からは進めたいかな。
水曜が終わってもまだ面談の進展なし。今月の最終日の時点で進展がなかったら残りの求人も一通り応募はしてしまうか。さすがにここからさらに一週間音沙汰なしというのもないとは思うんだけど。
特に予定もないが徒歩川崎は継続で良いかな。運動と日光が悪影響というのは数時間やった場合に考えられる程度で、今みたいに1時間くらいなら好影響の方が大きいだろう。特にこれから冬にかけてはさらに日光を浴びる機会が減っていくからな。まぁ在宅勤務だとあまり変わらない気もするが。
とりあえず少なくとも11月前半も休みになるのは確定と見て良いだろう。早くて明日連絡がくるとして、面談は来週月曜~面談結果が来週金曜くらいで応答から実際の仕事までの余地を考えるとやはり最速は来月半ば。今の感じなら11月いっぱいは休みと考えても問題ない気はする。
で、個人開発の方は引き続き絵描き重点で良いか。気力があればスプラのメモリープレイヤーから布陣の操作についてあれこれ検討したいが、少なくとも今日の気力だとムリだったな。というかそもそもモチベを操作しないとムリか。なんとなくではできないな。最近は勝率が5割止まりなので、せめて6割くらいまでは回復させたいところだが。Unityの作業はまぁ11月中旬以降の想定。


・スプラ。
まだちょっと武器相性まで考えられないな。でもまぁオヒョウの勝率は良かった。そして新ステージ化したマヒマヒの勝率がべらぼうに悪い。やはりトライストリンガーだと新しいステージは戦い方を考えないと勝率が極端に落ちるな。
マヒマヒは壊されない位置にスプリンクラーを置くのが難しいので、基本的には囮として使う感じかなぁ。


・皮膚炎。
今日はなんか夜中に右太ももの痒みが出てきた。特に食事は何も変えてないはずだが。ぼんじりがなくてつくねを食ったのは昨日だったし。


・交感神経系。
筋トレの次の体調改善案として「意図的に交感神経系優位の状態を作り出す」ってのがあるんだけど、意図的に自分にストレスをかけるのって難しいよな。
と思っていたところで「スプラのメモリープレイヤーを見る」ってのはそれなりにストレスなのを思い出した。これなら実益も兼ねるから良い気がする。というわけで明日からはちょっとここらへんも増やしていこうかな?まだ筋トレの差分が十分に取れてるとは言い難いが、どうせ筋トレの効果は数ヶ月見ないとわからんしなぁ。場合によっては休養期間を過ぎてしまうタイプだし、徒歩川崎と同様にやって損はないレベルではあるだろう。テストステロン値はまた来年にでも計測するかと思うので、その時にでも効果を確認するとしよう。


・睡眠時間6時間。
死の恐怖をなんとかこらえつつ寝て、相変わらず起床がしんどい状態。起き上がるだけなら「2のn乗を暗算して頭がそっちに集中してる間に身体を動かす」でなんとかはなるんだけどな。もうちょっと眠気そのものを減らしたいところ。


・予定。
徒歩川崎~個人開発は変わらないんだけど、今日はネタ出し・絵描き・メモリープレイヤーの3つを全てやりたい。というわけで時間帯について考えるか。
午前中は外出してるし帰宅してから1時間程度で昼寝を行う可能性があるので、絵描きの時間は難しいしメモリープレイヤーでストレスをかけ過ぎると寝れなくなる可能性がある。そのため、昼寝前まではやるとしてもネタ出しだけかな。
で、起床してからは早めにメモリープレイヤーを見返したいかな。休憩と作業のコントラストを強くすることで効果を大きくしたい。まぁ睡眠慣性が強い場合は横になりながらネタ出しなり絵描きをするか。


・眠気。
今日も眠気は強めか。ただ、多少の観察はできるな。
「重力」みたいなものは感じる。眠気も重力の1つで、現状一番大きい。そしてその近くに性欲もあるな。片方に引き寄せられるともう片方の重力圏にも入りやすい的な印象。あと、性欲が眠気に上書きされることはあっても逆はないような感じ。
モード自体が価値観にも影響している。つまり、寝ぼけモードになると眠気に身を任せることを肯定する価値観が強くなり、「眠気ごときに自分の人生を左右されたくない」という価値観が弱くなっている。現状維持バイアスともなんか違う気がする。後から補正がかかってるんじゃなくて、根本から価値観が違ってしまっているような感覚。
ただ、どうアプローチすべきかは現状わからん。重力圏から離脱する力を強めるべきなのか、別の重力が強くなるようにすべきなのか、眠気などの重力が弱まるようにすべきなのか、価値観の操作を優先すべきなのか。


・外出終了。
外出中にあれこれ考えたのでそのまとめから。
「重力」に関しては一通り「欲求」がベースになるとは思うが、欲求だとどうしても本能依存なせいかどれも眠気に近そうな印象。知識欲ですらたぶん眠気に近い。
例外として「欲求の対象が自分の外にある場合」が挙げられる。たとえば「新作ゲームをプレイしたい!」というのがそうだろうし、他人との何かしらのイベントを楽しみにしている場合もおそらくはそんな感じなんだろう。だから、起床時に眠気に抗うためには自分の外に欲求の対象となる何かが必要な感じ。
瞑想自体に重力はないが、他の重力を弱めたり切り離したりすることは可能そう。
モリープレイヤーはまずマヒマヒでリッターを引いた時にどうすべきだったかの確認から。リッターがどこなら対処しやすくて、どう守ってあげれば良かったのかとかを確認していく。
絵描きはまず筆圧調整をしてほぼ筆圧をかけない状態でどんな感じで描けるかの確認から。特に入り抜きができるかどうかでペンの設定が大きく変わってくる。その後は今の一枚絵を完成させて、次の絵に移りたい。塗りLoRAに使うなら「2人以上居る絵」が1枚あるとキャラ属性が散らばりやすい印象があるので、次の一枚絵はそういうのにしたい。
ネタ出しはまぁ今のを引き続き。やはり自分はキャラデザでも何でも「コントラスト」を主軸にした方が良さそうなので、まずはそこの明確化からになるかな。
あとは外出中に考えたわけではないが、求人まわりは現状もうできることもないので待ちしかない。その間に絵描きを進めるのは金銭的なフローの増加に繋がりうるので選択肢としては妥当だと思う。ので、現状の作業で特に問題なし。


・昼寝。
今日はちょっと睡眠慣性が強めだったな。外出中の眠気はさほどって感じだったが、結局また早めに横になったりしたしな。最近またここらへんが崩れてきてよくわからんな。


・メモリープレイヤー。
ともあれ動けるようにはなってきたのでメモリープレイヤーでの確認から進めよう。
モリープレイヤーがなー。機能そのものは良いんだけど使い勝手が少しずつ足りないというか。マップを開きながらの一時停止もできないし、「ちょっと5秒前に巻き戻したい」という時にシークバーが一番最初にあるとわりとめんどい。まぁ最初の実装だから仕方ないとはいえ、アプデで改善されると嬉しいところではある。まぁいまだに散歩のルール・ステージのstaticな記憶もしてないから期待は薄いが。
で、リッター視点を見てるがロンブラが意外と天敵なのか?というか、自分もそうだけどロンブラがどこからどう攻撃してこれるかが把握しづらいんだよな。実際、この試合ではロンブラが7キル1デスの大暴れだし。今はかろうじて自分の身くらいは守れるようにはなってきたが、味方をロンブラから守るための動きとなるとまだ全然わからん。塗りを取るのが第一ではあるものの、微妙な射程の長さでキルを獲ってくるので厄介。特に自分と逆サイドからキルを獲られると何のフォローも入れられない。
というかリスキーな台上をリッターに任せてしまってるので、自分はその真下辺りまで詰めてそこから射程で下方面を守っても良いのかもしれない。まぁ2人もリスクを取るとなるとそれはそれで微妙な気もするが、左広場に居ても自分は前と台上しか見れなくて右からの攻撃に対してリッターを守れない。真下とまでは言わずとも、右をリッターと連携してキルが獲れる程度には詰めた方が良さそう。まぁそうなると今度は正面を見れるのが完全にリッターだけになってはしまうが。ともあれ次回はそっちを試してみようかな。
しかしまぁ精神的なブレーキがそれなりにあるな。負け試合ってのもあるか。「自分に何ができなかったか」というのを確認する作業だしなぁ。不快さや思考の方向的に交感神経系優位の状態にしやすい行為だとは思うが、どれくらいの時間やれば良いのかの見当が現状つかんな。一旦はここまでにしてみるか。


・絵描き。
というわけで今度は絵描きの続き。筆圧調整から。
デジタル作画の良いところはほぼ筆圧をかけなくてもちゃんと濃ゆい線が描けるところだなぁ。まぁ物理でもちゃんとしたペンを使えば軽い筆圧でいけるのだろうとは思うが。
というわけでほぼペンを乗せるだけのような感じでもちゃんと入り抜きまで入れられるのは確認した。あとはこれでの描き方に慣れていく感じかな。比較的序盤に調整できて良かったと思う。
筆圧調整が終わったので続きを描いてるが、やはり自分は等高線グラデが合っているように思える。これをマクロとか左手デバイス込みで最短手順で描ければシワとかの数が多くてもなんとかやっていけそうな気がする。ただ、一旦全部の工程を完了させてからじゃないと左手デバイスの設定はあまりやりたくないかな。今回は普通にやろう。
あぁ。マクロ自体は先に組めるか。じゃあそれのできる範囲の確認からかな。
というわけでマクロ、というかオートアクションを作成。レイヤー切替まわりがちょっと面倒だったが、ある程度はできそうだな。できればツール選択まで自動でできると良かったが、それはなんか反映されないな。
とりあえずまぁまぁ高速化はできそう。というか現状でもオートアクションのボタンを押せば再生できるしな。改めてやると本当に面倒な手順を踏んでる感じがあるが、そこらへんを自動化できたのは大きい気がする。
ここまではアンチェリも入り抜きもないので筆圧なしでもいけたが、ここから先は筆圧が欲しくなってきそうかな。でもまぁその前に一旦休憩するか。いつも休憩を忘れがちだし。2日空いてしまったのでモチベとかがどうかなと思ったが、オートアクションをちゃんと設定できるくらいにはモチベを維持できてるのでひとまず問題なさそう。


・唇の乾燥。
電解質まわりの対処でなんとかなるかと思ってたが、多少かさついてきたな。今の時期でこれなら冬場は普通にかさつきそう。ここらへんは別の対処になるか。まぁ実際に対処するかは別だが。優先度は低いしな。ただ、縄文時代とかでも唇が乾燥していたものなのかがわからん。してなさそうな気もするし、この程度なら適応するものでもないのかもしれないなとも思う。


・求人。
まだ何も来てないが、17時なので来るとしてもこれからといったところ。まぁなんか今日も来ないだろうなという感じはあるが。明日はさすがに金曜だし来て欲しいなとも思うが、それは期待であって予測ではない。今の予測だとこなくてもおかしくはないかなといったところ。


・絵描き。
やはり筆圧の調整が難しいな。もう少しだけ筆圧が必要な感じにしないと、わずかな筆圧のブレで太さが変わりすぎる。そのうえでブラシサイズを調整した方が良さそう?
まぁまぁなんとかはなりそうか。一通りパラメータの再設定が必要なのがなんだが、それが終わればまぁ大丈夫だとは思う。あとはまだスナップで線を引きがちなので、これを腕全体で引くのに慣れていきたいところか。
眼の縁のラインでも色トレス使ってるなー。まぁSDの生成結果ではあるが、たぶん結構な画像でそういうのがあるから反映されてるんだろう。
口の描き方が改めて迷うなぁ。唇(ピンク色)の有無とかラインの有無とか結構描き方のバリエーションがある。まぁ現状は元絵の描き方を再現して学習する方向だが、自分の絵でどうしようか。
腕全体での描きもまぁ慣れればなんとかはなりそう。ただ、慣れるのに時間はかかりそうかな。
とりあえずシワ以外はだいたい描けたか。まぁサンプルと見比べるとまだまだ物足りない感はあるが、全体にかけるタイプのエフェクトでどうにかなってしまいそうな感じもある。
今日のところは一旦ここまでかな。明日はシワまわりを描いたりして一旦の完了までもっていきつつ、左手デバイスまわりの設定をしたいところ。


・求人。
といったあたりで19時なわけだが、相変わらず進展なし。まだ2時間ほどは連絡が来る可能性が残ってはいるが、まぁあまり期待せずに待つ方向で。できれば今週中に1~2個はダメ方向であっても進展が欲しいが、そうでなくともさすがに今月中の進展は欲しいところ。いやまぁダメ方向の進展があってもそれは結局何も進んでないのと一緒か。まぁいいや。


・素体作成。
ネタ出しは主に改めてキャラデザ方向を進めてるんだけど、やはり骨格が思いのほか重要っぽいなぁ。自分の中の印象をちゃんと再現しようと思うと避けて通れない。特に「ガタイを良くする」のであれば筋肉の増量でなんとか想像はできるが「華奢にする」方向が「筋肉を減らす?のか?かといって凹ませるわけでもないよな?」という感じでよくわからん。普段は興味がなくて観察もあまりしてないからな。